44.皆さんのレビューに同感です。潜水艦内という劣悪な環境で、ところ狭しと詰まれた野菜や果物の生々しさ、なんとか生き延びようともがく乗組員たちの慟哭が胸を刺す。特に、オレンジをむさぼり食うヨハンが印象的だった。 【やな太郎】さん 10点(2003-06-19 23:00:08) |
43.潜水艦ものではダントツ。唯一にして無二。研ぎすまされた人間描写は、後年のハリウッド映画とは比べるまでもなく、っていうか、比べちゃ失礼でしょ。 |
42.密室空間の圧迫感が手持ちカメラの躍動感と相まって迫力を出している。繰返される爆雷、浸水、ビス飛び、観ているこちら側も苦しくなります。お偉方と実戦兵の相違も戦争の常。ラストの救われなさがこの映画を救っている気がする。戦争なんてかっこよくも何ともない。 【じふぶき】さん 8点(2003-05-30 14:13:24) |
【元二士】さん 5点(2003-05-28 19:10:19) |
40.誰もが認める潜水艦映画で最高傑作!!映像・効果音・音楽、どれをとっても文句ありません。印象付ける終わり方もまたイイ!映画館で見たかった。 |
39.本当は満点あげたいんですが‥。やっぱりあの結末でいいんだろうナ。話題先行型で封切りで見に行きましたが、それなりに長くても気になりませんでした。「眼下の敵」のようなさわやかさは微塵もありません。 |
38.事実はどうであったかは別にして、この映画には必要なもの全てがある。迫るスクリューの音、恐怖におののくサブマリナー、爆発、浸水、そして絶叫。駆逐艦どころか、水圧とまで戦わねばならないその緊張感。決して希望を捨てない、海の男達の逞しさ。潜水艦を見せるのではなく、ほとんどがその薄暗くじめじめと油の匂いが漂ってきそうな潜水艦の内部での映像を使っているのは、非常に効果的である。他の追随を許さぬ、史上最高・最強の潜水艦映画。 【イカリングフライ】さん 10点(2003-04-28 20:00:44) (良:1票) |
37.潜水艦映画の傑作。艦内の雰囲気がリアルに表現されている。匂いまで漂ってきそう。エンディングは悲しすぎる。 【クロ】さん 9点(2003-04-17 09:13:21) |
36. 見終わった後、正直「うわっ」と思いました。いろいろな意味で。艦内の不潔さ、孤独感と相まって、こんなの絶対嫌だ、と。戦争の恐ろしさを知るには一番の映画です。ドキュメンタリー顔負けのカメラワークもお見事。あまりにかっこよく、悲哀に満ちた音楽も素晴らしい。こういうの観ると、ヨーロッパ映画ってただの娯楽じゃないな、と感じます。 【アイカワ】さん 10点(2003-04-04 16:56:11) |
35.これは明らかに反戦映画なんでしょうね。でも戦争の規律や上下間系がはっきり描かれていて、印象的なラスト。最後まで見ればイカス映画です 【セクシー】さん 10点(2003-03-20 04:44:20) |
|
34.ものすごく衝撃を感じた作品の一つです。またBGMもこの作品を最高に演出しています。素直にお薦めできる作品です。 【サンドボーン】さん 10点(2003-02-18 00:19:00) (良:1票) |
33.潜水艦映画としてはライバルがいない最高傑作であります。しかしこの映画を見た元Uボート乗員は一応に怒っているみたいです。雷撃された時、実際はあんなにうろたえなかったと言ってます。乗員の士気は高くもっと落ちついていたと言ってます。たった1回しか乗船しなかった従軍記者のブーハイムになんでUボート乗りについて書けるんだと言ってます。また撃沈した船舶から退艦する生存者を見殺しにしていますが1941年頃であれば乾いた衣服と食べ物くらいは与えたと思います。ましてU571のワンシーンの漂流してくる生存者を射殺した記録はありません。ただし撃沈した直後にその海域にいた事を隠すために海に浮遊する生存者に銃撃を加えた記録が1つのみあって、戦後この事件に関わった艦長以下士官が戦犯として銃殺されています。またもう1つ蛇足ですが映画「Uボート」のラストシーンは悲惨なものですが、心配要りません。記録では帰港後、上陸中に空爆で帰港したばかりの乗員が多数戦死した記録はありません。いずれにしても某アメリカ映画と違ってさすがにヨーロッパ映画だなぁという感じです。そういう意味ではドイツ映画「橋」も是非見て欲しい。故郷に逃げ帰るドイツ敗残兵のリアルさ、ドイツ人同士が撃ち合うシーンはさすがドイツ人が作るドイツ映画だ。 【W・ハーフェン】さん 10点(2003-02-08 22:22:26) (良:2票) |
32.戦争映画好きにはたまらない一本でした。戦闘シーンの緊張感や乗組員たちの描かれ方も抜群。最後まで見せてくれました。「白鯨」みたいだったけど。音楽も良し。見ごたえある一本です。 |
31.未だにこれが潜水艦物の最高傑作であると断言できます!艦内のものすごい閉塞感、緊張感、男臭さが、嫌というほど伝わってきます。その要因は、最新鋭のレーダーなどではなく、適度に古いアナログな装備で戦っているところだと思います。海上に浮上する時の音楽は、宇宙戦艦ヤマトのそれに匹敵するカッコ良さです。しかし最後は・・・最高の反戦映画でもあります。 【クロマス】さん 8点(2003-01-16 22:38:39) |
30.ウォルフガング・ペーターゼン監督の最高傑作! |
29.当時、友達と会ってて、時間が開いたからふらりと観た映画でした。なんか打ちのめされてしまって、別にその話題で飲んだわけではないのですけど、なんとなくその日はお互い飲み過ぎてダウンしました。後半からラストへのインパクトというか、閉塞感が重々しく、凄い映画でした。声高の反戦メッセージなんてふっとぶぐらいのものでした。 【紅屋】さん 9点(2002-12-04 05:30:16) |
28.「眼下の敵」みたいな作品かと思って観た。そこまで甘くないラスト・・・。この脱力感、無力感がオレの反戦意識を高めていく。 |
27.狭い潜水艦という状況でのクルーたちの精神状態など、凄くよく表現してると思います。各員の迫真の演技を見えているうちに、自分もクルーの一人になったような連帯感をもたせられますよね。良い映画って、知らず知らずのうちに感情移入しているような・・・こういう映画じゃないかな~と。そしてこの映画を象徴しているとも言える、最後の後味の悪さ!"戦争の虚しさ"を最大にアピールしていますよね。最後まで納得させられた映画です。 【げん】さん 8点(2002-10-19 02:29:59) |
26.小学生の頃「戦争の怖さを知れ」と親に見せられた。小学生にこの映画を見せたうちの親もどうかと思うが、結果的には「戦争はイヤだ」「潜水艦はイヤだ」この2つを幼心にとても強く感じた。成長して改めて観ると、映画としての完成度の高さに愕然。そしてあまりにも有名なラスト。ハリウッドも、本当に反戦を訴えたいなら、あれ位非常に徹していただきたい。 【C-14219】さん 9点(2002-10-06 03:24:40) |
25.これ程の緊張感や焦燥、絶望などをほとんど音だけで作り出してしまう所が凄いと感じました。絵としては艦内が振動して物が倒れるだけなのに、徐々に接近してくるスクリュー音とアスディックの探知音、そして突然起こる爆雷の炸裂、これの繰り返しに過ぎないのに胃が収縮しそうに緊張しました。そして、匂いが感じ取れる所も多いですね。積みこんだばかりのバナナやパンなどの匂い、ヒゲもそれない乗員達の体臭、それと被害を受けた後の配電盤から漂う煙の匂いやバッテリーの焼ける匂い、酸素の薄くなっていく感触。数時間ぶりに浮上した際に、乗員達がハッチの周辺に集まって貪る様に深呼吸してるシーンをみて、さぞかし空気は旨いんだろうなぁと感じました。ストーリーも一切飾った所が無いのがいいですね。馬鹿騒ぎする乗員達に、泥酔した英雄、毛じらみ、そして敵船から逃れた乗員達を見捨てて、まるで逃げるように後進するなど言い訳の無い感じがしました。ラストシーンの救いの無さも含めて考えると、この作品はただUボートという存在がどういう物だったのかという事のみを後世に伝えるための物なのでは、と感じました。 |