8.話はいまいちだったけど、個性的でありすぎながらも、なぜかリアルに感じるキャラ設定はとても新鮮に感じました。映画全体に漂うおとぎ話的な雰囲気とリアルな人物設定のギャップはなかなか楽しめたかな? 【もんぴ】さん 8点(2002-09-05 21:54:47) |
7.男から見ても面白い!アメリの一つ一つの行動に目が離せません!! 【ジーク】さん 8点(2002-08-23 18:34:34) |
6.アメリわーるどは赤と緑で出来ています。色が気になって話の内容などが頭に残りませんでした。青色が出てくる場面は何か意味があるぞ! 【チビすけ】さん 8点(2002-08-21 23:10:27) |
5.アメリが子供時代のプロットが最高に笑えて可愛かった。屋根に登ってラヂオを聞きながらTVのアンテナのプラグを引き抜くシーンなんて最高に良いシーンだと思います。大人のアメリは可愛いけど芝居慣れし過ぎの感がありなのが残念。もっと子供の頃のアメリの物語を見たかったというのが正直な感想。しかしジェネらしさも随所にあったので8点献上です。 【宝島】さん 8点(2002-08-05 15:02:25) |
4.かなり癖のある作品だけど、いたずら心と個性的なユーモアと主人公の可愛らしさで満足度はかなり高いです。 【三の谷】さん 8点(2002-03-10 20:58:45) |
3.まず映像がすばらしい。この色使い。SFXもよくできてる。カメラワークも感心した。そして音楽もいい。一つ一つの話の視点が、よく思いつくなと感心するものばかりで、ほんと脚本もすばらしい。超現実と非現実の交わる世界。笑いの要素も、くすっ、くすっ、とついつい笑ってしまう。確かに、なぜか幸せな気持ちになってしまう。そして観終わった後、不思議と涙がでてきた。明らかにハリウッドとは違うストーリー展開なのだが、こんなものもあるんだな、と思った。これは傑作だと思う。僕の好きな事、映画をみること。ありがとうアメリよ。 【あろえりーな】さん 8点(2002-03-02 04:04:12) |
2.フランス映画は苦手だったのに、脚本も良く出来ているし、ファンタジーっぽくてなじめた。ちょっとした間違いでショック状態になるアメリの心情よく分かります。見に行ってよかった。ほのかな感動って感じです。 【Haley】さん 8点(2002-02-24 19:35:41) |
1.フランス語が苦手なせいでいつもフランス映画は避けてきた。しかもたまに見るフランス映画は愛がどうだ、人生とは?などなど息がつまりそうになる事が多い。だから予想に反してこのファンタジー性の高い「アメリ」にほのぼの感を感じた。前半は、とことん暖かみを感じて胸のあたりがぽかぽかしたのだけど、時間が長いせいか腰の当たりが痛くなり、あまりにアメリがゆっくりものを動かすその作戦というか、演出に始めはほほえましさを感じるものの段々「もういいっしょ・・」となってきたのが非常に残念・・。ただ「やっぱ愛だろ、愛!」というラストはいかにもフランスらしく感じた。 【mmm】さん 8点(2002-02-14 00:04:31) |