ハウルの動く城のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。8ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハウルの動く城の口コミ・評価
 > ハウルの動く城の口コミ・評価 8ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ハウルの動く城

[ハウルノウゴクシロ]
Howl's Moving Castle
2004年上映時間:119分
平均点:5.65 / 10(Review 384人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-11-20)
アドベンチャーファンタジー戦争ものアニメロマンス小説の映画化
新規登録(2004-03-07)【あろえりーな】さん
タイトル情報更新(2024-05-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
倍賞千恵子ソフィー
木村拓哉ハウル
美輪明宏荒地の魔女
我修院達也カルシファー
神木隆之介マルクル
伊崎充則小姓
大泉洋かかしのカブ
大塚明夫国王
原田大二郎ヒン
加藤治子サリマン
保村真小姓
佐々木誠二港町の魚屋
菅野莉央マッジ
安田顕兵士
森崎博之ケーキ屋店員
戸次重幸橋の上の男
音尾琢真城の門番
塚本景子
村治学
松岡依都美
ジーン・シモンズ[女優]老齢時のソフィー(英語吹替版)
エミリー・モーティマー若い時のソフィー(英語吹替版)
クリスチャン・ベールハウル(英語吹替版)
ローレン・バコール荒地の魔女(英語吹替版)
ビリー・クリスタルカルシファー(英語吹替版)
ジェナ・マローンレティー(英語吹替版)
ジョエル・マクラリー補足音声(英語吹替版)
ブライス・ダナーサリマン(英語吹替版)
原作ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『魔法使いハウルと火の悪魔』(徳間書店刊)
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
作詞谷川俊太郎「世界の約束」
作曲木村弓「世界の約束」
編曲久石譲「世界の約束」
主題歌倍賞千恵子「世界の約束」
撮影奥井敦(映像演出)
製作奥田誠治(製作担当)
島谷能成(「ハウルの動く城」製作委員会)
徳間書店(「ハウルの動く城」製作委員会)
日本テレビ(「ハウルの動く城」製作委員会)
ブエナビスタ(「ハウルの動く城」製作委員会)
東宝(「ハウルの動く城」製作委員会)
電通(「ハウルの動く城」製作委員会)
高井英幸(「ハウルの動く城」製作委員会)
星野康二(「ハウルの動く城」製作委員会)
市川南〔製作〕(「ハウルの動く城」製作委員会)
製作総指揮ジョン・ラセター(英語吹替版)
プロデューサー鈴木敏夫
制作スタジオジブリ
西村義明(制作業務)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
高橋賢太郎(デジタル作画)
T2 Studio(デジタル作画)
GONZO(デジタル作画)
近藤勝也(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
山下明彦(作画監督)
橋本敬史(原画)
渡辺歩(原画)
美術武重洋二(美術監督)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
高屋法子(ハーモニー処理)
編集瀬山武司
録音若林和弘(録音演出)
北田雅也(フォーリー)
東京テレビセンター
井上秀司(整音)
上田太士(光学録音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
その他久石譲(指揮・ピアノ)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
戦時中の国。ある日19歳の少女ソフィーは荒地の魔女の呪いで90歳のおばあちゃんにさせられてしまう。おばあちゃんソフィーは一人、荒野で四足で動き回っている城(だかなんだかよくわからない塊魂)に住んでいるハウルに会いに行く。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
244.老いた感性を持つ者だけがこの映画を味わえる「舌」を持っていると言えるのかもしれない。老いて初めて気付く過ぎし日々の美しさや尊さを描いた類稀な映画である。未来に心を馳せる若人には何を描いているのかテーマを共感して楽しむことは困難であろう。ただ表面的なストーリーを追いながら、ただ映像を見せられているという感を持たざるを得ないであろう。

人生を振り返ったとき、自分の歩いてきた道程とこれから自分に残された意外に残り少ない時間に気がついたとき、この映画を見直してみるといい。
小鮒さん [映画館(字幕)] 9点(2006-07-22 17:02:40)(良:1票)
243.人間の特徴の一つに,年をとるにしたがって,生と死の間で失うものが少なくなるにもかかわらず,ますます保守的になっていくというのがある……さて,宮崎駿も今年で65歳,日本映画界の重鎮と呼ばれるまでになった。「カリオストロの城」を手がけたときは,まだ40歳にも満たなかった。あれはすばらしいアニメ映画だったが,それから25年経った今,宮崎駿本人はますます年をとり,自らのインナースペースの小部屋に閉じこもろうとしているように見える。前作の「千と千尋の神隠し」で,そのことをそこはかとなく感じた。「千と……」のときは,まだかろうじてスクリーンを挟んだこちら側とあちら側のバランスを何とか取ろうとしているように思えたのだが,この「ハウルの動く城」では,その努力を放棄したかのようだ。率直に言うと,彼にはもう,純粋な娯楽映画はつくれないだろう……本来彼が持っていたエネルギー,つまり感動・躍動・透明な飛翔感といったどこまでも上昇するシンプルな力が,次第に思索という名札をぶら下げた,内へ内へと落下していくものへと変わっていってしまった。「カリオストロの城」から「ラピュタ」に至るまでのパワーを知っている者には,そのことがとても鬱陶しいのである。この映画も含め,近年のジブリ映画は抹香臭くてしかたがない(こたびの「ゲド戦記」もそんな予感がする。息子には今のジブリに風穴を開けて欲しいが……)。宮崎駿が才能に恵まれた人物であることを私たちは知っているので,落ちぶれたなどと言うつもりはないが,手放しで称賛することは,今の時点ではもはやできない。そのことが,とても寂しい。
Roxyさん [DVD(邦画)] 3点(2006-07-22 12:34:07)
242.最初のうちはおもしろかったけど、終わり頃にはさっぱりおもしろくなくなっていました。映画館で見れば最初から最後までおもしろいのかね?
ishikawaさん [地上波(邦画)] 6点(2006-07-22 10:22:21)
241.思ったよりは悪くないんだけど、「宮崎駿作品」として考えると、やっぱり手放しでは賞賛できない。カリオストロからトトロまでの頃は作画の美しさだけでなくて、よく練られて、わかりやすいシナリオも魅力だったんだけど、どうも最近は勢いまかせな強引さが目立つ。「天才」にしかわからない世界なのかもしれないけど、もう一度「凡人」の世界に降りてきてくれないかなあ。
ころりさんさん [地上波(邦画)] 6点(2006-07-22 08:24:10)
240.今、テレビで見たが、「ああ、DVD買わんでよかった」と思っちゃった。見てる間は、そこそこには面白いんだけど、見終わってまだ一時間もたってないのに、もう、何も印象に残ってない。余韻もない。なんか、もっと、ぼくらの現実や欲求から物語作りを立ち上げてほしいなあと思った。見せたいこと、やりたいこと、を断片のままであちこちに貼り付けたって感じ。ワンカット、ワンカットは、監督ご本人の過去の作品からの転用ぽいにしても、その場かぎりの瞬間一発芸としては見れるんだが。
シンさん [地上波(邦画)] 4点(2006-07-22 00:18:43)
239.《ネタバレ》 敵キャラの魔法使いのサリマンの『どうやらハッピーエンドのようね』の一言でドテッとコケました(笑)、なんか上手く誤魔化された感じだな~、そもそも切羽詰まって戦っていたという実感が全然ないんだよね。千と千尋の時も思ったんだけど宮崎作品はだんだん雰囲気物になりつつあるような気がしますね、思い付いたシーンとシーンを適当につなげてるだけなんじゃないのかな。
眼力王さん [地上波(邦画)] 4点(2006-07-21 23:53:53)
238.テーマは愛なのかな?話が突発的でプロセスが不十分という批判が結構あるらしいけど、個人的には愛の力の凄さを表現したものなんじゃないかと思う。愛にはNO REASONで何かを変える力がある、愛はNO REASONで生まれるものだ。そういうことじゃないかな~っと。
まあキャラクターや魔法、世界観の描き方は相変わらず最高です。特にハウルのキャラがいい。さすが宮崎さんです。
ばかぽんさん [映画館(字幕)] 9点(2006-07-19 04:08:26)
237.ハウルのあまりのかっこ良さにうっかりときめいてしまいました。声もばっちり。キムタクじゃなくてちゃんとハウルでした。倍賞さんも私は違和感全然感じなかったです。ただ映画としてはどうかな・・・最後のまとめとか強引だったような。月9の最終回みたいに慌てて収束させた感じです。あと、ハウルはかっこいいんですが、最後までどんなヤツなのか掴みきれませんでした。ソフィも突然若さを奪われたのに大して悩んでいないし。今までの宮崎作品と比べると、何とも中途半端な話でした。
なみこさん [映画館(邦画)] 4点(2006-07-16 19:02:14)
236.ストーリーが云々という以前に、場面の切り替えが頻繁な上に唐突で、ちょうど話に入り込もうとする度にいちいち拒否される感じがした。まずそれがものすごく不快。今までのジブリ作品にはそんなのなかったのにな。  
話は話で、だらだら進む割には終盤で一気に収束させようとして、まとまりを感じない。そもそも世界観がしっかり描かれているとも思えず、脳内補完しようにもどうにもならない。
結果的にシナリオ的にも演出的にもいろんな方向に向かって行っているが、どれも中途半端に終わったと思う。  
(2006/07/07追記):だいたい声優だって「思ってたよりは多少よかった。イメージだけは」て程度であって、あれを上手いとは口が裂けても言えないレベル。本業の人に対して無礼極まりない。  
なんか勘違いされている方も多いようなんであえて書きますが、メッセージ性がないのが悪いというわけではない。話に入り込めない(=話が面白くない)→メッセージ性を探し求める→メッセージ性がない→じゃあ何があるのさ? ってパターンで「つまらない」「駄作」って評価されてる人が多いんだと思いますよ。
通りすがりのクラゲさん [映画館(字幕)] 3点(2006-07-07 12:15:48)
235.美少年、でも実は弱いハウルがだんだんしっかりしていく様子も、ソフィーがパッとしない地味な子から芯の強い女の子になっていく設定も素敵だと思う。だけど、ちょっと荒削りすぎたかなぁ。もっと丁寧に感情描写をしたり、登場人物の葛藤が欲しい。魔法や城やハウルにどきどきわくわくするんだけど、いまいち入り込めなかった。伏線もいっぱいあったんだろうけど一度見ただけじゃちょっとわからなかったです。
うらわっこさん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-02 00:24:45)
234.荒れ地の魔女はトータル・リコールの顔割れおばちゃんがモデルだと思いました。
ケムール人さん [DVD(字幕)] 8点(2006-06-18 20:04:29)
233.“筋がわからん…?”


“千と千尋”より下か?


その時『待たれよ』の声が…

『考えちゃいかん』

“確かに絵は綺麗、動きもいい”

って事で同点


しかし、もっと話も子供向けにしてほしいねぇ
栗頭豆蔵さん [映画館(字幕)] 6点(2006-06-09 00:37:57)
232.《ネタバレ》 ソフィにとって、自分が年寄りになってしまったことよりもハウルの事の方が重要なんですね。。恋愛映画だったとは予想外でした。。一番印象に残っているのは荒地の魔女がメッチャかわいかった事ですね。
junneisanさん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-05 23:56:29)
231.ジブリ(宮崎)作品に対して、どちらかというと批判的な見解を述べることが多いのですが、これは久々によかった。「わけのわからなさ」とか「とっちらかった感じ」とか、そういうのがかえって好印象。くだらないテーマ性とかなんとか、宮崎アニメっぽい「いい子ぶり」があまりなく、魅せるという点に始終しているところが好感持てました。キムタクも「思っていたよりは」よかったし。純粋に楽しいなぁ、というカンジでしたよ。
zinny07さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-17 23:51:09)
230.《ネタバレ》 言いたいことは分かるんだけど、正直くどいです。映画を楽しみに来ているのになんだか監督の理想を懇々と押し付けられるようで・・・動く城をCMで見せ期待させといて結局動く城に特にこれといった意味はないし。宮崎監督は4クールくらいのアニメを制作して、色々吐き出したのちに映画を作った方が良い気がする。
雀返しさん [映画館(邦画)] 5点(2006-05-15 05:00:54)
229.《ネタバレ》 先ほど見たんですがこれ感想書こうかどうか迷いました。
いや、並のアニメじゃないのは分かるんですがやはり往年のキレとかクオリティーはかなり無くなってしまった気がします。。。

なんというかその。。ある種割り切って作っちゃったって感じですかね。。。
冒険活劇で見せ場もソコソコ、観客を裏切らないストーリー。。。
でもそれじゃあ観客は満足出来ない訳なんですよ。
魔女の宅急便とラピュタと千と千尋を足して2で割った映画じゃ満足出来ないんです。
才能はやはり無限じゃないしそれを実感してるのは他ならぬ宮崎監督なのでは無いですかね。

いや、生意気な事言いました。すいません。
でも先生がこれ満足して出したとは思えないんで。どう思われてるのか気に成りました。
出し物は確かに幾つか新しいアイデアも盛り込まれてるんですが
それが全部過去の作品とダブって見えてしまうんですよ。

また、今回は登場人物が全然立ってない。悲しいぐらいに立ってない。
この辺は千と千尋のほうがまだ良かった気がしますね。
あと演出や世界観やバックボーンというのは千尋を発展させた2部作品かと思える程根源的な部分が似通ってしまっている。
私はこの路線に拘り過ぎだと思いますけどね。
拘る余りラストがまったく弱く成ってしまったし。

往年のファンが見ると少し悲しく成る作品だったかと思いました。
次回作のゲド戦記に期待します。


一般人さん [DVD(邦画)] 5点(2006-05-12 02:41:30)
228.木村に1点、賠償に-2点、ストーリー-8点。
本当は-9点な作品です。宮崎はこんな程度の作品しか作れなくなったのか??
シネマパラダイスさん [DVD(字幕)] 0点(2006-05-10 15:09:48)(良:1票)
227.以外におもしろかった。(周りの友人が訳がわからんと言っていたので)声優はちゃんとその道の人を使って欲しかった。賠償美津子の声は少女には聞こえないですよねえ。次回作に期待!!
ぽじっこさん [DVD(吹替)] 6点(2006-05-06 00:29:17)
226.映像美は素晴らしい。発想も素敵。しかしながら、結局何が言いたいのかが曖昧。あと、やっぱり声優さんを使って欲しかった。倍賞千恵子がなあ・・・微妙。キムタクも・・・微妙。なんか違和感あってきつかった。俳優では声優の役割を十分に果たせないと思う。
あしたかこさん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-02 18:25:55)
225.ジブリ作品はクオリティが高いな~レベルの人間ですが、やはり映像は最高ですね。中間色の色使いが素晴らしいです。内容はあんまり印象に残らないかな。最初、ヒロインが呪いでお婆ちゃんになって、嘆き悲しみ、なんとか呪いを解こうとする映画だとおもったんですが、全然違いましたね。
kenzさん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-01 14:03:01)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 384人
平均点数 5.65点
051.30%
161.56%
2133.39%
3307.81%
45514.32%
56817.71%
66917.97%
76717.45%
84411.46%
9174.43%
10102.60%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.73点 Review34人
2 ストーリー評価 4.75点 Review58人
3 鑑賞後の後味 5.88点 Review53人
4 音楽評価 7.90点 Review61人
5 感泣評価 4.39点 Review46人
chart

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
長編アニメーション賞宮崎駿候補(ノミネート) 
長編アニメーション賞鈴木敏夫候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS