26.予告編や宣伝を見てわりとホラー的で暗く怖そうなイメージがあったのですが、違ってました。(ジェフェリー・ラッシュの怖い顔のイメージで勝手にそう思い込んでいたのかも…;)痛快で楽しい映画ですね!カリブの海賊がモチーフということだけど、むしろ、ディズニーランドのアトラクションのほうが不気味で怖いですよ~!ただ、イギリスとその周辺の海がメイン舞台のようで、カリブ海の印象が薄かったのがちょっと残念(^^; |
25.ジョニーデップの、怪演が随所にあり面白い映画でした。3Dが本当の人体に見えるような所がお勧めです。長い映画でしたが、全く飽きないです。 【SAT】さん 8点(2003-10-05 20:09:11) |
24.ディズニーランドの「カリブの海賊」をモチーフにした映画ではありますが、それを知っていても知らなくても楽しめる作品になったのは良かったと思う。ジョニ-・デップは相変わらず良い演技。女優さんも綺麗。オーランド・ブルームがもっと濃い役だともっと良かったかも? 【ここなっつ】さん 8点(2003-10-03 12:32:39) |
23.ジョニー・デップの魅力が爆発!ジャック・スパロウが生き生きして、彼の一挙一動をどきどきわくわくしながら見れました。ストーリーも面白く、どのキャラクターも魅力にあふれていて好きです。 【じゃじゃまる】さん 8点(2003-09-28 23:35:38) |
22.これが噂のパイレーツ・ムービー!夏休み映画の中で、洋画としては群を抜く人気と興行成績だとか。「“海賊モノ”は日本では当たらない!」などという記事が、どこかの雑誌に書いてあったが、こういうジャンルは近年ではむしろ珍しいほどで、ほとんど記憶に無いほど最近ではお目にかかったことが無い。だからヒットしたのも、その新鮮さに拠るところ大だが、やはり当代人気俳優J・デップの怪演と、人気急上昇中のO・ブルームの美男子ぶりを忘れてはならない。一見CGとは解からないような、かなり細かい作業の映像表現も素晴らしい効果をあげているが、吸血鬼が太陽光を浴びると消滅してしまうという設定を逆手に取ったような、海賊たちが月光に照らされると骸骨に変身するシーンがやはり凄い見せ場となる。(ただし「ハムナプトラ」以降、かなり使い古された手法といった感は免れないが・・・。)本来ならもっと過激でエグい描写になりそうだが、さすがにG・ヴァービンスキー作品だけあって、抑制の効いた節度ある作劇法はさすがで、バランス感覚の良い登場人物の描写ともども、好感が持てる作品となっている。 【ドラえもん】さん 8点(2003-09-28 18:31:46) (良:2票) |
21.《ネタバレ》 配役がナイス。ジョニー・デップの動きは「ラスベガスをやっつけろ」のラリっているときの動きとそっくりではないですか?衣装と舞台と音楽がゴージャスでいい。最後、ヒロインが約束を守らないで、オーランドとくっついちゃったのが気にかかりました。婚約破棄された人が逆上してオーランドを殺したり・・ってならないところがディズニーなんでしょーね。一番のヤマ場(ジョニー・デップとジェフリー・ラッシュが闘っている場面)が意外と地味に感じたし、ストーリー自体は薄いのかもしれませんが、見ているときにそんなことは気になりませんでした。長さを感じずに、娯楽大作の名にふさわしく存分に浸って楽しめました。 【るいるい】さん 8点(2003-09-23 02:29:28) |
20.エンディングにもっていく奇跡のタイミングが連発していたが、ジョニーの迷?演技とのバランスが良かったので快活でさえあった。とても楽しめた。キーラ・ナイトレイは美しい。 【スルフィスタ】さん 8点(2003-09-22 13:38:03) |
19.何も考えずに楽しめばとっても面白い娯楽作品です。ディップはユニークで楽しいキャラだし、ヒロインのキーラはきれいで逞しく見せ所がたっぷり。骸骨CGも良くできてるし、音楽がワクワクと気分を盛り上げる。お話があれっと思う粗雑な部分もあるが、これだけ楽しませてくれれば気にならない。家族で安心して見られます。 【キリコ】さん 8点(2003-09-20 21:28:09) |
18.私「ねえ、ジャック・スパロウのキャラクターって、ストーンズのキース・リチャ-ズがモデルなんだって。似てる?」 夫「確かに」 私「お母さんの好きだった台詞はねえ、ブラックパールを追っかけている時に言っていた......」 息子「『北を指さないコンパスでどうやって追い付こうっていうんだ?』『だって俺達は北に向かって行く訳じゃないだろう?』ってところでしょ?」 大当たり~! 観賞後、息子はどんな夢をも指し示してくれる「スパ(ロウ)ナビ」なる架空の発明品を考案しちゃいました。大人も子供もワクワクさせてくれたスパロウ船長に感謝。月夜の海底をひた進む骸骨の行進も幻想的で素敵でした。ディズニーの底力を久々に感じさせてくれた一級の娯楽作品。音楽も最高! この夏、テレビからこのテーマソングを何度聞いたことか。ともあれ、間違いなくデップの代表作のひとつになるでしょう。 【showrio】さん 8点(2003-09-16 16:06:42) |
17.やっぱりディズニー、娯楽作品としては最高、飽きずに楽しめました。7.5点。 【winger】さん 8点(2003-09-15 11:59:28) |
|
16.《ネタバレ》 恥ずかしい話(?)「カリブの海賊」の物語ってよく知らなかったんですよ。なので新しい冒険映画として先入観無しで見れたのが楽しめた理由の一つだと思います。映像もさすがディズニー、隅々まで凝って作られてましたね。特に、チャンバラシーンなどで「月の光の有無によって人間の姿になったり骸骨の姿になったり・・・」という演出が面白かったです。所々に笑いもあり、娯楽映画として素直に楽しめる作品だったのでこの点数です。ところで、主役はオーランド・ブルームだと思って見たのですが、どうやらジョニー・デップっぽいですね・・・。 【chato】さん 8点(2003-09-12 01:16:44) |
15.《ネタバレ》 ジョニー・デップのジャック・スパロウがとても魅力的で、彼の出てるシーンは飽きなく見れました。ただこの映画で印象に残った場面があまりないような気がします。ぶっちゃけ途中で少し眠くなりました;;でも全体的に見て面白かったし、最後のキーラとオーランドのキスシーンはとても綺麗だったのでOKだと思います。あと個人的にジョー・デップが好きなのでv 【meg】さん 8点(2003-09-08 19:10:47) |
14.難しい内容の映画が多い中でこんなに分かりやすい内容はとてもいいです!ジョニーデップが面白くって映画館で爆笑でした! 【法子】さん 8点(2003-09-08 17:03:28) |
13.《ネタバレ》 鳴りつづける音楽に誤魔化されている気もしないでもないけど素直に冒険映画として楽しめた。ジャック・スパローがとぼけていて格好いい。特に、死んで瞬間的に骸骨に変化して戦うシーンは良かった。160分の長さを感じさせない出来でした。 【あきんど】さん 8点(2003-08-31 22:46:36) |
12.オーランドのファンなので見に行ったら、ジョニー・デップにやられた。オーランドが色あせてるよ。ジョニー・デップが主役だよ、確かに。すごいはまり役。話自体は単純だけど、骸骨がいかにもCGって感じがあんまりしなかったし、超グロいわけでもないし、おもしろかったです。 【ネフェルタリ】さん 8点(2003-08-29 23:37:54) |
11.海賊物って今までハズレが多いというのを聞いて、今までにないくらい期待せずに行ったら・・・!!ほんっとうに面白かったです(笑)久しぶりに劇場で満腹感を味わえましたね。ジョニー・デップにはまってしまったのは言うまでも無いですね(笑)悲しい事に、パンフレットが売り切れ中で買えなかったのが残念☆ 【もみじプリン】さん 8点(2003-08-29 12:22:36) |
10.娯楽大作としては上出来ではないでしょうか。難しいこと抜きにして単純に楽しみましょう♪お子様と見ても充分楽しめると思います。まぁ、ジョニー・ディップやオーランド・ブルームファンにはたまらないと思いますが(私もその中の一人です(^^;)、ディズニーランドの「カリブの海賊」好きにも良いと思います。あのアトラクションと同じシーンをスクリーンで見られて、ワクワクしてたあの頃を思い出しました♪ 【にゃん♪】さん 8点(2003-08-25 23:55:59) |
9.今日観たばかりのほやほやです。皆さん同様、キャプテン・ジャック・スパロウが、おとぼけだけどホントは頭の切れる、チャーミングでクールなキャラで光ってました、隈取りで金歯なのに・・・。とにかくジョニー・デップがのびのびと才能豊かで、こっちまで陽気になりました。ただストーリーは少しくどく感じたし、エンディングも寒い・・・のでちょっと減点。音楽もかっこよかったし、とてもスカッとしました。 【コメツキガニ】さん 8点(2003-08-25 22:41:29) |
8. J. デップの登場早々から笑えてきた.なのに人物に奥行きを持たせていて、さすがです.ほんとに彼は楽しそうでした.G. ラッシュも楽しんでいた、という点では負けていませんでしたが.家族で観る映画としては、一押しの作品かと思います. 【シャリファ】さん 8点(2003-08-24 22:55:39) |
7.「海賊映画」という古めかしいジャンルのテイストを尊重しつつ、それを現代的な視点から”面白がろうとする”脚本のセンスの勝利。が、何よりジョニー・デップという役者によって、そんな脚本のセンスが完璧に作品上で表現され、決定づけられていることに感じ入った次第。ホンマ、この映画はデップによって救われてまっせ。彼が出てなきゃ、所詮はよく出来たイベントムーヴィー以外の何物でもなかったろうし。ジェリー・ブラッカイマーと聞いただけである種の拒否反応が出るご同輩にも、本作だけは例外的にオススメいたしましょう。 【やましんの巻】さん 8点(2003-08-20 10:48:55) (良:1票) |