70.普通の社会人が、突然”あっちの筋”の人に気に入られて巻き起こすシチュエーションコメディですよね。「愛しのローズマリー」でパルトロウのお父さん役だったジョー・ヴィッテレリがデニーロの部下でいい味を出していますね。カウンセリングをしているはずのビリー・クリスタルが、逆にデニーロに諭されちゃうシーンが笑えます。ああいう、反対の世界の人から見た社会風刺というのも面白いですね。 こういうの大好きです。 【オオカミ】さん 8点(2003-12-16 12:58:26) |
69.あんまりコメディは見ないんですけど、これは面白い方なのでしょうか?ロバート・デニーロだから選んでみたっていうのもあるんですけど・・・。ビリー・クリスタルとデニーロのコンビ、なかなかイケてました。原題はAnalyze this、で続編のアナライズ・ユーの原題がAnalyze thatなのですが、続編を借りて観たいとは今のところ思えません・・・。 |
68.観ている最中はクスクス笑って楽しめたけど、観た後には何も残らないなぁ。どんなストーリーなのかも忘れていく。ひたすら。ロバート・デニーロのふりまく「いかにも」な風味の面白さを楽しむ映画。 |
67.シチュエーションは違うけど、なんだか「恋人たちの予感」と同じような匂いを感じた。デ・ニーロの子分の太ったおっちゃんは好きだな。 |
66.デニーロとクリスタルの組み合わせはミスマッチのようでいて、絶妙なハーモニーを醸し出していてよい。ハロルド・ライミスの演出もこなれていて安心感はある。しかし、それ以上に心をつかむだけの魅力には欠ける。ラストではもう少し余韻が感じられるように作ってほしかったと思うのは欲ばりすぎなのだろうか。 【恭人】さん 5点(2003-11-21 12:17:44) |
65.なかなか、いいじゃない。強面だけど、どっか憎めないデニーロ親分。ビリークリスタルって達者だね。オスカーの授賞式でも思ったけど。 【ひろみつ】さん 7点(2003-11-21 01:57:59) |
64.割と面白かった。精神科医がホッペタぱっちんあたりが好き。 【なかがわ】さん 6点(2003-11-19 16:44:44) |
63.デニーロのコメディっていうのが今ひとつだった。マフィアっていうには全然普通のヒトだし、、ビリーはまぁまぁ良かったんだけど、話もコメディとしては中途半端な気がする。 【キリコ】さん 5点(2003-11-16 00:13:12) |
62.マフィアの親分と精神科の医者っていう組み合わせが珍しくてよかった。続編も観ようかな。 【ガッツ】さん 6点(2003-11-15 23:38:23) |
61.デニーロの急に泣くシーンが凄く印象に残ってる。ギャング役なのにスイッチが入ったらすぐ泣くので本当に面白かった。これ観た後、他の映画でデニーロが真剣に演技をしてても、いつか泣き出すんじゃないかと思うと笑えてくる。 【べんちゃんず】さん 7点(2003-11-10 19:05:42) |
|
60.デニーロを好きになるきっかけの作品です。。すっごくキュートでした!!あの自己中ぶりも気持ちいい! |
|
58.うーん。ここまでお笑い系って知らなかったので。。。。。汗 【civi】さん 5点(2003-10-29 00:39:50) |
57.コメディ路線のデ・ニーロの方が好きなので、これは大好き。大仰な演技も映画自体がそういうノリだから、いいと思うんだけど…。主演二人はもちろん、忠実な部下のジョー・ビテレッリも愛すべきキャラ。こみ上げてくる可笑しさが何とも言えない、心地良い映画なのだ。 【桃子】さん 9点(2003-10-22 13:10:33) |
56.《ネタバレ》 マフィアと精神科医の話は、米国テレビシリーズ「ソプラノズ」のほうがスキ。どっちがパクリかは、知りませんが。しかしこちらもそんなに悪くはなかったなぁ。「メリル・リンチ社」のテレビコマーシャル見て泣くデ・ニーロなんかは結構可笑しかった。コレ、笑いの経絡でした。 【aksweet】さん 6点(2003-10-19 12:41:11) |
【虎尾】さん 7点(2003-10-15 00:33:38) |
54.ほどよく楽しめて、ヒマなときに見るにはちょうどいいんじゃないかと思う。デ・ニーロいい味だしてる。嘘泣きっぽい感じがよかったです。 【るいるい】さん 5点(2003-09-24 00:51:09) |
【カルーア】さん 7点(2003-07-07 19:35:47) |
52.デ.ニーロがマフィアということで期待してみましたが、ストーリーがつまらない。こんなに人のよいマフィアがいるのか? 【フィャニ子】さん 3点(2003-06-24 22:58:41) |
51.笑いあり、涙あり、アクションありで見ていて充実しました。今度「ゴッドファーザー」観た直後にこれ観てみよう。 【ジェイムズ】さん 9点(2003-06-21 04:30:11) |