仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)の口コミ・評価
 > 仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)の口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)

[カメンノオトコ]
The Man In The Iron Mask
1998年上映時間:132分
平均点:6.78 / 10(Review 209人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-08-08)
アクションドラマ歴史もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-14)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ランドール・ウォレス
キャストレオナルド・ディカプリオ(男優)ルイ14世 / フィリップ
ジェレミー・アイアンズ(男優)アラミス
ジョン・マルコヴィッチ(男優)アトス
ジェラール・ドパルデュー(男優)ポルトス
ガブリエル・バーン(男優)ダルタニアン
アンヌ・パリロー(女優)アンヌ王妃
ジュディット・ゴドレーシュ(女優)クリスティーヌ
エドワード・アタートン(男優)アンドレ
ピーター・サースガード(男優)アトスの息子 ラウル
レオノア・ヴァレラ(女優)舞踏場の美女
草尾毅ルイ14世 / フィリップ(日本語吹き替え版)
田中秀幸アラミス(日本語吹き替え版)
大塚芳忠アトス(日本語吹き替え版)
銀河万丈ポルトス(日本語吹き替え版)
津嘉山正種ダルタニアン(日本語吹き替え版)
長島雄一(日本語吹き替え版)
辻親八(日本語吹き替え版)
西村知道(日本語吹き替え版)
浅野まゆみ(日本語吹き替え版)
寺内よりえアンヌ王妃(日本語吹き替え版)
相沢恵子クリスティーヌ(日本語吹き替え版)
青山穣(日本語吹き替え版)
原作アレクサンドル・デュマ「ダルタニアン物語」第三部「ブラジュロンヌ子爵」
脚本ランドール・ウォレス
音楽ニック・グレニー・スミス
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
撮影ピーター・サシツキー
製作ランドール・ウォレス
ポール・ヒッチコック(共同製作)
ユナイテッド・アーチスツ
配給UIP
美術アンソニー・プラット(プロダクション・デザイン)
フランソワ・デ・ラモティエ(美術監督)
エリック・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装ジェームズ・アシュソン
編集ウィリアム・ホイ
録音ロン・ベンダー
字幕翻訳戸田奈津子
その他ニック・グレニー・スミス(指揮)
あらすじ
17世紀、花の都パリでは庶民の困窮をよそに貴族は優雅な生活を送り、その中心で23歳の国王ルイ十四世は女遊びにうつつをぬかし、人の婚約者を横取りするなど目に余る振る舞いを行っていた。父王時代からの忠臣ダルタニャンは王を諌めようとするが、修道士アラミスら、元三銃士は、自分の身分も知らず仮面をつけたまま牢獄で暮らしている国王の双子の弟を救い出して王位につけるという静かなクーデターを画策する。双子の弟の存在を知らず、三銃士と袂を分かったダルタニャンはどう行動し、クーデターの結末はどうなるのか・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
129.そもそもこの作品、アイアンズが出演しているので観ました。頭はクール、ハートは熱いアラミスを優雅に演じる姿には満足しました。そして、初めて観たガブリエル・バーンは衝撃でした。眼差しがたまらなく、もうメロメロです。突撃シーンや最期のシーンは胸をかきむしるような、のたうちまわるような(初めてビデオで観た時、部屋で転がっていました。)たまらない気持ちになります。いい歳して何ですが、時々観ては喜んでいます。何時か劇場で観てみたいです。
The Grey Heronさん 8点(2004-01-15 15:26:19)
128.レオもよく頑張っているのだが(ちょっとパンフの写真の表情はわざとらしいけど・・)やはり見所は4銃士だろう。待ってましたと言わんばかりに出てくる彼らが、かっこいいのなんの。例の名ゼリフを聞いたときはしびれた!個人的にこの映画でマルコヴィッチのファンになったので(私が悪役以外で俳優を好きになるのは珍しい)、思い入れも深い。衣装も大好き。音楽も個人的にとても好きだ。余談だが、ソルトレイクのフィギュア金メダリストのヤグディンが、この映画の曲を使って完璧な演技をこなしたのには感激した。歴史的描写にはこだわらないので、素直に楽しんだ。4人の中年役者に乾杯!
深海さん 9点(2004-01-13 23:45:55)
127.「レオはなかなかやるなあ。」と思った。レオ嫌いの人に見てもらいたい作品。オジサン達はちょっと人数多いよ。 というか存在感ありすぎでこれじゃレオがカワイソウ。
東京50km圏道路地図さん 7点(2004-01-06 12:43:31)
126.《ネタバレ》 私の好みのツボを突きまくりでした。あの軍服とか騎士とかなびくマントとかにいちいちシビレて大興奮。四銃士が並んで戦うシーンはもうノックアウト、反則的カッコよさ!あと、キザな演出が多くてまたそこがのた打ち回るポイント!!最高です…!!
どろさん 10点(2004-01-04 02:02:01)
《改行表示》
125.全然期待してなかったのだが、楽しい映画だ。吹き替え版で観たのがよかったのかも知れない。三銃士とダルタニアンの「気持ちの良い男達」ぶりと活躍を、こなれた演出でテンポ良く見せる。というか原作の面白さを殺さなかったのが巧い。あの難しい役にディカプリオは?だけれども。レビューを見ると、ディカプリオを差し置いてオジサマ連が多くの女性ファン?を獲得しているのも当然と思うが、彼らを「カッコいい!」と思う気持ちは、男性でも同じなのではあるまいか。まさに「我らはひとつ!」。嗚呼、銃士隊。突然だが、あなたは誰が好きですか?忠誠を貫く誠実なダルタニアン?知的で敬虔なアラミス?陽気で力持ち、かつ女好きのポルトス?みんな魅力的ですよね。でもね、私はアトスが好きなんです。地味だが男気のある、息子を失った悲しみに耐える優しいアトスが。思えば私は幼少の頃からバイプレーヤー好き。ゴレンジャーで言えばミドレンジャー、ガンダムで言えばランバ・ラルを愛してきた。そんなひねくれ者も、彼の涙に思わず涙。あれは反則だと言いたい。 
veryautumnさん 7点(2003-12-30 22:26:57)(良:1票)
124.結構楽しめた映画だと記憶しております。これがテレビ放映された時は丁度自分らテスト期間中で、誰が観ているだろうかという状態でありましたが、自分と同じく、勉強という現実から逃避して観たという友達をクラス内で発見し、三銃士のおっちゃん達のダンディズムについてきゃーきゃー言ったのを覚えています。
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さん 7点(2003-12-30 20:30:10)
123.『ラスト侍』最近見たばっかでこの映画見て「こいつら西洋の侍じゃん?」て思ちゃったよ。「結束は固い」だっけ?あんたらかっこいいじゃん!俺も何十年後にそんなかっけーこと普通に言えるオヤジになりてーよ。日本の侍も西洋の騎士にも過去の偉人にはすげーイカした共通点があるんだろーな。ディカプリオの超自分勝手で自分に対し自信満々な役どころが「ザ・ビーチ」とかぶったと思ったのは俺だけかな?
buyobuさん 6点(2003-12-22 04:12:53)(良:1票)
122.「ダルタニャン物語」は長い長いシリーズで、実に面白い小説。大昔に本当にワクワクして読みました。それを原作にしてるんだもの、基本的につまらなくなるはずがない。「なぜ三銃士が主役みたいに見えるの?」という疑問をお持ちの方が大勢いらっしゃるようですが、かつて原作を読んだときの、少女の私の「?」もそれでした。実はこの小説の面白さの秘密もそこにあるんですけど。一見は四銃士の話ですが、「巻」によって主役やその人にからむ人が変わっていくんです。だけど厳密に言うとお話全体の本当の主役は三銃士。にもかかわらずタイトルは「ダルタニャン」で、全体を通じ彼の成長物語でもある。そういう不思議なというか、粋な構成なのよね。(だからほんとはダルタニャン役はバーンではなくもっと若手がふさわしいはずだけど、ディカプリオをひきたたせるためのキャスティングだったのかな?)まとにかく、そういう多重構造の面白さが、このストーリーにはあるわけです。それをアメリカの観客がどの程度理解して見に行ったかはわからないけれど、少なくとも制作側にはこういう面白さを現代にも伝えたい、という意図はあったんではないかなあ。で、本作は、もう何十年も前の読者だったとはいえ、原作(いやまあ翻訳だけど)好きだった私も、上出来だったと思います。銃士の中ではマルコビッチがよかったですね。「コン・エアー」とかの変な役を見すぎて、彼がこういうステキな俳優だったことをすっかり忘れてましたよ、いやほんと。
おばちゃんさん 8点(2003-12-16 12:29:26)
121.素晴らしいおっさん達の絆の物語。史実と符号しない、なんてどーでもいい(ルイ14世が戦争に明け暮れたのは20代以降)。おっさんは正義だ!
神父さん 7点(2003-12-16 11:18:24)
120.《ネタバレ》 コケ映画だと思っていたらなかなか・・・。ストーリーも、美術も飽きることなく引き込まれました。ダルタニアンって実はパパだった!びっくり。実は有名な伝説なの?知らなかったの私だけ?
geiさん 7点(2003-12-08 15:09:38)
119.面白かった!ディカプの2役が凄い、ルイ14世(?)とフィリップのキャラが違うし、ディカプも大変だったんだろうな~~
アンナさん 7点(2003-12-06 21:29:51)(良:1票)
118.期待以上に面白かった。こんなに面白いとは意外だ。王様ものは自分の趣味じゃないと思っているだけに、よくできていると思う。
なかがわさん 8点(2003-12-05 00:32:11)
117.ディカプリオよりも、中年オヤジ達の活躍が目立つ映画。だけど、あくまで職務に忠実であるがゆえに物語を停滞させる事になるダルタニアンにイライラ。そのクセ、ラストじゃ主役状態だし。あと、女性キャストの扱いが、あまりに雑なのも気になりました。もっとも、お客さんの9割女性だった事を考えても、ディカプリオを始めとする男性キャストだけが重要な映画だったんでしょうねぇ。でも男だけの映画、たとえば「大脱走」なんかとは志の高さが全然違う気がしてしまうんですけど・・・。
あにやん‍🌈さん 5点(2003-11-30 13:35:31)
116.《ネタバレ》 NHKの「アニメ三銃士」のイメージが頭に残っていたため、この映画の三銃士達とのギャップにびっくりしてしまいました。しかも誰が誰だかよく分からなくなってしまう時があって・・・。(自分が悪いんだけど・・・。)しかし、ルイ14世の双子説を扱った映画なのに、最大の見せ場は三銃士のエピソードなのは何故?
もっち~(←にょろ)さん 4点(2003-11-28 22:31:41)
115.自分が考えていたよりも面白かった。ディカプリオも頑張ってます。
北狐さん 8点(2003-11-26 16:30:42)
《改行表示》
114.わりとおもしろかったです!! あんまり期待してなかったので・・・。でもレオはやっぱタイタニックのときがいちばんすき♪ みてよかったです。
ギニュー隊長★さん 6点(2003-11-21 13:26:23)
113.ディカプリオ以外の脇を固める役者が皆好いですね。ジェラール・”デカ鼻”・ドパルデューの役がいちばん好きですが、ガブリエル・バーンも格好いいですね。ストーリーは結論見え見えなんですが、それでも充分ハラハラドキドキ楽しめます。
オオカミさん 8点(2003-11-18 01:07:01)
112.デカプリオ映画は面白い☆正義が悪に勝つっていう単純さが良いです
ピニョンさん 8点(2003-11-18 00:43:50)
111.いやいい作品でした。最後の突撃するシーンなんて結構いいシーンだったと思います。
きんたさん 8点(2003-11-16 23:35:39)
110.ダルタニヤン役のガブリエル・バーンに惚れた。
ガッツさん 7点(2003-11-14 23:43:17)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 209人
平均点数 6.78点
010.48%
141.91%
210.48%
352.39%
494.31%
5199.09%
63215.31%
76531.10%
85023.92%
9136.22%
10104.78%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.75点 Review8人
2 ストーリー評価 6.55点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.88点 Review9人
4 音楽評価 6.60点 Review5人
5 感泣評価 5.20点 Review5人
chart

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1998年 19回
最低スクリーンカップル賞レオナルド・ディカプリオ候補(ノミネート)(双子)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS