49.この時代に見たら良いのかもしれないけど、ずっと後に見たのでどうも話が古典的に思えて特に感動しなかったです。 【ぐり】さん 5点(2003-03-31 08:35:26) |
48.再生の物語は鬼教官から。違う世界があることを認識させるのは厳しい肉体の鍛錬から始まり、日常と切り離れる、その描き方がうまかった。 【masao】さん 7点(2003-03-23 09:36:19) |
【ジェリービーン】さん 10点(2003-03-21 00:00:29) |
【たーしゃ】さん 7点(2003-03-01 01:34:30) |
45.ルイス・ゴセット・ジュニアの鬼教官ぶりがいい。あの走る時の歌今でも口ずさんでしまいますし。アメリカ版大映テレビ全快!!!当時はこの手の映画多かった。 【いかりや800】さん 7点(2003-02-22 04:22:23) |
44.前評判を聞き、イメージを膨らませて見てしまったのが敗因。スタンディングオベーションでのハッピーエンドは好みだが、「工場に行くかぁ、普通よぉ!」と思ってしまいました。恋愛上手な人向けでしょうか・・・ 【小僧】さん 7点(2003-02-19 18:10:52) |
【あああ】さん 9点(2003-02-02 16:47:31) |
42.恋愛モノってよりも、青春モノ(まぁ大差ないか)。リチャードギアと軍曹のやり取りが好き。この映画のギアは好きです、後は嫌いです。 【エミール】さん 5点(2003-01-09 06:46:15) |
41.リチャードギアきらい。ルイゴセットJr.はよかったよ |
40.ぶっちゃけ「スチュワーデス物語」かと・・・感動系が好きな人にはお勧め。ちょっと臭いかな・・とは思うけど。 【恥部@研】さん 6点(2002-12-03 17:29:02) |
|
39.高校生の頃に見ました。友達と一緒に見たんだけど、皆「いい~!」って絶賛の嵐。思春期まっただ中のあの頃だったけど、私にはあんまりピンとこなかった。。親友のあの彼はどーしてトイレで裸で自殺したんだろう・・・そう思った事を今でもはっきり覚えてます。 【ふむふむ】さん 5点(2002-12-02 17:27:08) |
38.高校生の時、初デートで見ました。あの頃は素直に感動できたけど、今は...ね。当時の感動でポイントサービス、6点! 【ふふふ】さん 6点(2002-11-27 10:11:42) |
37.『トップガン』とは方向性がまるで違うので比較するのもどうかと思うが、敢えて比較させて貰うと、『トップガン』のほうが10倍は面白い。『愛と青春~』の方はまじめに取っている映画だが、それにしてはストーリーが陳腐すぎる。リチャード・ギアとデブラ・ウィンガーの恋愛描写が特に最悪で、どう互いを愛するようになり、必要にするようになったかが、全く理解できない。対するルイス・ゴゼット・ジュニアの方は、“ズルイ女に引っ掛かったバカな男”といった感じの描かれ方で、ギアとウィンガーの恋愛模様を引き立てようにも引き立てられていない。『トップガン』のようなエンターテイメント大作はストーリーが単純ならでこそ生きてくるが、『愛と青春~』のほうは実に浅はかに見えるだけだ。映画に1点、主題歌の「Up Where We Belong」に2点の3点以上はあげられない。 【T・O】さん 3点(2002-11-02 16:07:02) |
【ハル】さん 10点(2002-11-01 20:44:22) |
35.ラストシーンに皆さん、感動されるようですが、私は卒業式でのザックと教官(鬼軍曹)のやりとりが良かったと思います。ルイス・ゴセット・Jr、渋かったです・・・ 【リリー】さん 6点(2002-10-27 20:33:39) |
34.なんてったって曲がいい!やっぱ名画には名曲が付きものなんだねぇー。士官が「辞めろ!」というのに、「他にいくところがないんだ」て台詞が好きですね。やっぱ最後はお姫さまだっこですね。(笑) 【あろえりーな】さん 7点(2002-09-09 13:52:45) |
33.やっぱラストシーンでしょう。リチャード・ギアはけっこう好きなタイプだったんだけどなあ、昔は。しかし邦題は最悪。 【ビビンバ】さん 7点(2002-07-27 13:21:05) |
32.あたしも「トップガン」と同時に見たクチです。「トップガン」があまりにも酷かったので、すごく良く見えましたね。最後の方がちょっと展開を急ぎすぎてるキライはあるのですが、まぁ青春映画としては上々でしょうね。 【奥州亭三景】さん 8点(2002-07-11 17:52:53) |
31.なぜか渋谷で「トップガン」と2本立てで観ました。「トップガン」がはっきり言ってかすみました。一つ一つのエピソードが丁寧に語られていてツッコミ所がないように思えます。いい男のザックが「俺の居場所はないんだぁ~ッ!」って見栄も体裁も捨てて軍曹の前で泣くシーンがグーっときます。カッコイイ奴がカッコイイままでストーリー展開しないのがカッコイイです。友人がふられる場面、友人が自殺してしまう場面、記録更新より仲間を助けるシーン、彼女がうざったくなって冷たくするシーン、彼女のママの悲恋話おシーンそんで最後のシーンどれをとてもいいですね。これを越える恋愛映画、並ぶ恋愛映画はなかなかお目見えできないです。 【koko】さん 10点(2002-06-23 20:15:20) |
30.ベタな邦題の割には内容のしっかりした作品、音楽もマル。リチャード・ギアは苦手なんだけどこれは結構好きです。 【KEN】さん 6点(2002-06-18 13:57:51) |