89.《ネタバレ》 ストーリー性はいまいちですが、映像が面白かったです。伏線の張り方もよかったと思います。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-12-02 11:56:12) |
88.なんてことない普通の映画。ごくごく単純な話をあえて複雑に見せる演出は、意図が見えすぎていてむしろチープかつ不快に感じる。この手の、あなたはわかりましたか?的な作品は、えてして高く評価されていることが多いが、レビュー自体も吟味しないと、見てみるとこれがそこまでいいか?と思うことが多い。斬新さや完成度以前に、小手先のテクニックばかりでキャラにも魅力がなく、心に残る作品にはほど遠い。 |
87.《ネタバレ》 予告編があまりにも素晴らしかったのでなんだか拍子抜けしてしまいました。もうちょっと面白くなったんじゃ… 結局またやり直しましょうって2時間なんだったのさ! 【Kの紅茶】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-07 18:19:09) |
86.よくわからなかった・・・ 2回見たら、深いメッセージに気づくのだろうか。。 期待をこめて4点。 【りえりえ】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-08-01 21:30:39) |
85.斬新な映画なのはわかるし、お話も納得できたんですが、いかんせん主役の女性に魅力をあまり感じることができませんでした。プラスマイナスでこの点に。 【声ヒツジ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-25 20:49:58) |
84.《ネタバレ》 描きたかった事だけを言えば非常にシンプルな話なんでしょう。 恋人だった二人が記憶はなくてももう一度出会うとどうなるか。 ですが、自分の頭の中を彷徨い、改めて向かい合うという斬新なアイディアが面白かったです。 最初の方は分からなかったことも後半ではっきりしました。 周りの話もこのテーマに添った意味のある役割をはたしていたと思います。 もう一度観てもまた違った意味でも楽しめそうだと思いました。 ジムキャリーはなにか個人的に惹かれるものがあります。 【コショリン】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-25 17:51:16) |
83.《ネタバレ》 ジム・キャリーがシリアスな演技をすると、なにか伝わってくるものが強いんですよね。時間軸をテーマにした作品は複雑なものが多いですが、この作品はすんなり受け入れることができました。ただ、どなたかの意見と同じく、私もクレメンタインに魅力を感じなかったことが残念でした。でもクレメンタインが「衝動的」な女の子ではなく、普通のおとなしい女の子だったら、普通の恋愛映画で終わっていただろうな。 【黒めがね】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-05-03 16:55:13) |
82.オチが早い段階で判ってしまうことを差し引いても良い映画だった。 嫌いだったジム・キャリーが愛おしく思えたほどに。 【魚】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-04-20 02:58:25) |
81.不思議な空気感とさり気なく雄弁な音楽が良かった。複雑でつかみどころの無いストーリーは、どこかで「アンチ・普通の恋愛映画」なのだけれど、実は凄くまっとうに「恋愛映画」していて、二人の運命の赤い糸を(ちょっと絡まり過ぎなんだけど!)しかと見せ付けてくれる。観終った後の感覚は、自分の今までの(あるいは現在の)恋愛の記憶を反映するものになる、かも知れない。 【中山家】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-10 08:54:51) |
80.マルコビッチの穴も大好きなのでチャーリーカウマンと言う名前を覚えておこうと思います 【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-18 19:22:14) |
|
79.ミシェル・ゴンドリーの映像が大好きなんです(´∀`) そして切ないストーリー。もうそれだけで大満足です。 【mamimami】さん [映画館(字幕)] 10点(2007-03-03 21:55:11) |
78.《ネタバレ》 記憶を消された恋人たちが、記憶がないにもかかわらずお互い惹かれあって再び恋人同士にって…原田知世ちゃん主演の往年の名作『時をかける少女』を思い出してしまいました(笑)。 一度別れてしまった異性と数年後によりを戻した経験のある身としては(苦笑)、いささか身につまされる内容でしたよ。先は読めましたが、まあ、落ち着くところに落ち着いてよかった。6.5点くらいかな。四捨五入して7点。 【いのうえ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-02-19 23:33:10) |
77.《ネタバレ》 結局一度好きになった人は例え記憶がなくなったとしても、またドコかで出会っちゃったら同じように好きになってしまうってことね。 やっぱ最後の「おk」は号泣してしまった・・・。観てヨカッタ・・。 【さら】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-05 10:43:07) |
76.適度に複雑な構成になっていて時間軸をいじった割には観やすい作品だったと思います。破天荒なケイト・ウィンスレットがどうしても魅力的な女性に見えなかったのが終始残念でしたが、記憶に最後まで縋ろうとするジム・キャリーには何となく共感できました。忘れたい記憶ってのは忘れたいと思ってるから忘れられないわけで、何を思われることもなく忘れ去られてしまう記憶に比べたら、きっと遥かに忘れたい思い出の方が人の人生には貴重なんだろうか、なんて考えてました。それでもやっぱり忘れたくない思い出が一番でしょうが。 【Thankyou】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-01-29 07:35:15) |
75.《ネタバレ》 で、2度もフラレたメアリーはどうしてくれるんだよ!可哀想に。 【mimi】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-21 04:36:28) |
74.同じであることで親近感が生まれる。 さらに、同じであることは楽だ。 しかし、同じであることは退屈である。 刺激を求めて違うものを欲しても恋愛の中に安らぎや癒しという観念があるためにやがて疲れてしまう。 相反する「同じであること」と「違うこと」を同じ人物との関係の中に求めてしまい、その狭間を幾度となく往来する。 まさに恋愛そのものを描いた傑作だ。 【カラバ侯爵】さん [映画館(字幕)] 10点(2006-12-26 15:23:14) |
【クロエ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-24 01:41:44) |
72.なにやら複雑に描かれていますが、最後までちゃんと観て、理解してしまえば、なーんだ簡単なお話じゃないの。なんだかね、私もかつて主人とラブラブだった頃の事を思い出したわよ。でも、日々一緒にいるうちに、相手の嫌~なところ所とか鼻についてきたりして、つい優しい言葉や思いやりの気持ちを忘れちゃったりするのよね。ケンカして、口もききたくない時もあるけど、大切なのは、それでも2人一緒の時間を積み重ねていくことなんだって、改めて思いました。気付かせてくれたこの映画に感謝感謝。 【あやりん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-24 22:27:23) |
71.案外むずかしいんですね、ちょっと真剣にみてしまった。 おもったのは、あたしも一緒でこの映画のジムキャリーやたらかっこいいです。 あと、ケイトもかわいかったです。こういう雰囲気のカップルにあこがれるんですが。。こういう性格のおんなのこはあんま日本ではだめかな?笑 【ギニュー隊長★】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-19 12:13:59) |
70.この手のネタはもっとサスペンス系に振るべきだと思います.中途半端な恋愛モノだと私の思考が停止して・・しま・・・い・・・・・ 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2006-11-18 15:10:24) |