140.評価が高いようだが..私的には、普通だった.. 黒人差別はこんなもんじゃ~ないでしょう~(美化しすぎだ..) 【コナンが一番】さん 5点(2004-01-27 11:23:10) |
139.個人的に好きな映画です。胸が熱くなりました。実話なんだもんなぁ・・・。 【自由人】さん 10点(2004-01-18 11:53:17) |
138.予定調和のスポ根ものだけど、そこそこ面白かった。アメフトのるルールを知らないと、楽しみは半減するかな。ただ全体として、白人が黒人にものすごく気を使っているように見えたのは私だけでしょうか。 【眉山】さん 6点(2004-01-07 15:13:04) |
137.スポーツに人種は関係あるのか?スポーツに年齢は関係あるのか?はたしてスポーツに男女が関係あるのか? この時代、年齢、男女という壁を越えてスポーツは行われていた。しかし、人種は?答えはNOである。白人という人。黒人という人との間に亀裂が生じ、それがスポーツまでもに影響している。そんな時代であった。これでいいのか?その答えもNOである。今では。その今、答えをNOにさせるまでを描いたのがこの作品である。 チームの成長と共に、また一つの壁を越えていった仲間のストーリーには感極まってもおかしくはない。人種を問わず、みんながスポーツという共通の事柄を成し遂げる。素晴らしいことではないだろうか。 【000】さん 10点(2004-01-06 10:12:56) |
136.学校の何たらとゆう企画で全校生徒で観た。自分の心には響かなかったが、隣のクラスの女子が、主要人物の誰かが突然車に轢かれるシーンで、顕著に反応して肩をびくっとさせていたのが何だかかわいかった。(何それ) |
|
134.《ネタバレ》 勧められて見たんだが、黒人差別とは無縁の日本人からみると、楽しそうな黒人達に比べ、白人たちの苦悩の方がより強く感じられる映画だった。喚きまわるだけで傲慢なデンゼルワシントンは好きにはなれず、むしろ白人のコーチや交通事故にあう白人選手の方に共感を感じた。ところで映画としてのおもしろさは、いまひとつだね。 【駆けてゆく雲】さん 3点(2004-01-01 18:32:00) |
133.見た当時アメフトのルールを知らなかったので自分にあイターと思った。なにっ今のシーンはそんなに凄かったのかい!?とイマイチ感動しきれずに終わってしまった。ただ熱さは伝わってきました。実写ということもあり、『タイタンズを忘れない』というタイトルは凄くマッチしていると思う。 【流月】さん 7点(2004-01-01 17:59:11) |
132.アメフトものは、そもそもそのスポーツがよく分からないのでどうしても入り込めない。人間ドラマとしてはごくごく正しいかたちで感動を呼ぶ。 【よしの】さん 6点(2003-12-30 18:42:24) |
131.熱い漢たちの熱い映画。世知辛い世の中に疲れた時に観ると活力が出るかも。言うなれば一服の清涼剤ですね。 【K】さん 8点(2003-12-30 17:51:33) |
|
【おさむ】さん 7点(2003-12-30 17:37:57) |
129.結構感動したのだが、話しが単調な気がした。 【ボバン】さん 7点(2003-12-23 03:44:13) |
128.80年代でもこういう問題が起きているとは。人種問題は根深いなあ。共通の目的があり、共通の敵がいて、各人が責任を果たし、きちんと自分の仕事をする事により信頼関係は生まれるんだと感じました。逆に言うと、ただ「みんな仲良くしましょう」では理性より感情が先にくる人達にとっては差別の解消は難しい問題だと思います。<追記>12年ぶりに再見。アメフトは選手よりもコーチの役割が大きいスポーツであるという。初見では選手の融解の印象が強かったが、再見ではコーチ2人の微妙な関係にも見応えを感じた。 |
127.飛行機の中で見たので、あまり真剣に見れませんでした。白人のコーチがデンゼルのひとことでいつも黙ってしまうのが、なんだかなーと。 【ロイ・ニアリー】さん 4点(2003-12-12 13:06:12) |
126.日本では肌の色での差別がないからイマイチ伝わってこない。でも、仲が悪いのがみんなで一つのものを目指すとこには、自分にも似たとこがあったので共感できた。 【kure】さん 6点(2003-12-08 11:34:53) |
【guijiu】さん 6点(2003-11-27 00:35:18) |
124.好きなんだけど個人的に今ひとつ盛り上がりに欠けてたかな・・ってことで-1点 【ピニョン】さん 7点(2003-11-25 00:54:55) |
123.人種差別を身近に感じない我が日本においては本作の感動も半減するのでは??スポ根モノとしてはなかなか面白い。とにかく熱い!恥ずかしくなるほど熱い映画です。ところでタイタンズの入場演舞は振付師を雇った方がいいと思った。 【たにっち】さん 6点(2003-11-17 14:15:09) |
122.この作品は、ただ単純感動した。黒人や、白人の問題は今も絶えないと聞きます。私たちにとって他人事として流してはいけないと思った。それを教えてくれた、作品でした。私は決してタイタンズを忘れることがないでしょう。 【美咲】さん 10点(2003-11-16 22:29:31) |
121.実話っていうのが大きいと思う。アメフトとか好きな人は絶対面白いと思う。 【カフェ俺!】さん 6点(2003-11-14 19:31:24) |