153.原作が好きなんだけにガックリ・・・もうチョットどうにかならんか? 【とま】さん 5点(2004-01-03 20:12:10) |
152.アメコミ系の作品の中では面白い方だと思う。2の方が良かった。 【長尾 景虎】さん 6点(2003-12-26 16:46:58) |
|
【たま】さん 5点(2003-12-16 21:15:38) |
149.アメコミの映画化作品の中では高評価な今作ではあるが、個人的には際立ったクオリティの高さは感じなかった。それぞれの特色を持ったキャラクターが出てくるのは良いが、そのことが主人公の印象を薄くしているように感じる。よってヒーローものとしては盛り上がりに欠け、「スパイダーマン」「スーパーマン」のような高揚感を感じることができなかった。 【鉄腕麗人】さん 4点(2003-12-16 19:33:32) |
148.アニメや、ゲームを元にした映画としては上出来だ。テレビで初めてみたのだがなかなか興味をそそられる映画だった。ヒュー・ジャックマンも初めて観たのだが結構良い演技をしている印象を受けた。ただ、見終わったあとこれは続編を作るべきではないだろうとだけ思った・・・ |
147.いろんな能力を持ったミュータントを戦わせる。有る意味「キン肉マン」のような映画。 設定は非常にありきたりだが、小さい頃なら楽しんで見れたと思う。と、言いつつテレビで放送されたらしっかり見てしまうのですが・・・ |
146.VFXの使い方が多少地味目だった気がする。超能力描いてンだから、もっと派手に、ドシャーンバシャーンやってくれた方がすっきりするのになぁ |
145.いろんな能力があっておもしろかったけど、舌が伸びる能力とか・・。カメレオンやんw |
144.よかんたんでねーかなー!!って思うんだけどなー!!まぁ多少ぼきが口を挟ませるのを許していただければ、ミュータントが少ないってことかな!格闘ゲームでのX-MENしか知らないけど、ガンビットとかさぁー、好きだったのにねー。あと、サイクロップス弱すぎ・・・。ぷぷっ |
|
143.《ネタバレ》 このテのアメコミヒーローものには、共通した欠点があります。それは、最初から絶対主人公は死なない、というのが判っている事。どんな危機に陥ったところで、どうせ助かるんでしょ?って。この映画はメンバーが多いのですが、そのうちの誰かが、という事もないですし(もちろん、そんな事、ファンが許さないでしょう)。となると、主人公のピンチ!以外のところを楽しむしかないのですが、この物語は群像劇であるところが面白く、また欠点にもなったような気がします。チームで戦う、という事によって生まれるメンバー間のドラマは面白く、だけどウルヴァリンとローグのドラマをもう少しじっくり見せて欲しかったな、賑やかな展開の中で霞んじゃったな、って。更に、アメコミ映画自体が量産され過ぎている傾向の中では、1作1作の輝きも霞んでしまいます。残念な事に、私にとっては、どうしても『スーパーマン』より後に作られたアメコミ映画は全て『スーパーマン』に似た映画、でひとくくり状態になってしまうのでした。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-11-28 11:14:50) |
142.B・シンガー作品ということで観たが、なぜこの作品を彼が撮らなければいけないのか疑問に感じた。アメコミもののダイナミックさもなければ、ミュータントに対する考察も深くはない。まぁ、多くのキャラクターの紹介編といった作りだったので、2作目以降で真価が問われるべきなのだろうが・・・おそらく俺はもう観ないだろう。 【恭人】さん 3点(2003-11-22 04:40:26) |
141.全く期待してなかったけど、意外な掘り出し物でした。これは面白いです。いいんじゃないですか。自由の女神のシーンとか何回も繰り返しみました。でも2は・・・。でも1は面白い。 【たかちゃん】さん 7点(2003-11-17 19:47:36) |
140.ミュータントだからって、一体どういう原理でこんな能力が発揮できるのーというぶっ飛びキャラの中で、主人公だけが、キダタローばりに立派なモミアゲがある以外これといった取り柄が無い。あ、一応、手から刃物が出るというちょっとした強みもある。そうそう、あと治癒能力が異常に高い。要するに不死身か。何でもありですな。各人の特殊能力が、ストーリーの伏線としてあんまり反映できてないあたり、いかにも思い付きの設定といった感じを受けてしまいます。原作にどれくらい沿ってるのか知りませんけど、映画はある決まった上映時間内で完結したひとつの緊密な世界を見せるもの、連載が基本のコミックとは相容れない部分ってやっぱりあるんじゃないかと思うのですが本作の場合どうなんでしょうか。映画を観た感じでは、見どころ多くて充分楽しめて、まあでも場当たり的だなあ、観る前の予想通りかな、という印象ですね。 【鱗歌】さん 7点(2003-11-15 20:41:03) |
139.アメコミ系は基本的に面白いものなし、と思っているので見るまで相当勇気が要った。ところが予想に反していいじゃないですか。復習に駆られるユダヤ人、ミュータントの前に無力な拳銃など風刺的な部分があり、ミュータントの苦悩や人間的な優しさなど何も残らない映画せずまとめている。さすがブライアンシンガーと言った所か。 【亜流派 十五郎】さん 8点(2003-11-07 16:11:55) |
138.バットマンだとかスパイダーマン、デアデビルなんかより全然面白かったです。 |
【ボバン】さん 2点(2003-11-06 01:34:17) |
136.ヒュー・ジャックマンかっこいいよね!はまり役。能力をバンバン出してないから落ち着いた作品になってるね。 【のほほん息子】さん 6点(2003-11-02 23:26:31) |
135.能力とかかっこいいけどなあ。なんかいまいち。 【腸炎】さん 7点(2003-11-02 21:45:34) |
134.ローグ役の女優さん、けっこう好みかも。内容は2の勝ち。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-10-31 15:29:08) |