万引き家族のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。5ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > 万引き家族の口コミ・評価
 > 万引き家族の口コミ・評価 5ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

万引き家族

[マンビキカゾク]
Shoplifters
2018年上映時間:120分
平均点:6.38 / 10(Review 93人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-06-08)
公開終了日(2019-04-03)
ドラマ犯罪もの
新規登録(2018-04-07)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2022-06-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督是枝裕和
キャストリリー・フランキー(男優)柴田治
安藤サクラ(女優)柴田信代
松岡茉優(女優)柴田亜紀
城桧吏(男優)柴田祥太
樹木希林(女優)柴田初枝
池松壮亮(男優)4番さん
緒形直人(男優)柴田譲
森口瑤子(女優)柴田葉子
蒔田彩珠(女優)柴田さやか
山田裕貴(男優)北条保
片山萌美(女優)北条希
柄本明(男優)川戸頼次
高良健吾(男優)前園巧
池脇千鶴(女優)宮部希衣
黒田大輔(男優)JK見学店店長
松岡依都美(女優)根岸三都江
笠井信輔(男優)ニュースキャスター
毎熊克哉(男優)日雇い派遣の管理者
脚本是枝裕和
音楽細野晴臣
撮影近藤龍人
製作石原隆〔製作〕
ギャガ
フジテレビ
配給ギャガ
美術三ツ松けいこ
衣装黒澤和子
編集是枝裕和
あらすじ
東京の片隅の今にも崩れ落ちそうな古家に住む家族。家主である老女と息子夫婦。夫婦の長男に嫁の妹。一家は老女の年金に息子夫婦の少ない収入で細々と暮らしていた。そして足りないものは専ら父子が万引きをして来るというアウトローな暮らしぶりだった。ある冬の日、万引き帰りの父子が近所の団地の廊下にしゃがみこんでいる幼女に気付き、ほうっておけずに連れ帰ってしまう。その女の子は親の虐待を受けていたことが判り、そのまま長女として育てることに。貧しいながらも一家は家族の絆を深めながら平穏に暮らすのだが、あるきっかけでその生活は一気に崩れ去ってしまう。そして一家の陰の部分が明るみに出されていく。是枝裕和監督によるヒューマンドラマ。カンヌ国際映画祭のパルムドールを始め数々の映画賞を受賞。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
13.《ネタバレ》 是枝監督作品なのに、あんな風にわかりにくく、後味の悪い作品だったかなというのが第一印象でしたね。

PG12…12歳未満の方は、保護者の助言・指導が必要です。

この映画を11歳の娘が観たいと言うので、一緒に映画館に行きましたが、

松岡さんのお仕事のシーンで主人に強制目隠し。後から「どんな仕事してたの?」と聞かれ、どう説明していいかわかりませんでした…。

勝手な思い込みで、ある貧乏でも暖かい家族の中で助け出された女の子のお話だと思っていて、

最後には全員、赤の他人だった…とはびっくりしました。

深く考えさせられたな〜と思ったのは、

樹木希林さんが言った「血の繋がりがない方がいい。期待しないから…」的なセリフ。

はっきり覚えてなくてごめんなさい。

あとはじゅりちゃんが、捜索願い出さない家庭に帰しちゃうのかぁ〜ってガッカリ。

更に池脇さん「子供には母親が必要なんですよ」とか、

何言ってんだー!ってムカムカしてしまいました。

あとは桐本明さんの「妹にはやらせるなよ」と…。わかっていてやらせていたんだなーと感動。

安藤さんからの「潰れなければいいんじゃない?」を受けての喪中…つぶれちゃったのかな…

車のガラスを割っている時「それは人のものじゃないの?」

城くんの成長。

ただその男の子を助けた過去と、リリーさんが転がり込んだいきさつをもう少しだけ、わかりやすくしてほしかったかな。(わかんなかったの私だけ?)あと誰が殺して埋めちゃったのかとか…イマイチわからなかった。お馬鹿でごめんなさい。
新しい生物さん [映画館(邦画)] 7点(2018-08-06 15:43:15)
12.《ネタバレ》 特殊な同居人構成の擬似家族を通じて「家族とは何か」を丹念に描いていますが、カンヌ受賞もむべなるかなな傑作だと思いました。
映像のトーンがやや昔の映画のようにざらついていて、海水浴や花火、雪だるまのシーンなど誰にでもある家族との思い出を呼び起こすシーンが随所に散りばめられ、観ていて切なくなりました。一つ屋根の下に暮らすどの家族もいつかは誰かが死んだり、家を出たりで同じ形ではいられなくなりますから。
BGMも殆ど無いため過剰な盛り上げもなく、映像に集中出来ました。
最後の方の取り調べシーンなど、本作でも安藤サクラの存在感・演技は圧倒的でしたが、子役二人も素晴らしかったです。
クリプトポネさん [映画館(邦画)] 8点(2018-08-03 23:54:50)
11.《ネタバレ》 万引きしながらもほのぼの家族的なホームドラマかと思ったらホラー映画だった。
冒頭から、どこか違和感のある家族。会話やお互いの距離感から、どうやら疑似家族ではないかと思わせる巧みさ。
また、作品内では描かれない家族たちの過去や未来も透けて見える。
この家族は、今に至るまで修正できる機会はたくさんあったはずなのに、結局きっかけは少年が万引き常習店の店主から情けをかけられたことという愚かさ。
ここまで極端ではなくとも、自分たちがまともではないことに気付かず生きている家族が少なからず実在することを私は知っている。そして私は、現実を懸命に生きるその人たちを馬鹿にすることはできない。

非日常を描いているように見せかけたこの映画は、実は現代日本の日常に潜む病んだ現実を鋭く削り出しているのだ。
傑作だと思う。
だが好きか嫌いかと聞かれたら、好きな作品ではない。私は映画に非日常を求めてるから。
denny-joさん [映画館(邦画)] 8点(2018-07-11 22:56:26)
10.《ネタバレ》 凡作。是枝監督が日本での政府関係者による祝意を断ったとか、そのくせカンヌというフランス政府主催のイベントでパルムドールを受賞してるということはさておき「映画として」は楽しめるのだろうと期待していた。その分、ガッカリした。決してストーリーが悪いわけではない。役者もよかった。気になるのは演出だ。【ネタバレ注意】冒頭の万引きシーン、あんな目立つ(あやしげな)動きをしてたら、すぐバレるんじゃないだろうか。そうでなくても防犯カメラがあるところだったら、バレそうな万引きばかりでビックリした。貧乏の描写も“記号的”なのかもしれないが、なんだか嘘くさく感じる。それに、クリーニング店でワークシェアとか、仕事の奪い合いとか、今の人手不足時代の話ではないよね。なお、松岡茉優が貧乏くさくないと思ったら出自が違うとか、祥太がわざと捕まるシーン以降とか、脚本そのものはよいと思う。
mohnoさん [映画館(邦画)] 5点(2018-06-30 01:17:43)
9.《ネタバレ》 ボクたち実は家族じゃねぇんだけど、ホントの家族と同じくらいとっても仲がイイ。パクってパクってパクられて、ぜ~んぶバレちまった。偽おばあちゃんと偽お母ちゃん、樹木希林と安藤サクラ怪演。愛に飢えた偽家族を描いて、パルムドールをゲット。いいシゴトでした、是枝さん。良作。
獅子-平常心さん [映画館(邦画)] 7点(2018-06-23 02:46:03)
8.《ネタバレ》 家族を扱った映画らしい。劇中の家族は当然ながら法的枠組みのもとでの家族より不安定で、いわば万物が流転する中での一瞬の状態を捉えたように見える。年長者の死去や構成員の離反がきっかけで最後は離散してしまったが、いずれこうなるのは目に見えていたともいえる。また家族の情愛も確かに存在してはいたようだが、そもそも私利私欲が動機で集まっていたのなら真の家族といえるのかどうか疑わしいということになる。しかし、それもこれも含めて、実は劇中家族も制度的な家族も本質的には大して違っておらず、また血縁が決定的な役割を果たすともいえない面は確かにある。それより大事なことは、今この瞬間に親しい他者とどういう関係を作り、どのように互いを支え合うかだと思わされるところはあった。
この後のことに関して、特に気になるのは子どもらの行く末である。少年の方は分別もあって最後の別れもしっかり受け止めており、もうこの歳で父親を乗り越えてしまった印象もあったが、それでも家族だった男への情愛はちゃんと残していたようである。また少女の方は心許ない状況だったが、しかし実母をちゃんと他者として捉える兆しは見えていた、というように取ればいいか。この少女の心には、いわば他者との接続ポイントがすでにできていたようで、一度つながった人々とは切れてしまったにしても、いずれまた誰かとつながるのを待っているのだと思いたい。
以上、悪い話ではなかったが、それほど大感動ということもなかったので点数は7点である。ちなみに個人的にはこの内容を、何らかの社会問題や政治問題に直接結びつけて語る必然性は感じなかった(個別の台詞としては何か言っていたが)。ただ全国の児童相談所には頑張っていただきたい。

ところで先日、この映画に関してネット上で少し騒ぎがあり、制作側からも両派に対して自制を呼びかけていたようである。個人的には特に何を言おうとも思わないが、こういう騒ぎが起きること自体が感情問題として不快なため、上で7点としたのを改めて採点放棄の0点にする。今後とも、自国といわず人類全体の文化を豊かにしていただきたい(物議を醸さずに)。
なお余談として、豊かであってもなくても犯罪にだけは手を出さず、真っ当に生きている人々にとって犯罪が許せないのはごく自然な庶民感情であり、実際に被害に遭った人ならなおさらのことである。この映画が芸術作品かどうかはともかく、興行前提の製作物であれば一般から悪感情を寄せられるリスクは当然覚悟の上と思われるので、自分としてもこの面でこの映画を擁護する気にはならない。
かっぱ堰さん [映画館(邦画)] 0点(2018-06-16 19:58:01)
7. いい作品でした。
 犯罪を生活の中心にしているところで、受け付けない人もいるかもしれないけど。
 内容を理解するには、ある程度、映画的な「読解力」が必要です。
 でも、ちょっとエンディングがさみしいなぁ。
海牛大夫さん [映画館(邦画)] 8点(2018-06-16 13:35:21)
6.補完していい作品と思えなくもないが、この監督は当たり外れがあるので、今回は外れという事で次回作に期待します。
Yoshiさん [映画館(邦画)] 4点(2018-06-13 02:42:45)
5.《ネタバレ》 良い映画だと思います。自然な演技、さすが安藤サクラ、樹木希林ですね。子供たちも良かった。

多分、監督の嗜好とは合わないかもしれませんが、音楽的効果を入れて印象付ければ、さらに多くの人を
魅了する映画になったかもしれません。(音だけの花火は良かった)
cogitoさん [映画館(邦画)] 8点(2018-06-09 20:21:29)
4.《ネタバレ》 犯罪を美化していると言う声もあるが、私にはそんなふうに感じられなかったなぁ。悪いものは悪いと描いているし、ちゃんと悪は裁かれているし。

最初は万引きをしなければ生活して行けない程困窮した一家なのかと思ったが、どうもそうではないらしい。
皆健康そのものだし、働いている大人が3人も居るし、おばあさんは年金貰ってるし、別に万引きしなくても生活できるのである。

ではこの家族は何故万引きをしたがるのか?
単に悪い事だと思っていないというのもあるが、主に万引きを行っている父親が息子に万引きさせている理由がヤバかった。

「他に教えられる事がなかったんですよ」

ええ?そんな理由で?(驚き)
即ち"万引き"という行為はこの映画において父親が子供に示す単なる特技であって、本気で万引きが必要な訳ではないのである。言ってみれば趣味みたいなもんなので、その辺は全然共感できなかったし、こんな父親嫌だと思った。

この父親が単なる犯罪野郎の上に、息子にはよく思われたいというだけの、ただの寂しいおやじである。
最後バスの中で子供に手を振って欲しかったなぁとか甘ったれた事を言っている人も居ましたが、そんな事をしては駄目。このおっさんを甘やかしてはいけない。また同じ事をする。そういう意味では突き放して終わるので、評価できる。

あと良かったのは、樹木希林の存在。一挙手一投足全て、出てくるだけでなんか面白い。あと、リリー・フランキーの情けなさ全般。特筆すべきは安藤サクラの色気。誘いに乗らない奥手な夫に対して自分から襲いかかるシーンが最高だった。有無を言わさずソーメンを口移しで流し込んで行くスタイル!
ただ、松岡茉優と4番さんとのシーンは何が感動的なのかサッパリわからなかったが…。
ヴレアさん [映画館(邦画)] 9点(2018-06-08 18:48:13)
3.《ネタバレ》 例えばスイミーのエピソードのように、困難な状況にあるものたちがそれが故に深い絆で結ばれているっていうようなこの監督の得意技みたいですが、納得いかないんですよね。現実には、経済的に困難な状況の人たちほど、お互いの心を詮索し合っているのではないでしょうか。おそらく母親に愛されなかった信代が、りんを我が子のようにかわいがれるのもわからない。負の連鎖は続くものと思っていますので。しかし、今日は封切り日ですので書きませんが、リリー・フランキーが雪の晩、布団の中のセリフにまいりました。父親であろうという気持ちをあきらめるとき。オレもこういうことを、言わなければならない日がいつか来そうだ。また、絶対あり得ないけれど、りん(樹里)の視線の先に、バスを降りた祥太とお父さんが立っているなんて想起させるエンディングも良いと思います。そんなことは、絶対に絶対にありえないんだけれど。【追記】リリー・フランキー、なんか田中邦衛に似てきた?
なたねさん [映画館(邦画)] 7点(2018-06-08 13:31:01)
2.早速今年のカンヌ・パルムドールの作品を観てきました。 おもしろい内容で、画面に引き込まれるのですが『満足』とまでは行かないですね。 今風な日本の社会事情を捉えているようですが、でも、やっぱり、どこか違うような気がします。 主人公の家族に対しても、特に同情や同意できるような部分は皆無ですし、むしろ嫌悪感ばかりを感じます。 そんなクソ家族が主人公に感情移入など出来ません。 ただひたすらに客観的な目で物語を追うだけです。 ただ、この後どうなるのかなあと後ろ髪を引かれながらのエンディングは、是枝作品独特の余韻が心地良かったと思います。 でも、安藤サクラの存在感は見事です。 彼女の演技は光っていましたし、間違いなく世界に通用すると思います。
あと、作品とは全く関係ありませんが、映画館のスクリーンを自分の家のテレビと勘違いしているのか、やたらと声を出して思っていることをつぶやくジジイが何人もいて、非常に不愉快でした。 あんなヤツら、出禁にして欲しいですわ。
ミスプロさん [映画館(邦画)] 7点(2018-06-03 01:17:21)
1.《ネタバレ》 賞を受賞したそうで、話題の作品だったので、かなり期待して観に行きましたが、残念でした。
“絆”がテーマらしいが、共感することも、深く考えさせらることもなかったです。
万引きするのに店内であんな合図送ってたら怪しまれるでしょ!
ニュース報道されてあれだけ堂々外でてるのに、なぜ誰も気づかない、警察なにしてる・・・。そんなバカじゃないでしょう。
(クリーニング店でバイトしてる女性が気づいただけか??)
お婆ちゃん急にいなくなったら、近所の人不審がるでしょうし、住宅地の庭に死体遺棄したら死臭も凄そう。
などなど、色々突っ込みたくなるところがありました。
へまちさん [映画館(邦画)] 6点(2018-06-02 14:30:24)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 93人
平均点数 6.38点
033.23%
100.00%
222.15%
344.30%
466.45%
51010.75%
61313.98%
72627.96%
81920.43%
999.68%
1011.08%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 8.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

2018年 91回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2018年 76回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS