【maemae】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-07 23:13:38) |
100.しぶいってこの人にある為のような言葉ですな・・。 良い表情しますね。 |
99.ミスティック・リバーやミリオンダラー・ベイビーの無常観がもうこの頃から出てますね(イーストウッドの監督作品はこの3本しか見てないんですけど・・・)。この映画では、人づての話が真実とは違うふうになっていくのが印象的でした(作家の話や売春婦の話など)。この主人公も、冷酷非道な面ばかりが言い伝えられてしまうんだろうか。 【ゆうろう】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2005-08-29 14:02:15) |
98.現代社会の我々のモラル観で以ってこの映画の登場人物の行動や深層心理をあれこれ論じるのはナンセンスかもしれません。人間が人間を殺すことは道徳上最も非道であるという観念以上に、男としての義理を全うすることの方が重要な時代だったということなのでしょう。なので、単にこの映画は「イーストウッド、カッコいいぜ」という感想を抱ければ十分なんだと思います。…にしても、腕力は衰え、銃の腕はめっきり落ち、馬にもろくに乗れなくなった農家のジジイが、肝心の復讐シーンではよくやったもんだ。 |
97.主人公の過去の経歴も決して許されるものではなく、殺された保安官の行為も治安を守るためとは言え許されるものではなく、クソしているところを3発も撃ち込んで殺した青年の行為も許されるものではない、「許されざる者」だらけの登場人物。しかし、それら全てが奇妙に存在を肯定されているのが分かる。ミスティック・リバーもそうだったが、イーストウッドの作品は道徳的な視点や評価を超越したところにある。シンプルな物語が続いた後に、一瞬で終わりを告げるクライマックスはまるで黒澤明監督の「用心棒」や西部劇の「シェーン」のようだ。人殺しを非道な行為と否定する主人公の台詞はわざとらしいほど説教臭く説得力もないのだが、主人公自身も自分を「許されざる者」であるところを自覚していて、全然嫌味に聞こえないところがいい。麦畑や夕日の小屋など、コントラストを活かした映像も美しかったし、雨降るラストシーン、微かな光差す暗闇の彼方へ去ってゆく主人公の後ろ姿が印象的だった。 【six-coin】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-10 02:38:14) |
96.誰にも共感できないと観ていて辛いものがある。西部劇などの雰囲気は好きなのでまぁこんなもので。 【miso】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-06-20 22:31:31) |
95.クリント・イースドウッド監督による西部劇の秀作。最近のやたらCGばかりにお金をかけた映画と違ってテンポもゆっくりですけど、そこが良いんです。元々西部劇が大好きな私としてはまた違ったタイプの新しい西部劇として楽しむことが出来ました。ただ、過去の西部劇の名作と比べるとどうしても落ちる気がするのと、最初は8点にしましたが、やっぱりクリント・イーストウッドはダーティハリーが一番と思い7点と変更致します。 【青観】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-29 07:48:13) |
94.最後の字幕でいまいちイーストウッドのキャラが掴めなくなった!! 【はりマン】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-04-09 00:06:34) |
93.これイーストウッド作品で私は一番良くできていると思います。泥に這いずり回ってるシーンなんて、しつこいくらいだった。そんなイーストウッドの努力が見えたので。でも彼にはコレが限度かなぁ。 【さら】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-01 10:50:28) |
92.何回も観たいとは思わないけど、傑作でしょうね。 【Waffe】さん 9点(2004-12-23 00:50:19) |
|
91.いやー良かった!!単純明快でしかもラストの爽快感!!今まで西部劇を敬遠していた自分が恥ずかしくなってしまった。 【ゆきむら】さん 9点(2004-12-12 13:59:07) |
90.くそ映画でした。アカデミー賞だと思って期待したのが裏目に出ました。豪華メンバーを揃えればいいってもんじゃない。上っ面にしかみえない友情、愛せそうもないかわいそうな女たち?、馬からも転げ落ちるジジイが子供やかたき討ちのために人殺し?どこが面白いの?クリント・イーストウッドも耄碌したなって感じです。最低レベルの西部劇。 【杜子春】さん 3点(2004-10-10 23:27:32) |
|
88.好きですねこの映画は!淡々と進むストーリー、最後に盛り上がりますけど、余り派手に撃ち合うわけでもないし、でもスカッとする。クリント・イーストウッドはやっぱりカッコイイ。見るまでは何となく『どうしようかな?』て感じですが、始まってしまうと引き込まれます。ただこうゆう映画は好き嫌いが有るので、薦め難いですけどね! 【みんてん】さん 9点(2004-08-08 23:19:58) |
87.殺す→リンチ→復讐→去る。これでアカデミー賞 【永遠】さん 2点(2004-07-22 08:49:25) |
86.最近改めて見直してみると、なかなか良い..人生、老い..善悪..色んなことを考えさせてくれます... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 7点(2004-07-15 16:49:34) |
85.私には、ケチのつけようがない素晴らしい映画です。 |
84.《ネタバレ》 ラストの復讐シーンのイーストウッドかっこよすぎです。 【ギニュー】さん 7点(2004-06-24 20:35:28) |
83.西部劇にまだ慣れてません。慣れてないから楽しくなかったのかはわからんけど。 【ゲソ】さん 3点(2004-06-20 02:23:53) |
【★ピカリン★】さん 8点(2004-06-16 23:05:51) |