【taron】さん 5点(2004-06-27 11:44:11) |
92.《ネタバレ》 えーっと、観る前まではかなり期待していた映画なんですが正直期待はずれでしたね。予告編からしてスタイリッシュでアクション性の高そうな映画かと思ってましたが、実際アクションはオープニングとクライマックスぐらいしか印象に残るものが無いし、訓練の描写もイマイチ。それにかなり中途半端な人間ドラマも混ぜてるから映画全体のバランスを悪くしている。キャラクター像の描き方にしても微妙でその中で1番イカンのがミシェル・ロドリゲス。彼女の活躍を期待してたんだけど本編では殆ど活躍無し。その彼女だけでなく主演のサミュエルもコリンも光るものが無い。後味も良いとは言い難い。結局金に釣られて寝返ったSWATの一員も自殺してしまったし、この騒ぎを起こした当の悪役も死んでないんでスッキリしない。まぁ色々言いましたが何も考えずに観るには丁度良い映画じゃないかと思うんで甘めの6点で。 |
91.普通におもしろかった!みんなすごくかっこよかったし☆ なんだか、続編の出そうな予感のする映画ですね~。 【法子】さん 8点(2004-06-26 14:43:45) |
90.まあ面白いんだけど。脚本にちょっと無理があるのでは・・。逃亡に力を貸せば大金くれるって言葉信じて命危険にさらすやつが続出するほどアメリカ市民はばかなのか? それとも遵法精神がないのか? コマ割りが短くぱっぱっと切り替わるので目が疲れる。しかも全編うすぐらい、古い映画のような色彩で、アクションシーンでは一体なにがおこっているのかよくわからない。 【エンボ】さん 6点(2004-06-19 22:26:18) |
89.前半の訓練とか良いんですが長すぎてダレた。コリン・ファレル・・サル顔(笑) 【★ピカリン★】さん 5点(2004-06-16 21:08:38) |
88.これがプレイボーイのコリン・ファレルかーと思って観てました。 【かずのすけ】さん 5点(2004-06-12 14:01:57) |
87.《ネタバレ》 もっとSWAT入隊の困難さとか描いて欲しかったなぁ。コリン・ファレルはSWAT隊員の割りに幼い気がした。どう見ても新人SWAT隊員。サミュエル・L・ジャクソンはまたしても美味しい役ですね。キツいイメージのミッシェル・ロドリゲスの笑顔が可愛かった。LL・クール・Jの腹筋!うらやましぃ・・!犯人逮捕のあたりも、警察・犯人共にお間抜けだ。それに、もっともっと1億ドル欲しさにぐっちゃんぐっちゃんになるかと思えば、そうでもなかったし(イラク化したアメリカ人がドッと出て来て終わったし)。クライマックスも、「さぁ、ここから一気にラストまでアクションアクションの連続で・・!」って思ってたら、「あれ??これで終わりぃ????」って感じ。 |
86.前半の試験シーンやSWATってブランドは良いんだけどストーリーはあんまり面白くなかった。LLCOOLJがいらない。 【ken】さん 5点(2004-06-11 18:32:39) |
85.《ネタバレ》 つまらなかった・・・なぜ中1だけ無料なんだ・・・中2の時に公開されても・・・・ 1000円返せ~~~。ストーリーもあんまりおもしろくないし裏切る奴わかるし。 あの言い訳はあかんでしょ 【ストライダー】さん 1点(2004-06-10 22:26:36) |
84.売り出し中のコリン・ファレルを採用した割には面白くない。前半で悪党が判ってしまったし。後はどんなドンチャン騒ぎをするかだけ、個人的には髭が無いコリン・ファレルが良いとおもいます。 【みんてん】さん 4点(2004-06-09 22:01:04) |
|
【真尋】さん 7点(2004-06-06 18:08:53) |
82.《ネタバレ》 まあまあ楽しかった。裏切りそうなやつが裏切った。 【ゲソ】さん 7点(2004-06-04 02:24:34) |
|
80.《ネタバレ》 悪役に魅力がない。元相棒は単なるわがまま坊やだし、麻薬王(?)は全然怖くない。裏切った仲間もなぜ裏切ったのか分からない。借金苦か??予告の「街全体が敵になる」(うろ覚え)を期待して観たのに、それはおまけ程度にしか描かれていなかった。だいたいテレビで「逃がしてくれたら金をやる」を見て本気にする奴がいるってのがすごい。 【がんな】さん 4点(2004-05-28 11:34:43) (良:1票) |
79.いや~、あまり面白くなかった。途中意識が飛んでしまった。映画館で見なくてよかったと思いました。 【しずく】さん 4点(2004-05-27 16:37:09) |
78.旬なキャストで撮った凡作、という印象です。何から何までお決まりのパターンで私は楽しめませんでした。なんかスカッとしないんですよね。頭空っぽでドカーン、バキューン!という感じのアクションを堪能できるものと期待していたのですが、不完全燃焼で....残念です。つまらなかった!!!! 【モンキィボォン】さん 4点(2004-05-24 23:17:12) |
77.面白いけど佳作ですね。我が家が音響などが整っていないので、映画館で観たらもっと迫力あったんだろうな、とちょっと残念に思いました。アクションシーンで、メインの隊員6人の個性をもう少し生かして欲しかった。ミシェルは女性のせいか、それなりに映えてたけど、他の人はアクションシーンでは誰でもいいような役割のような感じがしました。 |
76.観てる間はあきひんかったけど、観終わっても何も残らんかってんな~。設定はおもろいねんけど展開がありふれてるねん。緊張感もスピードやダイ・ハードに比べたらあんまりなかったし。でも役者はかっこいーし、迫力もまあまああったな。別に無理して観んでもえー映画やとは思うねんけども。出てる俳優目当てとか、アクション好きでチーム組んで戦うみたいなのりが好きな人やったら、暇つぶしにはなるんちゃうやろか。 【なにわ君】さん 7点(2004-05-14 15:41:54) |
75.特殊部隊っぽいとこがあんまりなかった・・。金に目がくらんであっさり仲間を裏切っちゃう奴はいるわ、麻薬王を逃がしちゃうわ散々ザンス。1億ドルってすごいんだけど、テレビ見てた奴らが「俺、欲しい~」だって。どんなギャンブルよりももらえる保証なんてかけらもないのに単純過ぎて笑ってしまいました。それにしてもオリヴィエ・マルティネスはほとんど囚人服着て歩いてたとこしか印象に無いなあ~。DVD発売CMでの「SWATれ!」という言葉が忘れられないよ! 【カズレー】さん 6点(2004-05-09 20:29:52) |
74.《ネタバレ》 なんか古風な映画でした。それこそ登場人物が有名なだけで、似たような映画は80年代から90年代にかけて腐るほどあったと思います。敵のラスボス(昔のパートナー)にもうちょっと個性が欲しかったかな。でも、自分勝手に命令違反をして勝手に辞めた上に犯罪者に手を貸したり、隊の一員なのに裏切っちゃったりと、この映画を観たところで「S.W.A.T」をかっこいいと思う人って少ないのでは??? 【よっふぃ~】さん 5点(2004-05-06 15:39:34) |