【PAD】さん 6点(2004-06-02 12:35:22) |
【ゲソ】さん 7点(2004-06-02 01:41:52) |
273.夏、、って感じの映画ですな。竹中直人もうひとつでした。 【きつま】さん 7点(2004-04-03 12:38:15) |
【幕ノ内】さん 8点(2004-03-30 19:52:29) |
271.面白かったですね~。爽やかでいい感じです。本番のシンクロでもっと魅せてれれば,限りなく満点に近づいたと思う。 【北狐】さん 8点(2004-03-26 19:39:53) |
270.いいねいいねー。水もしたたる美少年。(一部か)青春。男子シンクロって切り口。でもTVドラマですねこりゃ。 |
269.退屈ではなかったけど1度見たらもういいかな~。でもおもしろかったw弟がずーーーーっと笑ってました 【ooo&eee】さん 6点(2004-03-22 18:15:02) |
268.雰囲気最高に良かったです。あんな経験できなかったのですごく羨ましく思いました。 【ゆきむら】さん 8点(2004-03-22 08:25:10) |
267.今になれば当たり前みたいに感じるけど、初めて観たときのビックリ感はすごいものがありましたね~!ユーモラス満点でしかも本気で頑張ってるこの手の邦画は、心をうつものがあります。出演者が何年かたった今、みんな活躍してるのも頷けますよね。純粋に花◎です! 【らふらんす】さん 8点(2004-03-13 17:07:11) |
266.日本版「フル・モンティ」な訳ですね。男の子たちは爽やかにがんばっているのに、竹中直人と柄本明を起用した製作者側の安直さに辟易。使い方間違ってる。これじゃいつまでたっても周防監督を超えられないよ。個人的には続編のTVシリーズの方が好き。 |
|
265.さわやかな青春コメディで、素直に面白いと思った作品でした。 この作品で出世した妻夫木もですが、それぞれのキャラが良かったと思います。 【sola】さん 7点(2004-03-10 10:39:54) |
264.夏になるとこの作品を思い出します。今年の夏こそは暑くなりますように☆ 【ウィマ】さん 8点(2004-03-08 21:14:52) |
263.テレビで鑑賞。だからコマーシャルの度に他のチャンネルに変えていたので今一つ乗り切れなかった。(すいません、辛抱足りないもんで…)だからテレビで映画は見たくないんだーっ。と言いつつ私がテレビで映画の9割以上の割合を見ることは非常にマレであることからしても、引き込まれたのには間違いない。眞鍋かをりがすきって事もあるのかな?ほとんど出てない印象だけど… 【クルイベル】さん 6点(2004-03-03 12:05:41) |
262.かっこよかったですねぇ。最終的にあの人数になっちゃうところは、シンクロというものはかなり男性も興味を引くものなのでしょう。いい男を見ると美人になるとか聞くので、たまにビデオで見てます(^^) |
261.なんか勇気づけられる。男のシンクロという未知の世界に挑んだ、実話の高校生達と、フィルムで再現した彼等に一票。 【たまごくん】さん 7点(2004-02-23 07:33:10) |
260.本番が終わって拍手を浴びてるとき、おかまっぽい男の子が泣くが、この涙が一番10代に必要なもの。いまの子どもたちにたりないもの。たくさんの10代にあの涙を流して欲しい。映画としては、かんじんのシンクロナイズドスイミングがちゃちい。もっと専門的なシンクロを見せて欲しい。どんなにがんばって練習しても、完成品がすばらしくないと評価されないのが芸術。シンクロもそうだし、映画もしかり。努力は認めよう。でも肝心のシンクロで減点。 |
259.さわやかで、勢いがあって、ちょっと感動的で、良かった。若いっていいなぁ、なんて率直に思ってしまった。 【ちゃか】さん 7点(2004-02-19 17:46:35) |
258.日本映画にはさんざん期待を裏切られてきたが、これはおもしろかった。これからも良い映画を期待しています 【リーム555】さん 7点(2004-02-19 17:27:03) |
257.すごい良かった。最後のシンクロ本番シーンは何度も観ました。高校生活やり直したい・・・。平山綾かっわいいなあ。一番好きなシーンは予備校で二人が会うとこ。(自販機をドカンと蹴って)コツがあーんの! 【ラナ】さん 9点(2004-02-19 00:17:13) |
256.序盤はどうかなぁと思いつつ見てたのですが 中盤の平山あやの登場シーンあたりからすさまじく加速し、 最後のシンクロシーンで大爆発って感じですな。 映画館で声をあげて笑うなんて、初めての経験でした! この映画をきっかけに邦画を見直しました。いい映画です。 【ふくちゃん】さん 10点(2004-02-14 21:49:28) |