10.すごく素敵な映画でした。豪華キャストがそれぞれにいい! キュンとするところが満載です。(皆さんがコメントされているので省きますが、、、、。) それと、私は今まで変態っぽい役柄のジュードロウしか見ていなかったので、彼がセクシーとは思えなかったのですが、この映画を見て本当に色気のある男性だということに気がつきました。。。 【カルーア】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-04-23 17:32:18) |
9.《ネタバレ》 夢の競演!ゴールディー・ホーンが新作から遠ざかって以来、ブロンドフリークである私の2大お気に入り女優がまさか・・・でございます。ウィンスレットとディアスを同じスクリーンで観るだけでも幸せなのに、つくりも素晴らしい。 愛が満ち溢れています。壊れる愛、スレ違う愛、家族愛、敬老の精神、結ばれる愛、そして弛み無い映画への愛! 出演者・スタッフ全員の「映画が好きで好きでたまらないぞー」がスクリーンからこぼれ落ちてきます。 観賞後、「ありがとう~」と叫びたくなる映画でした。 【つむじ風】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-04-22 04:26:37) |
8.無難なラブコメですが、ロンドンとロサンゼルスでの内容の差が激しいなと。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-04-21 00:59:12) |
7.《ネタバレ》 くだらないラブコメと思っていましたが、好評価につられて観賞!キャメロン・ディアスが出てるだけで「どうなんだろ~」と思ってしまう私ですが、なかなか面白かったです。お家の交換って意外に面白いかも?と思いつつ、でもあんまり見てもらいたく無い場所もあったりする訳で現実的には難しいかもナ~等と現実的なことを考えてしまった。それにしてもアイリスの元彼は何者?下心見え々々じゃん。アイリスは何故にあんなのに惹かれたんだろ~ 【みんてん】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-04-14 22:44:43) |
6.《ネタバレ》 ぜんぜん期待してなかったのに裏切られた感じです。いや、良い意味でですね。 基本的に恋愛映画には全く興味が無くて、映画に限らずドラマにしろ小説にしろ全然駄目駄目なんですが、 ハッピーでラブリーな話に癒されてしまいました。 話自体はベタに読めてしまうんですが、一つ一つのシーンがなんか印象的なんですよね。 なんでかって考えたんですけど要所要所のシーンで結構いい音楽使ってますし、音楽とのマッチが絶妙なんですよね。 映画とは関係ないんですが、恋愛映画に珍しく同姓同士や一人で観に来てる人が多かったです。 ただカップルで観に行くには観終わった後の男の心境は微妙でした。 来週彼女が感化されてホームエクスチェンジしたらどうしよう・・・。 【ひで太郎】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-04-10 00:37:39) |
|
5.最近、会社の部下に彼氏の二股相談を受けていたところだったが、正直その手の話に介入すると後々厄介な事になりがちであるから、僕の意見は言わずに聞き役に徹していた。しかし、もう十分に彼女の話も聞いた事であるから遠まわしに僕の意見を言う方法がないだろうかと考えていたところ、この映画。渡りに船とばかりに誘って鑑賞しました。僕が言いたい事は十分に分かってくれたみたいで、すこし安心したのです。やはり、言葉で語るよりも映像は説得力あるなぁ~と我ながらよい事をしたと自画自賛。つまり、この映画は今、少し以上の不幸な恋愛をしている彼彼女がみると心が少しだけ軽くなるような気がします。もっとも、こんなに簡単に物事が推移するわけ無いでしょ!というリアリストは別ですけどね。 【クルイベル】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-04-04 08:53:15) |
4.ただのベタなラブコメだろうと全く期待せず見に行ったら、良い意味で期待を裏切られました。ドアを開けたらそこにはイケメン……なんてありえないシチュエーションだけど、それだけではない映画でした。それぞれの場面がとても丁寧に作られていて、役者さん達がとても楽しそうに演技をしていてとても好感が持てました。これはもう是非見に行って下さい!とても幸せな気分になれます。これは私の勝手な解釈ですが、密かに映画の先輩達への尊敬の気持ちが入っているところも良いですね。 【もっちー・Ⅰ】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-03-30 22:25:42) |
3.《ネタバレ》 この監督の「ハート・オブ・ウーマン」が大好きな映画だったのですが、今回も大当たりって言う感じで、実にいいロマンチック・コメディ映画でした。 2組カップルの周りのキーマンも実に魅力的(脚本家だった老人と、あの2人の娘)でした。 【MID】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-03-27 00:59:47) |
2.《ネタバレ》 期待以上でした♪予告観て、キャスト、シチュエーションから間違いなく楽しそうな映画である事はわかってたけど、それ以上♪夢も見れて、優しくなれて、ウキウキして・・・そんな素敵な作品でした。キャメロンの魅力も本人の可愛らしさが十二分に出てたし、ジュード・ロウは文句のつけようがないほどのイイ男!だから、あの3セットと言う境遇でバランス取れてる上手さ!そして、何気に一番好きなのが、ケイト演じるアイリスとハリウッドの過去の巨匠のアーサー達との交流のシーン♪日本人が忘れてる大切なモノが沢山盛り込まれていると思いました。本当に同じ境遇の日本人女性には「・・・なワケないでしょ」と怒られそうだけど(苦笑)、私はすごく楽しめました(^-^) 【らふらんす】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-03-25 00:57:18) |
1.《ネタバレ》 かなり良い映画。2時間以上もあると気も引けちゃうけど、なんのその。ジュードはいつ見ても可愛い。時折ほんの少し流れる曲目に、ナイスナイス♪と膝を打っていたら案の定、あなどれない!ハンス・ジマー。ほんの少しハリウッド、ほんの少しイギリス田園。シーンごとのシュチュエーションも綺麗だし、願わくばクリスマス前に観たかったわ。ジュードも素敵だけど、ジャック・ブラック演技上手し!あ、そうそう女同士か男同士もしくは、お一人で鑑賞がベスト。【運命の休暇】をアベック(死語)で観るのは大変危険ですわ…。 【成田とうこ】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-03-25 00:37:02) |