88.この映画は1時間55分の作品。私は飲み会に参加するため午後6時には家を出なければならなかった。このとき時計は午後4時ちょうどを指し示していたのである。私は瞬時に考えた、「間に合う!」と。しかしそれが甘かった。観始めて60分後の友人からの電話。出なけりゃいいものをつい出てしまう自分。「あっ、マジでー。あっ、ホントー。そっかそっかー。」と30分が経過。結局この電話が命取り。私は60分の時点で停止し、飲み会へと家を出た。帰ってきたのは午後11時。ぐでんぐでんに酔っ払った私は、無謀にもビデオの再生ボタンを押した。酔っ払いとは実に涙もろいものである。「わかる(泣)わかるぞぉ(大泣き)せつねえなあ。ちくしょう(泣)。」もう正常な判断なんてできるわけがない。よってパッチ・アダムスに10点あげちゃう。 【ブン】さん 10点(2003-11-07 06:00:27) (笑:5票) |
87.ロビン・ウィリアムスの表情が良い。愛する人の死さえなければ完璧! 【ドルフィン】さん 8点(2003-11-04 21:08:34) |
86.この作品ほど、心から共感し、学んだ映画はありません。初めの精神病院でルームメイトと心を通わせ、「他人から学び、尊敬する事」を知り・・・。指の謎々で、「人の見ないものを見ることの重要さ」を学ぶ・・・。そして、笑いを治療に取り入れ「生の質を高める」という考え・・・。子供達の部屋で笑いを振りまくシーンには、心が震えました・・・。さらに、ラストのパッチの演説で、「人の心の素晴らしさ」を教えられる。・・・「生命の奇跡に無感覚にならぬように」・・・。只、笑い合うのではなく、「愛情」と「(物事を柔軟に受け止め、見れる)知識」の大切さが盛り込まれたストーリーは「最高」としか言いようがない・・・。EDクレジット曲の歌詞も素晴しい!!。・・・とにかく、泣いた。 【sirou92】さん 10点(2003-11-03 01:35:50) (良:1票) |
85.《ネタバレ》 すごく感動できた映画でした。恋人が殺されたところはびっくりしました。ただ蝶々のシーンはいらなかったかな。ちょっと安っぽくなってしまったような。 【あよず】さん 7点(2003-10-26 22:37:56) |
84.ロビン・ウィリアムスの笑顔や優しい目が本当に好きです。爆笑しつつ感動もできる映画。10点にかなり近い9点です。 【きすけ】さん 9点(2003-10-25 23:33:19) |
【花守湖】さん 7点(2003-10-15 06:07:58) |
82.心の治療・・・やっぱり病気を治すには西洋医学が正攻法かもしれないけど、心を直すと言うのも大切な事かも知れないと言うのを気付かせてくれる。パッチの人に対する優しさが満ち溢れているのが分かる。ロビン・ウィリアムスはこんな、ほのぼのとしていて、どこか愉快な役が良く合うね。 【智】さん 7点(2003-10-13 13:34:55) |
81.肌がカサカサになるほど泣けました。今の医者は流れ作業というか、患者の心まではケアしてくれていないと思います。そういうことに憤りを感じる人は是非! 【のりまき】さん 10点(2003-09-14 21:38:35) |
80.このような人物が実在していたとは・・・すごい!! ロビン・ウィリアムスがまさに適役でしたね。ただパッチは実際にロビンの様な感じだったのでしょうか?実在の人物をロビンの演技が超えてしまっているような気が・・・。 |
79.実話ってとこがよいですよね~。ただ先が読めてしまうのは私的にやっぱりいただけません。 |
|
78.少しも泣けませんでした。何ででしょうね?なんか、おもしろくないです。先も読めるし、対立のシーンとかも観客側が応援したいと思えない……。出来過ぎているのかな?なんでかな? 【もちもちば】さん 5点(2003-08-01 19:17:29) |
【ある】さん 8点(2003-07-10 08:58:43) |
76.感動しました!この映画からいろんな事を学べたような気がします。 【きらり】さん 9点(2003-06-19 12:16:49) |
75.実話なのに、こういう下品なギャグばっかなの? というのが一番の感想。ロビン・ウィリアムも上手いが、熱演と言うより「こんなもんでしょー」という感じに演じているような気がする。こういう医者も必要なのは分かるが、わたしはやっぱり「クソ医者」にかかるなぁ。事件は起こるべくして起こったの気がするし。しかし、医療から見捨てられた人々がいる、ということを気づかせるには良い映画なので、少し点を上げた。 |
74.この映画は結構前(高校生のとき)に友達に泣ける映画って薦められて観たけど全然泣けなかったー。好きなドラマのジャンルでもなかったし、ロビン・ウィリアムズの演技もいつもと変わらず…って感じなのでこの点数。内容も読めるし。いい映画だとは思うけどね。 【ジョッジ】さん 3点(2003-06-16 14:19:22) |
73.パッチはいつどのように勉強してあんな成績だったのかなぁ。彼の行動を偽善という人もいるが、きっと並外れた努力がその裏にある。それがわかる人はこの映画に素直に感動できるのではと。強い信念を持った人間が何かを達成していく一つの例だけど、その根拠に決して偽善ではない普遍的なものを感じて、とても共感できるいい話だと私は思った。パッチは人のためにあんなことをしていたのではない。最初の精神病棟で人の助けになることに目覚めたように、自分のためにやったんだってことをこの作品はしっかり描いている。それが一番評価できる部分です。日本映画には無い何かストレートでさわやかな感動でした。 【てっつん】さん 8点(2003-05-30 11:49:03) |
72.映画がすっごく面白かったので、この映画のモデルになった医師のインタビューをやってたのをニュース23かなんかで見たが、見なきゃ良かったと思った。映画は、ほんとに感動しました。人に「面白い映画ある?」と聞かれたら、とりあえずこれを勧めるようにしてます。 【海棠ルチア】さん 9点(2003-05-22 14:59:38) |
71.映画の内容もさることながら、DVDの日本語訳のできも良かった。だから本来は7,8点を上げてもいいのだが、本物のパッチの講演を聞きに行ったときに映画関係者(ロビンを含む)は大儲けをしたにも関わらずほとんど寄付をしなかったということをパッチが言っていたので大幅減点。 【なむさん】さん 5点(2003-05-18 20:40:09) |
70.コメディタッチながら、実に心を洗われる想いにさせる映画である。全編にちりばめられた「笑い」と「現代医学と医者のあるべき姿」を巧みに融合させながら、一気に語る。少し下品ともいえる「笑い」の場面も、そこまで毒々しさを感じさせないのは、主演のロビンの人徳なのかも知れないが、実話を基にしながら、単にお堅い「医者批判映画」に終わらないのは、製作者の巧手ぶりを、嫌と言うほど見せ付けられるからである。近年、稀に見るヒューマン・コメディの傑作。 【叫真】さん 9点(2003-05-13 06:01:01) |
69.パッチの情熱を感じる映画です。人に暖かい人ですね。 【みんみん】さん 6点(2003-04-28 22:46:18) |