298.《ネタバレ》 <生まれてから一度も船から下りなかった男>その設定に勝手に酔いしれそうになりましたが、少し違いました。単なる夢物語のようにロマンチックに描き過ぎてしまっている為、本来の彼そのもの、もしくは彼の選んだ人生というのが全く胸に迫ってこないのです。期待していたのに残念でした。良くも悪くもフワフワした印象の映画。 【タマクロ】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-01-19 11:19:22) |
297.ピアニストがそこまで意地になって船と運命を共にするのが共感できなかったです・・・残念。 【H.S】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-18 22:56:00) |
296.ピアノは楽器の中でも特別な存在だ。習い事をするならピアノだし、音楽家でまず思い浮かぶのはピアニスト。我が家でもご多分に漏れず同じ事をやっている。ミステリアスな物語進行と美しい映像に音楽が加わり、引き込まれていったが、この展開で万人が納得する結末は難しいだろう。ジュゼッペ・トルナトーレはかなり悩んだに違いない。そして彼は5年間練りに練り、一つの素晴らしい結末を考え出した。映画の公開から5年も経過しているので、映像ではなく実演してもらおうと考えたのだろう。彼は演技者を指導し、実際に結末を演じてもらったのだ。そう、それが英国の海岸で発見された謎のピアノマンだったのだ。(たぶん違う。) 【パセリセージ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-25 18:35:43) (笑:3票) |
295.感動のラストシーン、、、という風にしたつもりなんでしょうけど、はっきりいって感動するポイントが難しいです。ただモリコーネさんの音楽は相変わらずすばらしいです。それだけで点数上げちゃいます。 【maemae】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-25 14:46:19) |
294.1900とマックスの関係などを見ていると、つい同監督の『ニューシネマパラダイス』を思い出してしまいます。流れるピアノや文字通り炎のピアノ対決など、ときどき「何これ?」ってシーンがあるので混乱してしまうこともあったが、決してそこでシラケてしまうことはなかった。最後まで船を降りなかった1900を「逃げ」と見るか否かで大きくこの映画への印象が変わるような気がします。 【とかげ12号】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-20 00:07:05) |
293.いい映画です。でも、ピアノのシーンで複数の手が出てくるCGは辞めて欲しい 【erica】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-11-10 16:56:44) |
292.音楽は確かに素晴らしいのですが、内容はイマイチ。 女に人に初恋するときにかかる曲はいい曲ですね~。でも、内容はイマイチ。 ラストはこの上ない選択を迫られる。運命の分かれ道。でも、内容はイマイチ。 【坊主13】さん [映画館(字幕)] 3点(2005-11-01 05:21:56) |
291.《ネタバレ》 この作品のような、鑑賞後考えさせられる映画が好きなため点数は最高点をつけさせていただきました。映像、音楽ともに全体的な雰囲気がストーリーと合っていたところも好印象。船から降りない(降りられない)1990に反感を持っている方が多いようですね。しかし、考えてみると人それぞれの人生観や価値観は違うと思いますし、1990の考え方も決して間違いではないと感じました。その考え方は「ピアノは鍵盤の数が無限なのでは無い。弾く人(弾く人の心、弾き方)が無限なんだ」という言葉に集約されていると思います。人生は無限の可能性をもっているとよく言われますが、短い人生において実際はその中からいくつかしか選択することができません。多くの選択肢をできるかぎり求め無限を目指す人もいるでしょうし、船とピアノの中に無限を求める人もいます。1900は船の上で「無限」であり「自由」だったと思います。だからこそ彼のピアノは美しく、人を惹きつける魅力があったのでしょう。 【sice】さん [ビデオ(吹替)] 10点(2005-10-31 13:33:41) (良:1票) |
290.《ネタバレ》 一歩も船の外に出なかったピアニスト。出ようとしたけどやめたところでちょっとジーンとした。ちなみに、あんなピアノ演奏実際にできたらその時点で人間ではない。 【湘爆特攻隊長】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-10-26 22:36:29) |
289.《ネタバレ》 ”稀代の天才”とは、こういう人間を言うのかもしれない。世界を見て回れば大きく成長する者もいれば、"Nineteen hundred"のように自分の中で天性の素質を磨き上げる者もいる。人に認められることだけが優秀ではないと思わせる、繊細かつ力強い演奏への情熱を演じ切ったティム・ロスに拍手を送りたい。恋心を抱いても結局下船できなかった彼に、勇気がないという見方もできれば、世俗に染まらずに済んだという安心も感じます。きっと実社会にも"Nineteen hundred"のように、誰にも知られずにこの世を去った”稀代の天才”が多くいると思いました。 【どんぶり侍・剣道5級】さん [地上波(字幕)] 9点(2005-09-05 23:35:59) (良:1票) |
|
【Minato】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-31 21:56:12) |
287.思ったより感動しなかった。ピアノ大回転のシーンは驚いたけど酔いそう・・・。ふとっちょの彼の目が小刻みに震えるのが気になる! 【オカピ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-09 03:42:40) |
286.《ネタバレ》 「世の中が怖い。外に出るくらいなら、死んでやる」。ラストで主人公が言ったことは、要するに、こういうことです。この監督は、現実のせつなさ・やるせなさを表現することが、とても上手だと思いますが(「ニュー・シネマ・パラダイス」は、その珠玉)、この映画は、閉塞感が強すぎて、イマイチでした。主人公は、世の中を見ることなく、ただ、ひきこもっているだけなのに、世の中に絶望している。多くの人が共感できるのは、そういう人間像ではなく、自分の殻を破ろうと努力したけれども、挫折してしまった人なのではないかな。 【IKEKO】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-03 22:28:43) |
【小星】さん 4点(2005-02-26 04:14:11) |
284.ちょっとながったらしいかもー・・・。あと、1900のおとうさんしんじゃうの悲しすぎだから-!!だけど、純粋にいい題材の映画だよね。 でもちょっと・・・・・だるい。 【ギニュー隊長★】さん 6点(2005-02-01 20:16:54) |
283.もしかして彼には船の外に出て大活躍するという一つの物語もあったかもしれない。他から見ればその人は十分可能性を秘めているようにも見えるかもしれないが、彼自身としては”自分”という枠しか捉えきれていないので自分の可能性というものを信じきれなかったのだろうと思う。あと一歩踏み出せば自分の人生を変えられたかもしれないのに今の自分を捨てきれずにそれが出来なかった。人は自分にしか分からないものを抱えながら生きそして死んでいく。彼が幸せだったのかそれとも不幸せだったのかを判断するのは個人の自由だけど私としては彼の人生は素晴らしいものだったと信じたいです・・・ 【tetsu78】さん 8点(2005-01-10 14:26:02) |
282.展開の仕方がわかりにくい。あと最後死ぬとこもちょっと納得いかないです。感情移入できなかったなーって感じがしました。ちょっと良い台詞とかも在ったんだけどね。ピアノの鍵盤の話のところとか。でもこんなもんかな。 【うらわっこ】さん 4点(2004-12-29 00:39:48) |
【鈴都丸子】さん 6点(2004-12-12 22:19:54) |
280.思っていたより面白くなかった・・・。たまにこういうのありますよね。なんか全体的にフワーッとしていてしまりがないっていうか、そんなに仲の良くない友達の恋愛話につき合わされて、一方的に喋られて「うんうん」「へー」「よかったね」としか言えなくて、別に興味ないんだけどなーと感じて、そのうち心の中で全然違うこと考え出すけど適当に相づちは打ち続けるそんな感じ。長っ。 【キュウリと蜂蜜】さん 6点(2004-11-13 01:24:42) |
279.久しぶりにいい映画を観ました。主演二人の完璧な演技、滑るようなピアノの旋律、細かい伏線がちりばめられた泣かせる脚本、全てが素晴らしいです。1点減点の理由は、笑っちゃぐらい稚拙な特撮。台無しだー! 【金子淳】さん 9点(2004-10-27 14:43:10) |