71.友達の家で見た時、そこそこ楽しめた気がする。ゴールデン・ホーンは可愛いなぁ~~ 【アンナ】さん 6点(2003-12-15 19:48:51) |
70.SFXという手法がエスカレートし尽くしてもはやどうにもならないところまで行ってしまい、「見たこともない映像」だけが突出していることが求められた時代、おろそかにされがちだったストーリーが始めて技術に追いついた作品。そもそも映画を実現させるための手法だったはずの技術が、SFXの見せ場を盛り上げるために考えられたストーリーみたいな本末転倒なことになっている作品が多かった中で、話として面白く、かつそれを実現させるための手法としてSFXが品良く上手に取り込まれている点が評価できる。美しさのためなら手段を問わない、いささか極端なキャラクターのメリル・ストリープとゴールディ・ホーンも、シャレにならないほどの狂奔ぶりで笑わせてくれた。女性がアンデンティティを「美」に見出した場合の暴走ってたぶんこのぐらい行ってしまいそうな、女性にとっては妙な説得力がある。二人の間で翻弄されっぱなしのブルース・ウィリスも、本来の持ち味であるダメ男ぶりが発揮されていて良かった。そもそもロバート・ゼメキスというのは、SFXの手法に頼らなくても充分楽しい映画を撮るだけの技量がある人。最近の彼はほとんどSFXの虜になってしまっている感があるけど、この作品を初めて観た頃は、ああこういうバランス感覚を持てる人がやっと出て来てくれたんだなあというある種の感慨がありました。イザベラ・ロッセリーニやメリル・ストリープという比較的シリアスなイメージの強い大御所二人が、敢えておバカな役に挑戦してくれたのも嬉しかったです。 【anemone】さん 8点(2003-12-14 16:40:08) |
69.ゼメキス監督大好き。なぜか大分では「ベートーベン」「ちびまる子ちゃんわたしの好きな歌」との3本立てだった。全部見た私もどうかと思うが、約6時間座りっぱなし。 【ぷりとさね】さん 8点(2003-12-12 23:12:53) (笑:1票) |
68.ブルース・ウイルスが出演ってだけで観に行ったがあまり笑えない。お腹の穴だけ印象に残る作品。 【guijiu】さん 6点(2003-12-07 17:56:43) |
【らいぜん】さん 3点(2003-12-02 20:00:22) |
66.ハリソン・フォードと、このブルース・ウィリスは痛めつけられて命からがら逃げ始めると、がぜん輝きだす。・・・間違いない。 【Beretta】さん 7点(2003-11-28 16:28:20) (良:1票)(笑:1票) |
65.↓私も驚きです!確認のため2度も観ましたが、どうみてもブルースウィリスには見えないのは私だけでしょうか??要所要所にそれなりに笑えるところもあったのですが、全体としては微妙です。 【諸葛桂】さん 2点(2003-11-21 17:19:44) |
64.やりたい放題かい。そこまでして永遠の若さが欲しいのかい。もう少しスリルが欲しかったところだけどまぁB級としてはそこそこだと思う。 【ブルー・ベア】さん 6点(2003-11-06 20:19:16) |
63.ブラックの中では一番好き。かなり小さい頃に見たけど、怖いと思わず、思わず笑ってしまったのを覚えてます。 |
62.あのオジサンがブルース・ウイルスだったなんて後で知ってビックリです。 【civi】さん 6点(2003-10-27 18:10:32) |
|
【腸炎】さん 9点(2003-10-17 21:01:15) |
60.このような映画は、まず発想が素晴らしい、世の中には面白い発想を考え付く人が多いものだ。 【花守湖】さん 6点(2003-10-15 15:46:23) |
59.面白いかもしれないけども、ビデオを借りてまでみる映画ではないよーな気がする。とりあえず顔が凄いことなってるね。 【じゃじゃまる】さん 4点(2003-10-13 16:48:54) |
58.「マスク」程ではないですが、生涯で忘れられない位好きな作品です。まずメリル・ストリープとゴールディ・ホーンの後半の(少し言葉の悪い)言い合いが最高に笑えて何回見たことか・・・・。特に、メリル・ストリープは穏やかな女優さんというイメージが強かったので、こういうフザケた役柄を演じてくれるというのはかなり新鮮でしたが面白かったです。ここでの点数がビックリするほど低くてびっくり・・・。でも一応マイベストという事で、10点にします。 |
57.ストーリーとかはどうでもよかったけど特撮はおもしろかった。メリルもゴールディも顔がこわい。メリル、この際こっち方面の作品増やしてみたらどうか。 【fujico】さん 6点(2003-09-23 18:38:29) |
56.こんなブラックユーモア大好きですよ。。悪趣味だなと自分でも思うけど。。記憶にすごい残りますよね。個人的に‘Please?'と二人が不協和音ではもっているシーン大好きですね☆ |
55.なんかコメディなのに淡々とした感じ。ブラックが入っているからか? |
54.女性の美に対する強い思いが恐ろしいほどに感じられました・・・。ブルース・ウィリスの役柄がよかったです。 |
53.下らないつまんない酷い。でもこのインパクトのある題とあのCGの衝撃は、一生忘れないでしょう。それはそれで凄い。 【ともとも】さん 4点(2003-08-05 19:55:26) |
52.アカデミーの視覚効果賞受賞というのは納得。でもCMで面白いシーンを全て見せきってしまっているという印象を受けました。当時映画館で見たんですが、メリルだということに気付きませんでした。もう一回観でみようかな……機会があったら。という感じです。 【もちもちば】さん 5点(2003-07-30 23:33:19) |