97.確かにリメイクなんだから日本のリングとは変わりませんが、日本よりずっとこちらの方が面白かったです。日本のは何が怖いのかイマイチ分かりませんでした。 【Ronny】さん 7点(2003-12-09 01:12:43) |
96.オリジナルな木や馬のイメージのところは、結構いいと思います。だけど、基本的に日本版と同じで、その日本版もあんまり面白いと思わなかった私としては、こう何度も同じモノ見せられてもねぇ、って感じでした。まあ、アメリカの映画掲示板を読むと、あちらのお客さん達は、結構満足したようですから、いいんじゃないですか?って。完全オリジナルとなるらしい続編に期待したいものです(いや、ホラー嫌いなんですけど)。 【あにやん🌈】さん 5点(2003-12-05 21:21:13) |
95.ストーリー90%同じでしたね。一番大きな違いは主人公が女で 登場人物が外人だってトコか・・・。 なぜ七日後に死ぬってのかは、井戸に落ちて死ぬのにかかった 時間ですよ。 【真尋】さん 1点(2003-12-05 11:37:33) |
94.邦画があんまりすきじゃないのでこっちのがたのしかったです。ナオミ・ワッツきれい。 【ギニュー隊長★】さん 5点(2003-11-30 12:36:43) |
93.アメリカで公開当時、アメリカ人の女の子が日本のTV取材のインタビューに「もう最高だわ。TVからサマラ出てきたシーンの怖さと言ったら、それはもう…」と非常に興奮して答えていた一コマを覚えています。日本ではお馴染みのロングヒット作品のハリウッド映画化ということで、しきりに各メディアがもてはやしてました。ですが、まあ、かつて一度でも原作に触れたことのある人にとっては何の新鮮味も面白味も無い映画だと思います。 |
92.観ていて苦痛で顔が歪んだよ。中身がね、なさすぎ!本当に駄作なら笑えるんだけど、中途半端に駄作だから笑えないし、こんな映画にお金をかけてもったいない。あ~もったいない。 【miha】さん 2点(2003-11-22 01:18:52) |
91.まんま日本版リングと同じと言っていいですね。その分、オリジナルで衝撃を受けた恐怖が薄まってしまってます。むしろ一番怖かったのは主人公の息子の顔かもしんない…(笑)。 【パママのタルト】さん 5点(2003-11-11 16:54:47) |
【taron】さん 4点(2003-11-08 14:44:36) |
89.やはり不気味さといったら日本版の方が勝ちかね。ただ、ホラー映画なのに全く怖くなかったというのは、どーなんでしょう。 |
88.微妙な映画、やはり日本版を見てあらすじもわかっていたので・・・ 映像はなかなか良かったと思う、全体的な雰囲気は暗いけど やはり東洋特有のおどろおどろしさが薄れてるかんじ、7日後に死ぬとかビデオ見た直後に電話がかかってくるとか無理があるね。 ナオミワッツは良かったけど、その息子の気味悪さは一体なんなんだ? サマラはエクソシストに出てた悪魔に乗り移られた少女って感じでした。貞子のほうがより怖いのはわかったけど・・ アメリカではああいう顔はもう典型的悪魔って感じなのに、ああいうのが怖がられるのかなぁ? 【ネス】さん 5点(2003-11-03 12:41:14) |
|
87.ほとんどストーリーは日本版と同じ。そしてつまらん。DVDで見ても映画館で見てもつまらなさは一緒だけど、お金がかかる分映画館で見なくてよかったなと思った。最初の女の子が変死するとこだけかな、恐怖感が出てるのは。とにかく退屈で尻が痛くなっただけでした。 【ブルー・ベア】さん 2点(2003-11-02 23:03:21) |
【ガーデンノーム】さん 3点(2003-10-30 15:33:38) |
【腸炎】さん 5点(2003-10-18 18:51:40) |
84.万年映画不況な日本で珍しくヒットした映画のハリウッド版リメイクだから凄く期待した。そして見事に裏切られた。宣伝では原作に忠実とあるがこれは完全に原作無視でしょ。 【HILO】さん 1点(2003-10-15 20:51:49) |
83.「貞子よりコワイ」って来日した時ナオミが言ってたけど、どっちもどっち。たいして怖くない…だけならまだしも大変つまらない。 【桃子】さん 3点(2003-10-10 16:24:08) |
82.呪いのビデオを見ると一週間後に死ぬという発想自体がバカバカしいので、手段はどうであれコワがらせてくれれば良いわけ。日本版を見た者としては、展開が全く同じだと先が読めてしまい、両作品の違いを確認するだけに終ってしまった。ただ日本版を見ていなければ、監督の演出力とナオミ・ワッツの妙にハマっている演技のせいもあり、けっこうコワがらせてくれるだろう。新鮮味のあるコワいシーンといえば、フェリーの船上で突然馬が暴れ出すくだりと、ビデオに映された気味の悪いイメージ映像ぐらいなものかナァ~。 【光りやまねこ】さん 5点(2003-10-05 22:50:00) |
81.無茶苦茶面白くない!って不評が先行していたんで全く期待せずに観たんですが、普通にそこそこの出来ではないでしょうか。勿論、原作と比べると不満爆発ですが、オリジナル映画の、つまりこの作品は原作を映画化したのではなく、日本の「リング」をリメイクした訳で、そう割り切って観れば良いかなと。ただ、原作を何回も読んでいる私としては、まず辻褄が合わなくなっている展開が少し気になりましたね。何でも、米2作目は「らせん」ではなく、オリジナルの展開を見せるとか。「リング2」のようにならなければ良いのですが・・・・・ 【イマジン】さん 6点(2003-09-29 12:26:42) |
80.ハリウッド版は、か~なり薄っぺらい印象。向こうの人はこれで満足してるんだったら、オリジナル日本版を観た日にゃあ、どうなっちゃうんだろうと思います。 【ロカホリ】さん 3点(2003-09-12 17:54:38) |
79.何事ぉぉぉ!!ってとこかな。「リング」って、こういうもんだったかなぁ? 日本版を忠実にリメイクしようとしたことが失敗、っつうか、「ギフト」で既に分かってはいたんだけどさ。なんで、アメリカの人が作ると、こんなに乾いてしまうんだ。怨念どころか、執念も感じられないっしょ。あの湿気っぽさは、やっぱり日本の風土特有のものなんだなぁ。いっそ、キリスト文化御得意の、ワッツの息子役の子が、エクソシトなりダミアンなりに変貌して行く方が、よっぽど面白いんじゃないのかな。馬も、なんか、不愉快なだけだったし。とにかく、映画館まで行かなくてよかったぁって作品だった。 【由布】さん 3点(2003-09-02 00:41:22) |
78.もともと日本版がホラーとしてそれなりに完成されているので、それに忠実に沿ってアレンジしてあれば、それなりに面白くなるのも当然かなという感じ。ただ、基本的な部分ではほとんど同じなので、どうせならもっと冒険して欲しかった気もする。ま、可も無く不可も無し。 【FSS】さん 5点(2003-08-26 07:24:55) |