261.すごくおもしろかった。もっとドロドロした内容かと思っていたら、物語はとても単純。目まぐるしい程のダンス(なのにとてもまとまっている)と聞き覚えのある音楽、衣装もセットも役者達も雰囲気満天。ユアンの歌声と笑顔がたまらない。 |
260.ミュージカルはツラい・・と思ってたけど、ま、そうでもない。ユアン・マクレガーのほのぼの顔の熱唱とクールなニコール・キッドマン。しかし、ジョン・レグイザモ!あんた出てくると画面が引き締まるね~。 【★ピカリン★】さん 5点(2004-06-20 22:48:05) |
259.泣かせようとする作りとわかっていたけど、素直に泣いておきました。 【ゲソ】さん 9点(2004-06-20 01:45:27) |
258.ユアンって歌上手いですね、かなりビックリしました。二コールさんも相変わらず美貌全開で当たり役って感じがします。ストーリーは悲劇なのに何故か楽しんでしまうんですよね、やっぱり人間は幸せと同じくらい悲劇も好きなんでしょう。バズ・ラーマンの演出もとても上手いです、これは彼の作品全てに通じると思いますが撮り方が素晴らしいです。個人的にはシカゴの方が上ですがこれも負けないくらいの秀作です。 【ジェダイの騎士】さん 7点(2004-06-19 01:20:58) |
257.ミュージカル系はあまり好きじゃないけど、これはけっこう楽しめたかな。ユアンの歌がうまくてびっくりした。 【LYLY】さん 5点(2004-06-16 17:50:32) |
256.ミュージカルチックな映画好きなので9点。初めは駄作かなとか思ったんですが気付いたら見事に嵌ってた。 【Aキト】さん 9点(2004-06-15 19:46:37) |
255.大好きです!全体的に私の好きな「your song」を使ったのもかなりよかったです!ちょっとおちゃめなユアンも素敵です。やっぱバズラーマンですね~! 【fala70】さん 9点(2004-06-14 01:15:51) |
254.かなり熱かった。色の使い方やキャラクターが濃い。始まってすぐ、このまま大丈夫なのかな?って思ってたら、もっともっと濃さを増して、増して、なかなか楽しめました。 【rexrex】さん 7点(2004-06-13 18:30:46) |
253.突然歌いだす、ミュージカルテイスト。アリーマイラブとかああいうノリは結構好きなので、面白かった。ニコールキッドマンってすごいんですね。文句なく美人だし、歌も結構うまかったし、演技力もあるし。ただ、話に関しては恋に落ちたシェークスピアにちょっと似すぎかなあとは思いましたが。それにしてもユアンマクレガーの歌はすごいですね。確かにあの歌で愛を伝えられたらイチコロなのでしょうか。 【りょう】さん 7点(2004-06-13 15:51:22) |
252.周りで評価が高かったので観たのですが…これはダメでした。二コールの美しさと、NIRVANAのSmells~にこの点数を献上します 【カフカ】さん 4点(2004-06-12 20:42:59) |
|
251.公開当時ユアン・マクレガーがこの映画に出るのに黒髪に染めたことを聞かれて、「だって黒い髪のほうがロマンチックに見えるだろ?」と言ってるのを聞いて以来髪を染めるのをやめた。 【PLANET】さん 9点(2004-06-11 22:58:52) |
250.ミュージカル初体験でした。知っている曲も流れて結構楽しかったです。 【みんてん】さん 6点(2004-06-06 20:06:09) |
249.レビュー変更させていただきます。最近新しく大きいテレビを買いまして、第一号としてもともと大好きだったこの映画を観ました。PCや学校のテレビなんかでみるのと全然違う豪華さで映画館でみたらもっとすごいんだろうなぁと思い、8点から10点にかえました。男性はこの映画あまりすきではないみたいなのですが、私は大好きです☆☆ユアン&ニコールの歌も最高! 【法子】さん 10点(2004-06-05 23:32:38) |
248.ゴージャスを通り越したゴテゴテの装飾過多、電飾チカチカ目はチカチカ、ピカピカギラギラの金銀メッキが施された猥雑な世界に気持ちもギラギラ、音楽はガンガン頭もガンガン、一夜の享楽に酔いしれての乱痴気騒ぎで目はグルグル。その中で生まれた真実のはかない愛の物語。バズ・ラーマンの描く“The Love”とか“The Truth”って毎度のことながらはまってしまうわ。R-15指定にしたい物語。お子様には観せられないっていう意味じゃなくて、大人のおとぎ話として楽しみたい、シャクだからおこちゃまには観せてはあげないからね~っ、世間の垢にまみれてから観においで~っていう気分になった作品です。 【宝月】さん 9点(2004-05-25 15:09:42) (良:1票)(笑:1票) |
247.濃い!!濃すぎる!!でもわたしは大好きです。バズ・ラーマン最高。話はもうめちゃんこ単純明快ですけど、いいんです。ニコールはめちゃ美人だし、衣装もセットもぎらぎらきらきら。お腹いっぱいでございます。音楽がまたいいんですよね。スメルズ~とか流れて笑いました。この映画のサントラが大のお気に入りでしてかなり聴きまくってます。ユアンの歌うYOUR SONGは本家より好きかもしれません。しかし切ない。主題歌のPVもおもしろいので機会があったら見てください。P!NK姉さんがかわいい。そしてアギレラけばすぎ(笑) 【ぼんてん】さん 8点(2004-05-24 00:07:49) |
246.幕が開きそして閉まるまで、ショーは続けなければならない。最高のエンタテインメントです。ブラボー!!ところでこの映画の影の主役はニニ役のキャロライン・オコナーかと・・・ |
245.二コールがめちゃいいです。いろんな表情がみれます。いろんな意味でセンスがいい映画だと思います。 【はりマン】さん 8点(2004-05-18 23:49:36) |
244.極彩色の世界観は素晴らしい。豪華さと安っぽさが完全融合している、絢爛豪華なチープ感。そしてこんな馬鹿馬鹿しい滑稽なストーリーを、登場人物勢揃いで潔く迷いなく大真面目にやっているのも凄い(笑)。あんな古典的な展開を今更直球でやられるなんて、衝撃以外の何者でもないです。あれは確信犯的にやっているのでしょうか?ですよね?真面目にやっているのであれば、呼び出し注意ものです(笑)。華々しく毒々しく、馬鹿馬鹿しくも魅惑的なミュージカル。酔えたもの勝ち、な作品。 【ひのと】さん 7点(2004-05-17 22:41:27) |
【ぷー太。】さん 4点(2004-05-16 23:29:43) |
242.シンプルな純愛を軸に、ゴテゴテに作りこまれたテーマパークのような映像とあざといまでにツボをついた選曲の数々で128分をパワフルに走りきる傑作。 これはミュージカルではなく「大人向け東京ディズニーランド」というようなジャンルで括るべき映画でしょうね。 ..ところでニコール・キッドマン、僕には中島みゆきにしか見えない事をここに宣言しておきます。(って誰に?) 【あばれて万歳】さん 8点(2004-05-10 11:53:51) |