23.最初の方は暗くておもしろくなかったけど、終わってみるとよかったな~~って思えました。全体的にもう少し明るい感じに作ればもっといい作品になったと思うな~。ラストの成長したビリーのダンスもちゃんとやってほしかった。 【jon】さん 8点(2003-01-04 17:05:34) |
22.少年の熱い魂がはじけるような、素晴らしいダンスシーンは圧巻です。バレエの先生との絆や家族の愛情に、胸のあたりがほんのり温かくなりました。 【ネジマキ】さん 8点(2002-12-16 17:38:11) |
21.あの家族いいねー感動しちゃったよ。お父さんの優しさが、すごく心に来た。最後のの終わり方もすごくよかった。(隣に座っていた、おかまちゃんあの人、友達だったのねーー) 【ボビー】さん 8点(2002-12-08 18:17:30) |
20. 普通に面白かった。エスカレーターでのおとんがいい。 【相対性理論2】さん 8点(2002-11-20 01:01:13) |
19.これといって群を抜いている作品だとは思わないけどシンプルに良かった。父親として見たからかな。子供が頑張って輝いてる姿を目の当たりにしたら、自分のつまらないプライドや意地なんか消えてしまう。あんな親父になろう。うちの子の夢はなにかな・・ 【蘭丸】さん 8点(2002-10-02 23:53:26) |
18.あんな先生いたらいいなあ。かなり先生の役柄がお気に入りです!!やりたいことをやってる人って魅力的なんだよね。よい映画だったなあ。 【こゆ】さん 8点(2002-07-19 00:20:08) |
17.少年もかなりよかったけど、周りの人もよかった。兄特に! 【タコス】さん 8点(2002-07-14 13:06:27) |
16.ジェンダーや古臭い慣習やイデオロギーは新しい時代の波に飲み込まれ、人々の希望として残っていくのは、〝ダンスへの欲望〟〝才能への賛美〟となる。親父や兄貴の厳しい現実。彼等を愛しながら自分の才能に気づき始めるビリーの心の揺れを描く当たりが繊細でいい。女コーチに悪態を垂れて、その後彼女の肩で泣くシーンなんか、いいシーンだと思いました。演技も上手。 【ヒロポン】さん 8点(2002-07-08 12:34:05) |
15.息子のダンスのために自分の信念やプライドを捨てる、父親の愛に感涙。シンプルだけど力強い作品。 【KARIN】さん 8点(2002-06-21 00:05:18) |
14.前評判から又、泣かせられるのかな嫌だなーと思いながらも期待して観ました。が思ったより軽いのりの仕上がりで満足です。親父も良かったが最後の晴れの舞台に本物のゲイに成長した友人が出てきたのも笑わせてくれた。出来ることなら煙草スパスパのバレーの先生も出てきてほしかったね。 |
|
13.主人公を取り囲む人達がリアルに描かれてて、共感できた。 【北八柳平】さん 8点(2002-05-03 01:43:54) |
12.バレエが好きなので少しの矛盾点は目を瞑ります・・・。父と子のやりとりがすごく良かった。涙が久しぶりに出ました。 【INOU】さん 8点(2002-04-14 11:34:36) |
11.ダンスシーンがよかったです。主役のジェイミーの笑顔にもくらっ。 【みき】さん 8点(2002-03-13 13:44:04) |
10.正統派感動ストーリー。私もついウルウルしちゃいました(不覚でした)。展開が見えちゃうストーリーなんだけどそれでもOK。おませな子供たち、苦悩する大人たち、のコントラストもなかなか印象的。映画ってやっぱりいいなと思いました。 【KT】さん 8点(2002-02-07 20:47:57) |
9.ただジェイミーくんがかわいくて借りたけど、そっか、家族愛の話だったのか。I miss youと、15年後の親父の演技は感動。試験に受かったときのすげぇ正直なうれしがりようもすてきv お母さんの墓んとこでじゃれてるのもよかった。ダンスは、先生と兄貴が喧嘩した後のが1番好き。キャラは、マイケルとおばあちゃんがかなりえー味だしてたと思います(黒人の彼はコワ)。あー風呂場でコケたとこもかわいかったなーvv なんか1回目はよくわかんなかったけどだんだん感動した。何年か経って、「なんで俺オッサンの白鳥で魂揺さぶられたんだ!」とかかなり思って買っちゃいそう。 【柚太郎】さん 8点(2001-12-26 19:28:06) |
8.踊りがうまいっ!!やっぱりこの映画もお父さんが感動させてくれますね。そして、頑張って立派になったジェイミー・・・最高です。 【ばかうけ】さん 8点(2001-12-05 09:27:23) |
7.う~ん、いいんじゃないの?!我が子のために自分を犠牲にしてまでもストをあきらめる父親の暖かさが涙を誘います。エリオット少年が華奢な体(でもチョット筋肉質)でタップ&バレエを一心不乱に踊る姿にエールを送りたくなりました。親友のゲイ役の子役もそれ程出てないんですが存在感があってよかったです。ラストの華々しいエリオットの成長振りは思わず我が子の様にいとおしい... 【さかQ】さん 8点(2001-10-11 05:21:29) |
【にょにょにょ~】さん 8点(2001-09-16 16:34:25) |
5.ビリー、最高、よかった!!女の子もかわいかったし。 【ぽう】さん 8点(2001-08-22 11:31:20) |
4.ビデオで観ました。父親がいい!私もスト破りのシーンで泣いてしまった。ビリーもかわいくって今後が楽しみです。映画館で観ればもっと良かったと思います。 |