84.二千年問題に便乗しているだけで特に面白いと感じるところはないです。何でもかんでも恋愛を持ち込む映画はダメですね。 【マクドウェル】さん 4点(2004-07-04 23:25:30) |
83.正直こういう風な映画は腐るほどあるんですけどねぇ・・・歳とってもセクシーなショーン・コネリーと華麗なクネクネレーザー避けを見せてくれたキャサリンに免じて5点で。 |
【ボバン】さん 3点(2004-07-04 22:08:18) |
81.あのラスト最高!あそこだけマジいーわ、ロマンチックでw |
80.なんでもかんでもラストでひっくり返せばええっちゅうもんでもなかろうに・・。 【代打、八木!!】さん 6点(2004-04-20 11:06:17) |
【モチキチ】さん 5点(2004-03-12 23:04:20) (良:1票)(笑:2票) |
78.《ネタバレ》 キャサリンが好きなら観るべし。ほんとにセクシーで美しい!またショーン・コネリーと、とっても良い組み合わせです。彼もいい年なのにセクシーだなあ。彼女はおじさま系との組み合わせの方が輝く気がする。ちなみに盗むのは現金より秘宝とかの方が観ててワクワクする。 【ちいぼう】さん 7点(2004-02-29 10:25:14) |
77.《ネタバレ》 ゼタジョーンズが特訓しているシーンが見所かな。それとラストは良いね。 【長尾 景虎】さん 7点(2004-02-25 16:09:08) |
【海野やよい】さん 5点(2004-02-23 03:08:35) |
【亜空間】さん 7点(2004-02-13 01:33:42) |
|
74.キャサリンゼタ・ジョーンズの美しさとショーンコネリーの渋さだけでも見る価値アリです。 【犬】さん 6点(2004-02-12 22:03:41) |
73.こんな映画を見てしまった私が、「罠にかかった」気分です。 【STYX21】さん 4点(2004-01-25 09:54:21) (良:1票)(笑:1票) |
72.予想外にオモシロカッタッス。ショーン・コネリーはいい味出しますよねぇ。ほんと。もう20歳若かったら10点!! 【しらい】さん 9点(2003-12-20 21:07:18) |
71.これって、まさに男のロマンなんじゃないんですかー? 枯れてきた年頃にもかかわらず、現役バリバリで、でも渋さも満開で、かつキャサリン・ゼタ・ジョーンズみたいなセクスィー美女にモテモテで。男の花道でしょうよ。なのに、いいねいいねと言ってたのは私ばかりで、我が家の男たち(50歳、21歳)は、「こんなのありえねーだろーよ」と、アキレ顔。もしこれがたとえばジーナ・ローランズあたりが若いハンサム君にもててる話でも、私だったら手ばなしで喜んじゃうけどな。男ごころは複雑ねえ。ま、自分たちは逆立ちしてもショーン・コネリーにはなれないっていう心理? 【おばちゃん】さん 7点(2003-12-18 16:21:06) (笑:1票) |
【ポジティブ】さん 5点(2003-12-17 01:01:11) |
【夢の中】さん 5点(2003-12-14 06:38:29) |
68.「キャサリン・ゼタ・ジョーンズはカラダが柔らかい」っていう映画ですよね?でも芸になってるからいいじゃん。と思った私は寛容すぎ?だってやっぱりカラダは固いより柔らかい方がいいですよ。それだけで6点あげちゃう私もどうかと思うが。 【anemone】さん 6点(2003-12-14 04:01:58) (笑:1票) |
67.意外と面白かった!登場人物少なかったのもいい。ラストの終わり方好きだし。スカッとした。 |
66.ラストのどんでん返しはちょっと蛇足かな。盗み系映画としてなら単純に面白かったです。配役もぴったりだし。 【ガーデンノーム】さん 6点(2003-12-01 13:28:03) |
65.犯罪版『マイ・フェア・レディ』といった趣きの本作。キャサリンにはヒロインとして充分な輝きがあり、画面を彩る。しかし、美女との共演が嬉しいのかわからないが、コネリーの頬が終始ゆるんでいて気になる。コネリーはとても好きな俳優だが、よく手を抜く。それが全体のゆるさにつながり悪影響を及ばした典型的な例。 【恭人】さん 4点(2003-11-22 05:56:30) |