240.「王の帰還」の「王」はサムなのかフロドなのか… 【九】さん 8点(2004-09-27 12:57:21) |
239.あの指輪の捨て方はないでしょ。ただの偶然じゃないですか。 【腸炎】さん 8点(2004-09-26 12:33:18) |
238.貫禄ですね。原作がすごいのか映画製作スタッフがすごいのか。これだけのエネルギーを投入して、一つの世界が創造されているのには素直に脱帽です。3部作通した構成、1作ごとのテーマの違い、登場人物の成長と結末など見事です。今後この3部作を超える映画を作るのは大変でしょう。 【ポーラスター】さん 10点(2004-09-25 01:20:45) |
237.《ネタバレ》 やっぱり、真の主人公・サムは、かっこよかったな!!ラストで結婚した女には、もったいないよ。 【IKEKO】さん 5点(2004-09-23 20:43:33) |
236.いやーおもしろかったです。DVDで観たのですが3作目が一番良かったです。映像もすごかったし、ハッピーエンドだったので鑑賞後もスッキリしました。ただ、3時間は長いですね。3日に分けて見るはめになりました。そういう意味ではDVDで観るのが最適かも。 【ぽじっこ】さん 8点(2004-09-22 21:16:32) |
【weber】さん 9点(2004-09-21 17:14:16) |
234.原作を忠実に再現したい感は凄い伝わってくるんですが、映画として3部作とも3時間は長い。内容としてもっと点数高いんですがやっぱ時間が。。2時間くらいの3部作なら良かったかなぁーと。 【Aキト】さん 3点(2004-09-20 14:56:41) |
233.映画という観点から。原作を読んでいる人のための映画なのか、娯楽としての映画なのかで随分違うでしょう。原作を読んでいる人にとっては「あのエピソードも・・」という思いがあるかもしれないです。娯楽作品としてみるには「あれって、いったいどういう意味?」という思いがあるでしょう。しかし、壮大なお話をここまでまとめ、どちらの人たちにもある程度、納得出来るようにつくりあげたことは今後の映画作りにも影響を与えること間違いないです。自分が監督になったとしたらこんなに上手く作れません!!!! 【蝉丸】さん 9点(2004-09-15 20:09:31) |
232.やっと全部観た!長くても耐えられる映画ってあんまないですよね。CGもいやみじゃなかったし、ストーリーはもちろん王道ですがよかったです。けど気になるところもいくつか・・・。戦いのパターンがぜんぶ同じなのが気になったかな。ピンチのときに仲間がきすぎ。サウロンもあっけなさすぎ。下っ端の手下しかでてこないんだもの。いろいろ?はあるけど、とはいえおもしろかったです。10年後、20年後の技術を考えるとこの映画が残る映画になるかはわかりませんが。あ、あと結局メリーかピピンかわからなかった。 |
【犬】さん 9点(2004-09-08 20:49:23) |
|
230.1を観た時は3時間が長くてしょうがなかったんですが、3にもなると もう慣れっこですね。慣れだけじゃなくてシリーズで1番面白かったと思って いるので、この点数なんですが。 やはりフロドが何もしてないって意見多いですね。まあこれは原作に忠実なので 仕方ありません。私も原作読んだ時「フロド何にもしてないじゃん!」て 思いましたです。きっと指輪持ってるだけで大変なんでしょう。 解決してからがちょっと長かったです。(映画館) 【なみこ】さん 9点(2004-09-07 21:59:15) |
229.サムの物語でした。けなげに「フロド様~」と尽くす姿はもう良い女房でした。それに引き換え・・フロドのダメ亭主っぷり。ちゃぶ台をひっくり返すが如くの突き放しっぷり。原作は未読なんですが映画と同じラストの流れなんですかね?気になります。アラゴルンの戴冠式で終わっておけば良かった感があります。 【HIGEニズム】さん 7点(2004-09-06 01:10:22) |
228.うーん、戦闘のシーンは結構良かったかなぁって、「2」と同じパターンって言えばそれまで なんだけどね。ストーリーとしては指輪を捨てる、ってのはみえみえだから新鮮さはないのは 仕方ないかな。自分にはそんなに長くは感じませんでした。ただ、主人公に魅力を感じないの はなんだかなぁ。 【ほかろん】さん 8点(2004-09-05 01:13:50) |
227.鑑賞し終えるのに非常に根気を必要とし、大変疲れる映画でした。一連の本作品が好きな人はこれで満足だったのでしょうか?私は原作も知らず、1と2を見ていても今ひとつ理解できていない程度の人間ですが、それにしたって3作目の流れとしてはアカデミーをたくさんとってしまうほどのクオリティーだったのでしょうか。CG以外の部分ではどうしても疑問に感じざるを得ませんでした。3作品全てをみた今となっては、正直「かなりがっかりした」のは偽らざる率直な私の感想です。 【はむじん】さん 5点(2004-09-04 03:35:43) |
226.3月から4月にかけて年度が変わるときにここ何年間か「ガキ使い」では山崎邦正が辞める辞めないで番組を一つ作っている。まあどうせ辞めずに最後は「やまちゃんはガキの使いをやめへんで~」と言ってわけの分からないモノマネをするのだけど(毎回微妙に似ている)、今回は特別だった。ゴラムのマネをして「やまちゃんやめるの?」「やまちゃんやめないよ~!」と山崎邦正史上に残る最高の笑いを私に提供してくれた(いや観ていた人が分かればそれで結構)。これには今年始まって以来最高に笑ってしまったよ。ありがとう山崎邦正殿。ビデオにとっておけば良かったと今でも悔やむ・・・。 【tetsu78】さん [DVD(字幕)] 6点(2004-09-02 16:47:13) |
225.映像鑑賞用の映画とわり切ったほうが楽しく見れる。よくぞここまで作りあげたねー、ストーリーはあってないようなものだけどっていう感じ。 【michell】さん 6点(2004-08-27 09:53:13) |
224.感想は、サムすげぇ~。三作で一番眠くなること請け合いですが、最後はこうするしかないのかも… 【マキーナ】さん [映画館(字幕)] 5点(2004-08-25 15:44:28) |
【らいぜん】さん [DVD(字幕)] 6点(2004-08-24 19:19:39) |
222.マジで長すぎる、面白い場面ってどこだろう?幽霊軍隊のシーンぐらいですか? 指輪を捨ててからも長すぎる。平和な時と悪の時代との差があまりなかったように感じるんだけど、まぁここまで長い映画だともう一度見ようとは思わないねぇ。 【arsha】さん 5点(2004-08-24 01:08:53) |
221.葛藤と決断のドラマを完璧なプロダクションデザインが盛り上げてるね! 【k】さん 9点(2004-08-21 21:55:29) |