139.この時代とジャストではないにせよ、私は間違いなく昭和な女だと、つくづく思いました(笑)。だからイヤな気はしないし、懐かし感もあるし、嫌いでもないんですが、不思議と面白くはなかったですね。なにやら‘昭和の箱庭’みたいな感じ。コメディーチックなノリも個人的には違和感がありました。原作は知らないのですが堤真一と薬師丸ひろ子、良かったです。2人の存在はこの映画の中で、ごく自然かつ大きかったと思います。にしても・・・吉岡秀隆が異様に浮いて見えるのは私だけでしょーか?? 【タマクロ】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-25 21:50:18) |
138.原作を知らないので、はたしてこの作品はどの程度原作に忠実に作っているのかなぁ、、、と言うところが1番気になるところ。ここまで昭和の熱い日本を描いているんだから、ぶっちゃけ原作なんてあってないようなものだと思うから、よけい照らし合わせてみたくなる。 【Keicy】さん [映画館(邦画)] 8点(2007-01-18 22:25:09) |
137.VFXうんぬんよりとにかく役者たちがいい。 【k】さん [地上波(邦画)] 7点(2007-01-14 17:05:02) |
136.《ネタバレ》 商業主義の塊りで最も価値の無い「日本アカデミー賞」を無神経に総なめしたと言うことは、イコール私の最も嫌いな”あざとい演出””感動の押し売り”ということで今まで敬遠していた。展開は予想通りベタベタで、好きな堤真一までもがオーバーな演技で頭を抱えたが、不思議と嫌な印象は残らなかった。堀北真希以下、あれだけ生き生きしておれば腹も立ってこないし、生まれた時代は違うがノスタルジーも十分過ぎるほど感じる事が出来た。CG処理もそこら辺の特撮映画と違い、良く出来ている。吉岡秀隆だけはやっぱりイライラする、男のヒステリーだけは勘弁して欲しい。芥川龍之介と名前が紛らわしいのも悪意を感じた、自殺を連想してしまったのだ。 【まさサイトー】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-13 03:10:22) |
135.意外と良かった。今まで昭和と言われるとすぐに戦争を連想したり、横溝正史を読み漁ってるから暗いイメージが湧くがこの映画を観て少し印象が変わった。 役者様がなかなか良い演技をしている、特に堤真一と薬師丸ひろ子の演技が良かったね。 そんな中で目立って演技が下手だったのが吉岡秀隆と子役達。 コトー先生を見る限りではそこまで酷いとは思わないんだけどなぁ。 子供たちは・・まあ仕方ないのか・・・?いやいや。 展開が非常にベタなのでまだ観てない人で観ようと思ってる人はそのことだけは頭に入れてから観よう。 まあ、ベタな展開だとか言っても涙目になってる俺がそこにいましたよ、と。涙腺が弱いんですよ。 後味も良い。 でも続編は駄目なにおいがする。 【ケ66軍曹】さん [地上波(邦画)] 8点(2007-01-12 22:29:46) (良:1票) |
134.悪くはないが、頼むから一目見ただけでわかるVFXを使うのを止めてくれ!! もうどの邦画にもいえるが、質の悪すぎるVFXを使うくらいなら低予算でもいいから頭の捻った映画を作れ!! 【ローリング@ストーン】さん [地上波(邦画)] 8点(2007-01-08 19:36:28) (良:1票) |
133.昔はこんな感じだったのか・・・。 何だか優しい時代だなって思いました。ぜひ2も見ようと思います 【甘口おすぎ】さん [地上波(邦画)] 9点(2007-01-07 20:27:00) |
132.《ネタバレ》 もはや戦後ではないか・・・それにしても、あのガキはバカだなぁ。金持ちの家に貰われて行かないなんて5年後にはきっと後悔してるよ。って毒づきながら涙するベッタベタの直球感動映画。堤真一のオヤジっぷりもうまかった。 【Junker】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-01-06 02:07:21) |
131.良い映画だと思うけど、一方で計算ずくで作られた無難な映画という感じもする。昭和30年代の高度成長以前の社会をノスタルジックに演出しているのだけど、同時代には現実には汚れた部分や醜い部分もあったことだろう。ただあの頃は良かったということに終始するのみならず、そこから現代に通じる建設的な教訓のようなものを見出してほしかった。(「あの頃は良かったのに、今は・・・」という後ろ向きなものではなく。) 【こまごま】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-01-04 16:26:14) |
130.《ネタバレ》 ま~、鈴木オートの子役の小憎たらしい事。彼の存在があざと過ぎて見ていて痛かったです。あの臭い言葉使いはありえないですね。同じガキでも、岸和田少年愚連隊のクソガキにはリアルさとかわいげさを感じたんだけど。本当に最低です。しかも、ありきたりのエピソードの羅列でうんざり。どうして、こんな、コントのような映画が支持されるか僕には理解できません。この映画が日本アカデミー賞を取る日本映画に反発して敢えて0点とさせていただきました。同じ昭和ノスタルジー物のフラガールでは自然と流れた涙がまったくこの映画では出ませんでしたよ。それも、これも、シラジラしい学芸会のような演出が原因かも。登場人物の感情に共鳴できなかったです。唯一、心を感じたのは最後のほうで竜之介がやるせない感情を書斎で爆発させるシーンだったかな。こき下ろしてしまいましたが、竜之介・淳之介・ヒロミの心の交流は良かったです。それにしても、薬師丸ひろ子の演技って下手ですね。ナチュラル感のある演技の小雪とのギャップが凄かった。 【ぬーどるす!】さん [DVD(邦画)] 0点(2006-12-30 19:45:51) (良:3票) |
|
129.ベタな泣かせ方とは判っていても涙が止まりませんでした。音楽も良かった。DVDでも、また泣かせてもらいました。今年は邦画が頑張っていたと思います。 【ポテト】さん [映画館(邦画)] 10点(2006-12-28 22:33:40) (良:1票) |
128.昭和30年代ってこんな感じかぁと思わせる作品。CGをうまく使っていると思う。製作途中の東京タワーが印象的。 【doctor T】さん [DVD(邦画)] 6点(2006-12-24 19:37:01) |
127.《ネタバレ》 衝撃のラスト!とか、予想不可のどんでん返し!とか、そういう煽り文句に飽きた方にお薦めです。なんの捻りも無いストーリーです。紋切り型の登場人物たちです。ベタベタの感動話です。意外性なんて欠片もありません。だからこそ、登場人物たちのまっすぐな想いが、どうしようもないほどの懐かしさが心の中に直球で入ってきます。分かっているのに、歯を食いしばったのに、それでも泣いてしまった。 【mono】さん [DVD(邦画)] 10点(2006-12-20 03:32:38) (良:1票) |
126.邦画では久しぶりにいい感じの映画でした。CGもこういう使い方ならいいかも。元々が一話完結形式の漫画なので話がいろいろ詰め込まれたようになってしまうのは仕方ないかもしれません。というか、あの漫画が映画化されることになろうとは思ってもみませんでした。小雪が意外といい味出してましたが須賀健太君の演技はどうも好きになれないのでー1点。 【丸に梅鉢】さん [DVD(邦画)] 7点(2006-12-17 21:22:06) |
125.テレビであってたのをボ~っと見ていたら、ハマった(笑)。 昭和30年代なんて、さほど昔ぢゃない(知らないケド)と思っていたけど、やっぱり「時代」が違うんですね…。 やみくもに「昔がよかった」って今を否定して、昔を肯定するよぉな懐古主義には、じゃぁ頑張って築いてきた今は何なのよ!!と反発したくなるんだけど、たまにはノルスタジックに浸るのもよいワ(*^-^*)。 【ちっちゃいこ】さん [地上波(邦画)] 7点(2006-12-14 01:42:23) |
124.日本映画の作り方の一つの理想的なパターンではあると思う。日本のノスタルジーは他の国の人には作れないもんな。 だからノスタルジーをくすぐる、学園ものと懐古ものは邦画の世界で生き残り続けるだろう。 CGもこういう形で使うんなら邦画に溶け込んでてもそこまで嫌味にならないんだなと思った。 ただ、原作のほうが面白かったのは否めない事実だと思う。 昭和に生きていない人が作った感じがすごくした。 お台場の昭和テーマパークみたいな、ああいう作りものな感じがした映画だった。 【コダマ】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-12-12 02:19:54) |
123.まだ人間同士が、目に見えるもの話せるもの触れるものとして、実体を感じてつき合い生きていた時代。あの頃は人の強情、優しさ、弱さ、見栄、そして貧乏も分かりあえた。潰しあうより支えあうほうが美徳だった。 いいですねぇ昭和。お金と引き換えに無くした物が、多大に表現されていました。昔は損得ばかりではなかったのですよね。豪快な怒りんぼオヤジ、質素で優しいお母さん、近所のお人好しなインテリおにいちゃん、素朴で無垢なお嬢チャン。たまらない人物設定です。夕日もきれいに見えるわけだ。 【チューン】さん [試写会(字幕)] 9点(2006-12-11 16:50:58) |
122.《ネタバレ》 誰もが持ってる「昭和の萌えポイント」みたいなのをきっちりくすぐってくる、そんな、キュン映画。私は平成に育った子ですが、古きよき時代を生きた人たちにはたまんない映画じゃないですかね。冷蔵庫が来た日、3輪車、低い軒先の家、ほこりっぽい町なか、黄ばんだよれよれの白シャツ、駄菓子屋。意外だったのが、Drコトーが底意地悪い男を演じてたトコ。茶川さん。子どものアイデアパクるわ当たりくじないわTV壊すわ。ま、ある意味人間臭いってコトでそれがまた良かったけどね。目に見えない婚約指輪をハメた、小雪と茶川さんが今後どうなるのか、続編に期待します。 |
121.なかなか面白かったし感動する話だった。しかし続編製作決定にはアホかと、このまま終わっとけば良作だったのに・・・。もし続編が面白かったら2のレビューに謝罪文を書きますよ。 【8823】さん [地上波(邦画)] 7点(2006-12-04 02:59:54) (良:1票) |
120.ここんとこ多いですね、こういう古きよき昭和を描いた映画とかって。涙腺が弱くはなるんですが、面白いかというとそうでもなかったですね。 【えむぁっ。】さん [地上波(邦画)] 5点(2006-12-04 02:11:17) |