242.出演者のやり取り、演技が良くて、見終わった後爽快な気分になる。良いセリフが要所にあったし、エンドロールも最後まで観ていたくなった。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-09-01 17:40:17) |
241.《ネタバレ》 本当に観終わった後、爽やかな気分にさせてくれる作品でした。ロビン・ウィリアムスの言葉が、まるで自分自身に投げかけられたかのような錯覚に陥り、しばしカウンセリングを受けているような気分になってしまいました。一つ一つの言葉が心に響いてきて、とても良かったです。 マット・デイモンとベン・アフレックの友情も、ちょとクサいけど素直に感動してしまいました。 【TM】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-07-19 14:29:11) |
【十人】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-18 03:42:25) |
239.《ネタバレ》 とってもいい映画だ。話に出てくるそれぞれの人物がそれぞれなりの人間味にあふれていて、かなり感情移入することができた。ウィルの更生が主な話だが、決して一方通行のベクトルでなく様々な方向にそれが波及していく様子は、とてもリアルに感じられた。「お前は悪くない。」あのシーンは感動ものだった。あるアニメの言葉が思い出された。「自分を悪くないと思う者は悪い者だ。では、あなたは悪い者か?」自分一つの目ではその答えは導き出せない。他の人の視点があって初めて可能になるもの。ウィルはずっと助けも呼べずに救ってくれる人を待っていたんだな、とその恐怖と弱さを思って、涙が止まらなくなってしまった。 【透き通るBlue】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-06-09 16:36:21) (良:3票) |
【ホットチョコレート】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-06-04 17:11:41) |
237.ロビンウィリアムズ・マットデイモン・ミニードライバー・ベンアフレック、4人とも非常に性格的に好きなのでおもいきりのめりこみました。とくに、ベンアフレック?の、ただのバカさわぎの友人だと思わせておいて、最後のあの態度は非常に感動しました。本当の友情を見られますね。ヒロインのミニードライバーも頭のよさそうなキャラにはまっていてファンになりました 【アイーン】さん [映画館(字幕)] 9点(2006-05-27 11:56:28) |
236.本当の友達っていうのはこういうもんなんでしょうね。そいつのためなら、例え遠い所へ行ってしまうとしても背中を押してやる。その友情に感動しました 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-03 04:35:26) |
235.観終えた後、心のどこかを風が抜けていく爽快感がある。誰もが幾つか抱えている闇。その闇を知られたくなくて、必死で強がる、反抗する、そして屈折していく。理解して欲しいなどとは到底期待していなくとも、時に光を射してくれる人が居る。だからまた歩き出せる。そういう風に背中を押してあげられる人でありたい。この、利用して踏み台にしかしない人間関係で溢れている今というときには…。 【ちーた】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-04-16 01:33:33) |
234.いい映画。 ガスヴァンサントはこんな映画を作っているほうが、幸せな感じがしていい。 【elly】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-14 00:16:12) |
233.《ネタバレ》 最後のあのシーン。「一番のスリルは、車を降りて、お前ん家の玄関に行く10秒前」という内容ばればれなセリフがあったにもかかわらず、泣くことを避けられない。ベン・アフレックが笑みを浮かべた瞬間涙があふれてきた。エンドロールの最後まで見た映画はこれまでにこれしかありません。すべての役者の演技が最高です。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-02-06 16:38:36) |
|
232.こういういかにも感動作みたいなのは好みじゃないんですけど、これは素直に楽しめました。ベン・アフレック嫌いなんだけどなぁ、セリフがいいっす。後味良かったです。なんかすっきりしてやる気でました。 【アンダルシア】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-12-29 15:45:33) |
231.マット・デイモンとロビン・ウイリアムス、ベン・アフレックのやりとりはよかった。いい映画。 【ビリー・ジョー】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-22 12:10:25) |
230.良い話ではある。ただ、天才主人公にいまいち感情移入できませんでした。ラスト、ロビン・ウィリアムズが彼に接するシーンは良かった。 【H.S】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-21 17:42:34) |
229.ウィルの精神の屈折具合がイマイチ伝わってこなかった。冒頭で次々に教授の知合いのカウンセラーを手玉に取るシーンや、やはり冒頭のケンカシーンでどうしようもないチンピラぶりを見せ付けられても、普通に友達付き合いも出来るし女と付き合うことも出来るし、カウンセラーを受けて更生するという展開に今一つ共感が無い。なので、例のロビン扮するカウンセラーとの「君は悪くない」「僕を許して」のシーンにも、グッと来ない。だけど、親友とのエピソードは良かったと思います。結局彼の存在が更生の起爆剤になったような気がするんですけどね。普通、屈折して社会適応できない人間に、あんな素晴らしい親友はいないもんでしょ…。 |
【りえりえ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-14 21:38:43) |
227.《ネタバレ》 これってガスヴァンサントだったのか。ずいぶん前に見ましたが。なんか、「シービスケット」を見た後のような、「やられた」感がありましたね。「そんなつもりじゃなかったのにー」とウルウルしてしまう、うまい映画。アメリカ映画はどうしてやたらと幼児虐待が出てくるのかなあ。「フォレストガンプ」のロビンライトとかね。近作では「バタフライエフェクト」もそうだし。「ギフト」もね。そんなに多いのですかね、性的虐待が。アングロサクソンは性欲が強くて乱暴で、見境がないですね、と冷ややかーに言いたくなってしまうではないですか。マットはやはり名優だったのか。「ボーンアイデンティティ」でしびれ中です。 【パブロン中毒】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-13 18:04:59) |
226.まずまずでした。典型的な感動作品と言うかんじ。観て損はなし! 【スペクター】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-02 01:59:01) |
225.いい映画でしたが、期待以上では無かったですね。 たしかな演技力と、ストーリーを持っているのですが、 そこまでの映画ではなかったな 【坊主13】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-01 10:12:14) |
224.んーー!なにがいいって演技と監督がいいねぇぇ!!!!!!!! ストーリーは自分的にはそれほどのめり込める内容じゃなかったけど・・・ いい映画!! 【カフェ俺!】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-09-26 15:57:15) |
223.最初のほうは楽しんで作ってるなって感じでうまくつかまれた。その後も独特の雰囲気をキープしていい終わり方を迎える。一つの話としてすごくいい感じに仕上がっていると思った。あんまり好きじゃないロビンウィリアムズとベンアフレックが少し好きになれた映画。 【ノス】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-08-18 11:51:38) |