45.原作は未読。良くできているとは思ったのだけど、 全体的に小粒なのでいまひとつ盛り上がりに欠けた。 ところどころ気になる部分があったのも原因かもしれない。 ストーリーなり登場人物なりにもう少し魅力があれば良かったように思う。 【邦画好き】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-07-06 10:21:53) |
44.《ネタバレ》 ふとこういう色々な意味で驚きに溢れた良い作品にめぐりあうから、映画はやめられない。 進学のため越してきた普通の大学生が、突然隣人に「本屋を襲わないか?」と誘われる。 なぜ、隣の隣のブータン人のために本屋を襲わなければならなかったのか?……なぜ、ディランを歌うのか?……なぜ、「じゃあ河童の方」の河なのか?、さりげなく散りばめられた伏線が結びつき、紡ぎ出された「真実」に、突如として感情が揺さぶられた。 伊坂幸太郎の原作は未読で、「映像化不可能」と言われいた文体がどういうものなのかは、この映画化作品を見た後だからこそ、殊更に気になる。 こういう映画は、感想の言葉を並べれば並べる程、蛇足になってしまう。 ボブ・ディランの「Blowin' in the Wind」によって繋がった出会いは、きっと神様が「彼」に差し伸べた「救い」だったのだろう。 【鉄腕麗人】さん [DVD(邦画)] 9点(2008-06-21 17:40:04) (良:1票) |
43.《ネタバレ》 なんか話が見えてこないなーと思いながら見ていると、 途中から急転直下、一気に引き込まれる。 次々と明かされていく真実。 全ての話を知って、決して爽やかでない話を、 それでも爽やかに締めくくれたのはかなり好印象。 主役の濱田君、好演でした。 |
42.見ている本数にもよるのかもしれませんが,この手の話は最近ありふれていて,よっぽど脚本が練られていないと厳しい.突然日本語が流暢になってしまったのはいかがなものか. 【マー君】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-06-07 15:50:59) (良:1票) |
41.淡々と進むストーリーだが、話に捻りがあってよかった。こういう邦画はあまりない気がするので人に薦めてみたくなる映画だった。 【六爺】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-05-26 01:50:33) |
40.《ネタバレ》 皆さんの評価が高かったので鑑賞することにしました。 最初はコメディかなと思いきや中盤から一転してシリアスになっていく。 しかも伏線が美しいメロディーが流れるかのように見事にはまっていく。 アーーーなるほど、こうなっていたのか。 こういう邦画と出会うとものすごくうれしくなる。 邦画も見捨てたものではないのだ。脚本がよければハリウッドにも勝てるのだ。 もちろん、主人公たちの演技もみな良かった。 ブータンってどこにあるのだろう。 【キャメル】さん [DVD(邦画)] 9点(2008-05-21 12:09:35) |
39.《ネタバレ》 虐待みかけたらすぐ警察に電話するだろ、とか、日本に留学するのに(しかも何故仙台?)もうちょっとしゃべれるだろ、とか、文句を言いながら観てました。それと、神様を閉じ込める、っていうのがイマイチわかったようなわからんような。でもこういう映画にありがちな、ややこしさもなく、役者さん達も皆良かった。松田龍平が特に良かった。キャストとか知らんと観たんで、出てきたときは、おっ!と思った。河崎にピッタリだったんで。 【SAS30】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-05-19 10:42:25) |
38.《ネタバレ》 原作を先に読んでいたので、大まかななぞはわかっていたし、どうやって過去と現在を映像化するのだろうと興味を持ってみた。過去のシーンは基本的に回想であり、ちょっとずるいなと思ったりもしたが、原作の淡々とした文章の積み重ねの中にある思い雰囲気が映画によくあらわされていて、期待していたよりよかった。ペットショップの店長は原作中にはもっと出番があったような気もするし抜けているエピソードもいくつかあって意外にあっさり終わった印象だが、同じ時間に中身を詰め込みすぎると全体の雰囲気は壊れてしまうのだろう。もう一度原作を読んでみようかなという気になった。 【HK】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-05-14 00:13:39) |
37.これはすごい。こういう映画は、筋書きについて触れるのは無粋というもの。濱田岳の、わざと下手くそな演技をしてるかのような動揺の仕方が妙に現実的で、観ているこっちは入りやすいです。他の役者の演技が淡白なので、どうかなーと思うものの、瑛太の演技が活き活きとしているので、かえって映えてみえる。謎解き好きな人は必見だと思います。 |
36. 伊坂ワールドを完全に体現しているという意見には賛同しかねるけど、雰囲気は出せていたと思います。この映画ほど「先に原作を読んでなければ…」と後悔した作品はありません。 しかし純粋によく映像化できたなーと感心します。なかなか見せ方も上手かったし、回想シーンの最後が冒頭につながる所もすごく好きです。松田龍平や瑛太、濱田岳、良かったです。関めぐみには全く魅力を感じなかった。もっと期待していたのですが…。この映画での琴美の人物造形に問題があるのかも知れない。のっぺりとした印象を受けました。 とても良い映画だと思います。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-04-27 14:16:55) |
|
35.前半種をバラバラと撒き散らし、後半はそれをひとつずつ拾っていくというような展開でした。種明かしの驚きは大したことはなかったけれど、物語に含まれた黒さや切なさにほんの少し胸がヒリヒリしました。主人公役の濱田岳さんは瑞々しくてとても良かったです。ラストの駅のシーンが、あとちょっとだけカッコ悪ければ最高だったなあ。彼の活躍で点数少し上乗せです。 【のはら】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-04-19 02:39:42) |
34.アヒルと鴨のコインロッカー。って、どんな題名だよと思ったけどちゃんと意味があるもんだな。 The Essential Bob Dylan。Amazonのマケプレで売ってしまった。なんだか恥ずかしい。 Blowin' In The Wind。今、聴きながら書いている。時々、口ずさむ。 外国人。昔、梅田で道を聞かれ「Go Strait!」なんて片言で教えたもんだからBigMan前の人ごみの中を自転車で突っ切っていった外人さんに唖然としたことがある。 動物。爬虫類までは殺したことがある。子供の頃に。 【カリプソ】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-04-14 02:26:16) |
33.《ネタバレ》 前半と後半では全く違う見方になって、こんな風に繋がってるんだ~と感心しちゃいました!まんまと騙された(笑)濱田岳と瑛太がとってもいい味出してます♪せつないストーリーですが、ラストに神様をコインロッカーにいれた時はジーンとしました。原作やネタバレなどなにも情報ないほうが絶対お奨めです!!!! 【うさぎ大福】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-04-02 23:36:11) |
32.《ネタバレ》 この切なさがたまらなく良かった。こんなに切ない話なのになんで優しくなれるんだろう。ちょっと抜けた椎名君がこの救われない話を救ってくれてたように思います。 【GT-Four】さん [DVD(邦画)] 9点(2008-03-24 23:04:05) |
31.ところどころにいい感じがあるのだけれど、 どうも小説で読んだほうがよかったような 気がしてしまうんです。 小説だから許されていたちょっとありえないなぁという展開が、 映像化されると際立って嘘くさく見えてしまった。 ただ、濱田君は、すごくうまい人だと改めて思った。 【コダマ】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-03-21 11:26:35) |
30.これは、まんまとやられた。予備知識が全くなかったのがよかった。トリックの前と後とではまったく見方が変わってきます。見終わった後は、ボブ・デュラン「風に吹かれて」を口ずさむこと間違いないです。 【茶畑】さん [DVD(邦画)] 9点(2008-03-17 23:34:29) |
29.《ネタバレ》 ディランの曲を口ずさみながら書いてます。 テクニック的にはもうあちこちで使われていて新鮮さは感じられないが 話のもって行き方はなかなかよかった。 天性の走りやの話とか国語辞典授業で使うとかそんな小ウケを狙った エピソードの挿入は不要。今後のブータン人の行方が心配だ。 【K2N2M2】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-08 02:43:33) |
【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-03-04 22:51:01) |
27.《ネタバレ》 評価が高いので見てみました。正直、映画にのめり込めなった。警察に任せろよとか人ひき殺してこいつ捕まらないの?とか考えてしまって…。雰囲気とか映画の作り方は良いと思うけど感情的なものがイマイチ伝わらない。 【雪駄】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-02-28 00:45:53) (良:1票) |
26.面白かった!!引き込まれた!!でもドルジ日本語上達しすぎでは?タイトルは最後になるほどと思える。いろんなジャンルが詰まってて新しい感じで良い。鳥葬こわい。 【Michael.K】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-02-24 15:18:28) |