57.雰囲気と歌は合っていて良いんだけど、淡々と進むストーリーはなんか退屈。そんな感じです。 【tantan】さん 5点(2003-08-08 21:58:03) |
56.各所各所に置かれた謎めいたモチーフがストーリーに奥行きを持たせつつなんと言っても楽しい! 【ぽぽ.net】さん 8点(2003-08-04 03:10:03) |
55.まさにその年で最も印象に残る映画。ジョージクルーニーって、女房に逃げられたり、浮気されたりするような役やらせたら今一番の俳優。先の展開が読めるストーリーでも、俳優の魅力によりこの映画は勝ち組。 【りえ】さん 9点(2003-07-18 16:15:27) |
54.ターゲットの層が狭いのかな。コーエン兄弟は大好きだけど。都合の良いストーリーが受け入れられる場合と層でない場合の差を痛感しました。 【ろっかく】さん 3点(2003-07-08 09:31:30) |
53.クロスロードの黒人、池の妖精、目の見えないレコード制作者、わかる人はわかってくださいという感じですね。コーエン兄弟、今回は裏切らなかったです。 【omut】さん 7点(2003-07-08 03:53:44) |
52.ジョージ・クルーニ―の奥さんがなんか腹立つ。 【相対性理論2】さん 7点(2003-06-26 00:22:59) |
51.歌がうますぎる!!しばらく頭から離れませんでした。友達は大絶賛していました。 【ひなた】さん 7点(2003-06-23 00:11:45) |
50.アメリカらしい要素がたくさんありましたね。音楽もカントリーmusicっぽいのがすごくマッチしていて良かった。内容は別として。 |
49.ステキなmusicシーンが多かったのはよかったですし、楽しめました。だけど内容はいまひとつ。 【いちごタルト】さん 6点(2003-06-15 18:27:52) |
48.コーエン兄弟は『赤ちゃん泥棒』やこの作品のような善人ばかりの映画のほうが好きです。真面目な顔で妙な踊りを見せるJ・タトゥーロが最高です。 【上海魔人】さん 9点(2003-06-07 12:56:23) |
|
47.映画の雰囲気や台詞回しなどはとても愉快で楽しかったけど、ストーリー自体にそれほど魅力がなく盛り上がりに欠ける映画だった。ジョージ・クルーニーのダメ男ぶりはとてもユニークで巧かったと思う。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-06-07 01:38:55) |
46.ほのぼの観られる映画。テンポと歌が本当に良いですvセピア調の画面も素敵でした。 【めぐも】さん 6点(2003-06-05 15:44:40) |
45.面白かったです。ジョージ・クルーニ―ほか皆様、歌が大変お上手で、びっくり。一緒に観ていた家族と、「これは本人が歌っているのか、いないのか」でしばし盛り上がりましたが、最後の結論は、「んなこたー、どうでもええね、面白きゃえーんだ」となりました。アメリカの歴史をもっと知っていたらもっとビビビとわかるんでしょうけど、よく知らないので、わからないところは流して見てた感じかしら。でも案外、ひろいものの映画だと思います。但しね、最近の私はほかのコーエン兄弟作品(「ファーゴ」「未来は今」)を2度目に見てガッカリしまくり状態なので、とりあえずこれはもう2度目は見ないでおくつもり。ジョージ・クルーニー、歌うまくてかっこよかったなー、という思い出とともに封印しちゃいます。 【おばちゃん】さん 8点(2003-05-29 23:50:18) |
【83】さん 6点(2003-05-26 23:48:41) |
43.あの三人見てるだけで幸せになる。たくさん笑った。 【ガルシア】さん 7点(2003-05-26 21:23:38) |
42. 前半部分では、ペキンパー監督の「ゲッタウェイ」なんかを連想してしまったよ。でも、大して笑える訳でもなく、感動も無し。 【神父】さん 4点(2003-05-26 13:57:11) |
41.愛すべきおじさん3人組!!ずぶ濡れボーイズが最高だった。みんなほんとに歌がうまい!あ~面白かった★ 【ジョナサン★】さん 8点(2003-05-24 11:31:45) |
40.うーん、なんて言うのか平和な映画ですね。可も無く不可も無くって感じでしょうか。 【ビエリ】さん 3点(2003-05-20 01:40:39) |
39.話の頭はいいのだけれども、あとに進んでも対してひねりもない感じでコーエン兄弟らしさがあまり感じられなかった。 【ぽんた】さん 6点(2003-05-18 03:45:35) |
38.何回か見てるうちに、面白くなってきた映画です。 【午後のコーヒー】さん [DVD(吹替)] 8点(2003-05-04 18:52:33) |