73.サミュエル・L・ジャクソン、相変わらずかっくいい~w。あとは・・・。最初から、後半の展開を期待してたので前半部分はなんだ?とおもってしまいました。思い込みっていけませんね~。 【海賊】さん 5点(2004-05-04 23:21:20) |
72.単純活劇。1億ドルといったってあんなに簡単に仲間を裏切れるのか、昔の相棒にあれだけの力があるのか等々解せない点もあるが、ストーリーをどうこう言う映画じゃない。L.ジャクソンは何をさせてもいい味だしてるけど、ここは一番、重い映画でピンを張ってオスカー狙って欲しいと個人的には思う、名脇役じゃもったいない。 【ぼぎー】さん 5点(2004-05-01 13:16:40) |
71.《ネタバレ》 S.W.A.Tという題名からはほど遠い、軽~い何処にでもあるヒーローものであった。まず、チームの選定、訓練の様子に全く真実味が感じられない。主人公が貧弱すぎるのが一番のあれだろうが、とって付けたような女性隊員もいらない。次に、印象に残るシーンは敵の火器ばかりという始末で、その敵がとにかく嘘っぽい。金を積まれたからといって、アメリカの恐ろしさを一番知っているはずの隊員が裏切るなど、何処にリアリティを感じるだろうか。この映画でしか出せない”真に迫るチームワーク”のようなものが欲しかった。 【まさサイトー】さん 3点(2004-04-22 06:08:43) |
70.期待しすぎました。内容が薄く、見所もなかったのでがっかりです。 【TEZZ】さん 4点(2004-04-06 23:49:54) |
69.この物語は1時間で済む話だと思います。事件が起きて物語が始まるのは映画の中盤になってから。最初の1時間は早送りしても差し支えなし。 それから、アクション・シーンでやたら意味もなくロックやヒップホップの既成曲がだらだら流れるのはどんなもんなんだろう?映画がひじょうに安い感じになるし、緊張感ゼロ。歌詞の入った曲を使う場合は、きちんと物語に即したかたちで使ってほしい。 【ウェルテル】さん 4点(2004-04-06 07:15:16) |
68.ごめんなさい。期待が大きかっただけにこれじゃ不満。 |
67.とりあえずツッコミどころ満載でした♪wまぁ大抵の映画にいえることですが… なんか盛り上がりにかけましたね~。 【rion】さん 5点(2004-04-02 21:39:08) |
66.予告はうまいよね。でもアクションを予告で見せきった感じ。 そりゃないだろって突っ込み満載なんだよね。あまり期待してみると損する。期待しないでみたけどさらにガックリ。 【とま】さん 4点(2004-03-24 23:51:10) |
65.何もいいところが無かった。ちょこっと笑えたのは壁をぶち抜くシーンくらい。題材が題材なんだから、もっとカッコ良く仕上げればよかったのに。これじゃあ、本物のSWAT隊員がガックリしただろーな。「俺を助けたら1億ドル~」の前置きが長過ぎ。宣伝効果はあったけどねぇ…宣伝の方が面白かった。本編は見ないでワクワク感を楽しんだ方がよい作品。 【日雀】さん 4点(2004-03-20 09:27:08) |
64.怒りが込み上げるほどつまらない作品ではないのですけど、何か咲ききっていないなぁというかんじです。SWATを題材とするなら、その世界の独自の技術や苦悩を見せて欲しかった。1億ドルやる!と叫ぶだけで悪党どもが簡単に動いたり、思い付きのような裏切り者がでたり、筋が安直過ぎる。筋の安直さが気になるという事はアクションがたいしたことがなかったからだろう。 【チューン】さん 5点(2004-03-15 17:03:58) |
|
63.《ネタバレ》 それなりに楽しめた作品でした。ただ冒頭のコリンの相棒があんなに無鉄砲なのはスワット隊員として、どうなのかな?。作戦守れよって思いましたが…。 【ゆうしゃ】さん 6点(2004-03-15 09:25:59) |
62.脱獄助けたら1億ドル。そこまでみんな乗るかなあ。だってなんの裏づけもないのにねえ。あんな大規模に急襲したら身元もばれやすいしなあ・・・などと考えてしまった。アクションも頑張ってるんだけどどうにもメリハリに欠けて見づらい画面。やっぱり呼吸というか、緩急つけないと折角のアクションも活きないと思う。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2004-03-11 03:58:41) |
61.ロス市民ともうちょっと派手にやるのかと思ってたけど、えっ?それだけ?はっきり言ってSWATのテストのシーンの方が面白かったです。 【腸炎】さん 6点(2004-03-10 22:01:13) |
60.銃撃戦が格好よかった。銃撃戦自体が好きな人は不満かもしれないけど素人目にはこれだけあれば充分かと。かなり短く感じました。印象薄い。 【ふゆ】さん 6点(2004-03-10 17:35:59) |
59.期待が大きいかったのでしょうか。ちょっと期待外れでした もっとチームで活躍してくれると思ったのですがコリン・ファレルとサミュエルLジャクソンしか印象にありません。 |
58.《ネタバレ》 プロットがお気に入り。警察官がだんだんと成長して仲間とともに事件を解決する、というような映画。それでもストーリーが良くできていると思う。続編出るのかなあ。 【NO.4】さん 8点(2004-03-04 10:56:52) |
57.《ネタバレ》 犯人に、一億ドルで自分を逃がせ、と言わせる脚本がよかったと思う。アクションものは、自分にとってはこれくらいがちょうどいい感じ。 【若】さん 8点(2004-03-01 23:54:09) |
56.必見!てことは無いけど観ても損はない映画でした。ほとんどのアクション映画は「主人公がものすごく強くて一人で相手を倒して行く」って物ですがこれは「チームで行動して任務を遂行する」映画でした。アクションシーンも問題無くストーリーもなかなかでした。 【みどりいろ】さん 7点(2004-03-01 19:47:26) |
55.一つの事件だけに焦点をあてるのでは無く、職務剥奪から、新生チーム結成、などと何種類かの事件とその他バラエティーに富んだ内容を軽快に見せてくれたので7点。注目株、コリンファレル、ベテラン、サミュエル・L・ジャクソンの共演も見物。 【000】さん 7点(2004-02-28 21:40:37) (良:1票) |
54.サミュエルと、コリンファレルがよかったです、あとあのフランス映画で、ハイブに入った、女兵士役の人出ていましたね、あの人良かったです。映像の作り方、新鮮でしたね。映画って本当に素晴らしいです。 【yasuto】さん 10点(2004-02-28 01:22:06) |