558.昔みた映画なんだけど、機会があり再鑑賞。 つまらない訳じゃないのですが、無難な映画です。今見てもジョニデプの演技・存在感は良かったです。オーランド君は、、、。きっと初見のときは7点ぐらいだったと思います。2、3と見てみます。 【ぬーとん】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-10-14 00:23:53) |
557.《ネタバレ》 文句無く10点、TDLファンは絶対見よう。随所に見覚えの有る1シーンが...ジョニーデップも快調ですよ。戦闘シーンも大迫力でVFXもバッチリ。最高に楽しめる一本に仕上がっています。なにより出演者が楽しんで演技していることが好感触になっていると思います。もう一回見に行こう!! 【としべい】さん [映画館(字幕)] 10点(2008-09-30 08:22:48) |
556.普通の冒険もの。でもあんまり冒険心は掻き立てられませんでした。2,3まで観ようとは思わないなあ。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-15 00:27:15) |
555.印象的なシーンが多く、且つどのシーンも工夫が凝らされていて、退屈しない映画に仕上がっていると思います。戦闘シーンがやや長いきらいはありますが、続編に比べたらこれはまだ許容範囲内。安心して子供に見せられる映画です。 【クレイバード】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-08-03 17:20:43) |
【貧弱室伏】さん [レーザーディスク(字幕)] 9点(2008-07-28 21:39:48) |
553.《ネタバレ》 TDL「カリブの海賊」の不気味さ滑稽さを見事に再現している。骸骨と生身とが月明かりと闇を交差していくチャンバラはスピード感もあって見せるし、そのラストもなるほど~という感じ。これぞ映画というものを味わえる。1作目は比較的わかりやすいが、このシリーズは楽しむのにけっこう頭を使う。何も考えないで見てると、展開を理解できずにこぼしてしまう部分が多い。あとファンタジーが嫌いな方には2時間半かなりツマンナイかと思う。1作目公開時は前評判も高くなく、クチコミによってジワジワ人気が出てきたっけ。公開から時間が経つにつれ評価が徐々に下がっているのは、期待が高すぎるゆえの結果かなとも思う。さらに以降のシリーズの出来も大きく影響していると思う。(個人的には2も好き)何はともあれ、この映画を前評判なしで見に行ったこと、無邪気に楽しめる脳内だったことが幸いして、この年のベストワンだった。今回再び鑑賞して子供映画ではなく、大人のための海賊映画なんだと実感。大人がいつまでも子供の心で見れる映画って、本当にいいなと思った。 【餅】さん [映画館(字幕)] 9点(2008-07-22 20:09:24) |
552.全てにおいて無難な感のあるエンターテイメント映画。ゾンビさん達はステキですね。話が薄いわりに無駄に長いのがちょっとなぁ。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-11 17:50:07) |
551.ジョニーの格好良さにくらくらしました。 でも、よくよく見ると小ネタが散りばめられていたり、役者に見とれて気付かなかったところにも気付けたりして、すこぉしおとく感。 【Cloe.】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-06-22 17:09:15) |
550.ジョニー・デップだけで7点全部。内容は置いといて、というわけではなく、セリフやら演技やらすべてにおいてジャック・スパロウがジョニーさんでよかった、と感じております。ベタですが、いいもん側と海賊側のコンビふたりに心の1点を差し上げます。思った以上に楽しめました。 【まつもとしんや】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-06-15 23:57:58) |
549.アドベンチャー物としてお手本となる傑作。無駄なキャラ説明や設定説明もなく冒頭から結末までテンポ良く観れる。伏線もちゃんと引いて楽しませてくれる。音楽も観客をワクワクさせてくれるものをちゃんと用意し、ジョニーデップの過剰ともいえるキャラも十分に楽しい。海の主体にした映像も美しい。子供から目の肥えた大人まで鑑賞範囲になる文句のつけようのない出来。 【タッチッチ】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-05-31 14:36:41) |
|
548.エンターテイメントとしては素晴らしい出来。隙が無く、何回見ても楽しめる。 ジョニーデップ演じるジャック・スパロウが自由な演技で面白かったし、他の人たちも良かった。 【ラスウェル】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2008-05-21 20:42:30) |
547.冒険物は本来あまり好きなじゃんるじゃないんですが、結構楽しめた。話のテンポもよかった。やっぱりジャック・スパロウの魅力的なキャラがあったからでしょう。。。 【のりもちあつあつ】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-04-21 09:41:25) |
【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-20 23:13:41) |
545.《ネタバレ》 かのアトラクションからここまでの物語を作り上げてしまう創造性に恐れ入りました。また続編への伏線を残しながらもこれはこれでちゃんと完結しているのもウマイ。ま、失敗したときのための戦略なんでしょうが。また、呪われた海賊たちって言わばゾンビなんですが、怖さよりもコミカルさを前面に出し、月の灯りに照らされてそのグロテスクな容姿をさらけ出したときはさらにそのコミカル演出をパワーアップさせて、けして切羽詰らない、どこか楽しい戦いを見せてくれる。へたすりゃ、本来怖いはずのところをスカされたわけで、チープ感こそが漂ってもおかしくないのだが、コミカルな部分を多く担わされているデップ=スパロウが徹底してズルくて自分勝手で自由奔放で酔っ払いで天然でだらしなくて汚くて体の動きがいちいち変で、でもキャプテン、というキャラを完璧にこなしていることでむしろゴージャス感まで漂っている。けっこう楽しめた。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-10 15:09:42) |
544.本家ディズニーランドのアトラクション『カリブの海賊』にどれほどの初期設定があったのか存じませんが、映画用にイチから設定を考え、物語を組み立てたのだとしたら、なかなかのモノだと思いました。呪われた海賊、連れ去られるヒロイン、金貨の秘密。冒険モノの定番をしっかり押さえています。そして何と言ってもジャック・スパロウ。この人気キャラクターを生み出したことが、シリーズ化されるほどヒットした最大の要因でしょう。悪者をファミリー映画の主役に据えるのは難しいこと。イイ奴じゃなきゃ観客は好きになれない。でもイイ奴は悪いことなんかしない。この矛盾をどう処理するか。本作では「いい加減な奴」という要素でクリアしています。アニメで言えばルパンⅢ世。日本のタレントなら高田純二のようなキャラ。ちょっと違うかな(笑)いずれにしても、「なにか憎めない」という称号を手に入れたキャラクターは強いです。本当はもう少し高い点数を付けたいのですが、アトラクション性がやや弱いと感じたのでこの点数で。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-27 20:01:05) (良:1票) |
543.まったく期待していなかったけど、けっこう楽しめた。 ジャック・スパロウのくだけたキャラが自分の想像と違ってなかなか良かった。 ただ、ちょっと長いのが難。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-08 00:01:44) |
542.中身なんてあってないようなもんだけど、海賊が暴れ回ってんのを見ているだけで楽しく、あっという間に時間が過ぎて終わってしまう。テンポがいいから最後まで全然退屈しないし、ジョニデに関してはもう今更言う事もない。見終わってからしばらくは頭の中で音楽がくり返し鳴り響いて止みません。ほんと、映画館で観たかった… 【深々】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-02-07 15:13:42) |
541.冒険ものとしては結構面白かった。あんな胸が綺麗なかわいいヒロインを骸骨海賊野郎から救うストーリーなんてわくわくするじゃないですか(ついでにかわいいヒロインが荒れくれ野郎にどんな目に会うのかにもわくわくしたような覚えが・・)。しかし、どうもビル・ターナーの過去とかそういうのが話を悪い意味でややこしくしている。アスレチックを舞台にダイハードみたいなアクションとかをやってくれたら、もっと面白くなったのになあと思ったりします。 【はち-ご=】さん [地上波(吹替)] 8点(2008-01-31 01:17:42) |
540.《ネタバレ》 見る前にジョニー・デップがかっこいいというレビューをAMAZONでたくさん見たのでちょっと疑いながら見たらやっぱりかっこよかった。テンポが良くてストーリーも王道って感じ。家族みんなではまりました。音楽もよかったです。 【CEDF】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-01-14 14:11:09) |
539.《ネタバレ》 赤いターバンが印象的です。 でも「ワンピース」もそうだけど、「海賊」「ヴァイキング」ってなんだか血が騒ぐというか、ワクワクしますよね! 【ゴシックヘッド】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-12-19 02:20:58) |