114.《ネタバレ》 7点か8点か微妙なあたりだけど、とりあえず7点としました。 ただし評価が低いわけじゃない。本作はオイラの専門分野にド真ん中で突っ込んで来たので、しっかり語らせてもらいますかに。 (詳細はブログにて) 【エスねこ】さん [インターネット(字幕)] 7点(2008-03-15 05:17:32) |
113.《ネタバレ》 期待していたロボットたちの変形シーンは、早すぎてよく分からない。これ位なら、20年以上前の日本のリアルロボットアニメの方が見せ方は数段上。肝心なロボット達のキャラクターも特徴が無く演出が下手で、オプティマスプライムを偽善的に感じ、正直に行動するメガトロンの方に好感を持ってしまった。ストーリーもありきたりな展開で、考えさせられることは何にも無い。登場人物が多すぎて収集がついてないのでは?また、70年以上も前にメガトロンを発見し、地球のテクノロジーがその研究成果から発展したほど調査され尽くしているはずなのに、対抗策がまったく検討されていないのが情けない。セクター7は何のために存在しているのか?要は見所と思しき部分が観づらい上にストーリーも薄っぺらな取るに足りない映画ということか。期待していただけに非常に残念! 【しぇんみん】さん [DVD(吹替)] 3点(2008-03-09 18:10:22) |
112.戦隊ものと何ら変わらない薄っぺらい内容にげんなりした。 評価出来るのは良くできたCGとノリの良い音楽だけ。 オートボットとやらはどうやって誕生し、どうやって繁栄したのかと小一時間(略 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-09 11:14:50) |
111.《ネタバレ》 車や飛行機がロボットに変身する。それだけで男の子はワクワクドキドキする。子供の頃にロボットを戦わせて遊んだ。誰にでもあるその思い出を映像化したのは評価に値する。ロボット同士の戦闘シーンが少し見辛かったのは残念です。 【いっちぃ】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-01 19:24:08) |
110.車、戦車、ヘリコプター、飛行機、ロボット、変形。男が好きな要素が沢山です。ロボットが暴れまくってる所を求めてるので、大義名分はもはやどうでもよい。ロボットと人間の友情に感動するのが常套なんだろうけど、自分はロボットの変形シーンに感動しました。ことあるごとにいちいち変形するのが良いです。なんせそこが一番美味しい部分だからね。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-15 22:45:04) |
109.原作が、あのトランスフォーマーだったとは知らずに観ました。原作をよく知りませんので思い入れとかもありませんが、CGがもの凄いということ以外はつまらない映画でした。ロボットは、やっぱ、自ら意志を持って動くんではなく、人間が操縦してほしいです。この映画にその点をケチ付けても仕方ありませんが…。 |
108.ロボット好きとしてはあの変身シーンは楽しめました。物語としては途中だらっとしたところが多かったような。それと戦闘シーンがごちゃごちゃしてたのも残念でした。 【あるまじろ】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-10 19:23:00) |
107.どんなバトルを繰り広げてるのかほとんどわからない。 それはカメラアングルがとても下手だから。 ノリはマイケルベイそのもの。だから正直つまんないです。 ただ予告はスピルバーグ総指揮だけあってみどころありです。 それでだまされました。 【とま】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-02-09 23:41:40) |
106.以外とコメディーチックなんで気楽に見れました。CGもすごいんでしょうね。でも、ストーリーは単純で新しくもおもしろくもない。そもそもロボットに感情移入するのが無理。 【雪駄】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-02-08 09:34:23) |
105.これほど、子供じみた映画だとは知らなかった..日本のロボット戦隊ものと何ら変わらない..(CGは良くできてるけどね..) 【コナンが一番】さん [DVD(吹替)] 1点(2008-02-07 12:19:07) |
|
104.CGは確かにすごいのですが、おもちゃのイメージが強くあったので、変形後の「コンボイ」がスッキリした形でなかったので違和感がありました。実写版だから仕方ないのでしょうが、なんかロボットがごちゃごちゃしててカッコイイんだかよくわからなかった。 【ノイノイ】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-02-06 15:09:03) |
【Junker】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-03 04:18:01) |
102.あの「ザ・ロック」を手掛けたマイケル・ベイの作品とは思えない。ストーリーがシンプル過ぎてつまらない。見せ場のロボットバトル。きっとあれはすごい映像なんだろうけど、なんかゴチャゴチャしてて、どうなってるのかよく分からなかった・・・。 【たけたん】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-02-02 11:13:06) |
101.お金が掛かった大作SF映画というだけで6点です。内容は全然だめじゃないでしょうか。大人の鑑賞には耐えられないけど、子供には小難しいという感じ。でもこういう映画をリアルに作るのは難しいんでしょうねえ。 【ぽじっこ】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-29 08:53:05) |
100.素直に面白かったですよ。余計なことを考えず、ただただ変身モノの進化形として観る限り、素晴らしい出来栄えとしか言いようがないです。 ストーリーは超シンプル、出て来るキャラも善と悪の完全二極化、素晴らしいCG、カッコいいキャラ、ホントに解りやすいお話でした。テーマもハッキリしてる。 でも、テーマに忠実過ぎたのか、あまりにモノを壊し過ぎ、人も死に過ぎ。これじゃ子ども向けとは言えないですね。面白いんだけどちょっとはしゃぎ過ぎかな?で、1点減点。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-13 11:37:17) |
99.《ネタバレ》 ロボット好きなので、ロボットは面白かった。 でも人間が醜すぎて終わってた。 良い要素がたくさんあるのに、子供向けに成り下がってる印象が大きい。 物語の起伏もないし、CGは凄いんだけどそれだけの映画かな。 |
98.最近のSFはなんかだめだなーっていう一本。期待しすぎだったのか、長すぎました。みんな書いてるように、格闘シーンでは敵味方の区別がつかないし。ともかく長すぎです。 【木村一号】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-01-06 21:44:50) |
97.変形のかっこよさに6点です。日本で作ったら絶対こんなにかっこ良くならない。本当にそこにあるかのような作り込みには恐れ入ります。サムとミカエラがあんまり気に入らないんだけどね。 【蝉丸】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-03 10:39:35) |
96.なんだろ?アメコミものって評価しにくいんですよねえ(笑)子供になって楽しめばいいと思います。スーパーマンやX-MENと同じですよね。ロボットの個人個人のキャラがもう少し立ってるといいんですけどね。次回作もできそうですね。 【february8】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-02 16:58:51) |
95.英語の勉強も兼ねて字幕無しで見たのだけれど、よく分かるんだなあ、この映画。。えっ?英語が得意なんだろって?全然!あまりに無内容な映画なんで、画像を見てるだけでストーリーがわかっちまうってこと。だいたい、なんで人間の格好してるんだ、こいつら!勘弁しろよな。でも、カタール基地のシーンはけっこう迫力あったんで、4点献上。 【駆けてゆく雲】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2008-01-02 10:37:29) |