35.途中ずっと眠気との戦いだった。二人の感情の揺れ動きはよく表現されていたと思うけど、この良さを理解できない俺はまだまだなんだろうな。 【Andy17】さん 6点(2003-09-14 19:25:11) |
34.あのふたりは二度と逢うことはないでしょう。だから心に響いてくる。愛別離苦・怨憎会苦とはよく言ったもので、逢いたい相手とは逢えずじまいで、顔も見たくない奴とは年中面を突き合わせなければならないのが世の定めなわけで・・・。 【じゅんのすけ】さん 10点(2003-08-24 13:51:51) |
33.あまり恋愛映画は観ないんですが、「キリング・ゾーイ」でジュリー・デルピーにハマり他に何か出てないかなぁって探して出会ったのがこの作品。恋愛映画が苦手な自分でも、途中でとめることなく観れたので7点。 【パンダ】さん 7点(2003-07-29 13:33:20) |
32.おしゃれな映画です。イーサン・ホークのこの手の映画は、キアヌの恋愛映画同様に苦手かもしれない。ロマンティックなシチュエーション、ひとときの逢瀬、むかしから手を変え品を変えて作られていますが、セリフがいまひとつでした。俳優のせいもあるかもしれないけど、キャスティングが変わったとしてもせいぜい6点くらいかな。 【omut】さん [映画館(字幕)] 4点(2003-07-27 03:06:47) |
31.《ネタバレ》 この映画を見るとイーサンホークは、もっと売れて良いと思ってしまう。それくらい、この映画のイーサンはいい。内容は概ねジュリーデルピーとの会話だけなのだが、なぜかずっと続いて欲しいという気持ちにさせてやまない。ラストはハッピーエンドなのかそうでないのか見る人によって違うところ。偽善っぽいけど、この映画を好きでいられる自分は良い人間なんじゃないかと思わせるところがたまらなく好きだ。 【マンタ】さん 10点(2003-07-09 02:24:45) |
30.大好きな作品。何度も何度も観たい。特に恋しているときに。ジュリーの言う台詞がとても素敵。魔法の台詞は忘れられません。淡々と過ぎていくけれど、なぜこんなにも切なくなったり、心が動かされるのでしょう・・・。それはイーサンの魅力なのでしょうか?? 【ひなた】さん 10点(2003-07-06 23:58:36) |
29.《ネタバレ》 イーサン・ホークファンとして贔屓目に観ても、何が良いのかわからない。知的な会話とも特に思えないし、何よりジュリーの魅力ゼロ。すごく性格の悪い役にみえたんですけど・・・。特に元恋人を小説?日記?の中で殺しているのには、マジぞっとした。そこまでする人、ちょっといないと思います。 【はな】さん 4点(2003-07-01 21:54:46) |
28.BSで見ました。今まで見た中で一番良かったです。二人のさりげないしぐさや表情がいいですねー。静かな音楽と,素敵な町並み、、、最高です。レコード店でのシーン,すごくわかるーっていう感じです。こんな出会いってふとした瞬間に起こる出来事だと思います。映画を見ながら自分の事の様に思ってしまいました。とにかく雰囲気のいい映像と曲のセンスがすごく好きな映画です。 【ようちゃん】さん 10点(2003-06-11 15:53:04) |
27.二人の会話や全体的な雰囲気がおしゃれで好きな映画。淡々としたところも私好み!恋の始まりがすごくリアルに描かれてると思う。イーサン・ホークがかっこよかった~★ 【ジョナサン★】さん 8点(2003-06-07 20:02:29) |
26.私もイーサン・ホーク目当てでBSで見ました。正直、退屈そうで期待していなかったのに、最後まですっと見入っていたので良い作品だったのだと思います。この作品の持つ良さは、映画館に行ったり、レンタルではなくて知り合いに借りたりしてふっと出会った時、感動出来できるようなところだと思います。点数配分の参考内容通り点数をつけました。 |
|
25.思いがけず素敵な映画と巡り合えてとても幸せな感動を受けました。一つ一つの会話が本当に素晴らしい。自分の恋人との関係を見直させられる映画でした。脚本も素晴らしい。才能のある監督ですね。 【ヒコ】さん 10点(2003-05-28 23:53:15) |
24.2003年5月27日深夜BS2で放送しているのを偶然、途中から観ました。知的で強い女でいたいと思いつつ、どんどん恋していってしまう女性と、彼女の気持ちを大事にしながらも彼女に恋してく男性・・・イーサンの表情がすごくいい・・・の会話が、まるで自分が主人公になったかのような気持ちになる作品でした。この作品で、イーサン・ホークのファンになり、検索していてこのページに着ました。もう一度、最初から観たいな! |
23.恋愛映画に興味の無い私が、ふとつけたBSでやっていたのでなんとなくみていたのですが、二人の会話にどんどん引き込まれ、最後までみてしまった。傑作です。ジュリー・デルピーに恋してしまった! 【サラリーマン】さん 10点(2003-05-28 11:50:08) |
22.もうこれは大好きな作品。これまで何度見たことか。たまたまテレビつけたらBSでやってたんで感激してしまった。どの場面にもそのときの二人の心にあるであろう空気が浮いている。とくに夜から朝の時間が迫るにつれてお互いのなかにちらりちらりと漂う物悲しい空気がいとおしい。ひとつ非常に残念なのはこの映画の題名、正確には邦題である。口に出すのも恥ずかしいし大変安っぽい。本来のタイトル’Before Sunrise’からの訳語的根拠も全くなく、これをつけた日本人のいい加減さと感性が疑われる。しかし内容とは無関係なので、やはりこの映画は絶品だ! 【pup】さん 10点(2003-05-28 01:50:46) |
21.いい!二人がお互いに惹かれあっていく気持ちの変化がすごく良く描かれてる。俳優、脚本、演出、全てがうまい。観て良かった~! 【あやりん】さん 8点(2003-05-19 23:23:28) |
20.これを私に勧めてくれたのは息子です。彼は高校時代、寮で友だちと見たらしいのですが、家に帰ってきて一緒にビデオ屋に行ったとき、ボソッと「これいいよ」と。大好きなテイストだったので、「息子よ、オトナになったんねー。それと、かあちゃんの好みをわかってくれててありがとさん」と、別な意味でも感激したのでした。 【おばちゃん】さん 8点(2003-04-14 11:28:00) |
19.ヨーロッパっていいですよね。レコード屋でレコード視聴のシーンがいいなあ。本作はどちらかと言うと知ってる人が少ないから、知らない人には見て欲しいなあと思う。 【ピルグリム】さん 6点(2003-04-11 20:51:04) |
18.皆さんが言うように、会話のセンスにぐっときます。イーサンホークもジュリーも共に美しい。見て損なしです。 【中野】さん 10点(2003-03-30 14:11:44) |
17.いいっすね。現実味があって、この二人が過ごした十数時間の中からいくつか印象的なシーンを選び出してる感じだけど、どれも印象的で知的。 全く非現実的で舞台を変えただけのような恋愛映画が多い中、一本筋の通った良作だと思う。 【wood】さん 8点(2003-03-07 15:46:42) |
16.実際にわが身に降りかかったらちょっと考え物だけど、でもああいう深い話をしながら旅をし、そしてあらたな感情が芽生えることって純粋にいいなあ~と思う。イーサン好きだからひいき目にこの点数かも!?いや、んなこたない! |