137.ああ~いい年こいたおっさんどもの映画かぁと思って観てましたけど案外すんなり入り込んであっさりと時間が過ぎたことにびっくり!それだけ飽きがこなかったんでしょうね。でもなんと言ってもシガニー・ウィーバー。この美しさは反則ですよ。年齢を重ねてさらに美しくなるとはどういうこと?CG?とにかくお美しい。 【tetsu78】さん 8点(2004-06-28 23:13:23) |
136.娯楽映画の真髄がここにあります。スタイリッシュさは皆無ですが、そんなものは誰もこの映画には求めないでしょう。カッコ悪くてカッコいい映画です。 【K】さん 8点(2004-06-28 21:17:41) (良:1票) |
135.絶賛され尽くされてるので多くは語りません。とにかくイイです 【カフカ】さん 8点(2004-06-20 01:21:27) |
134.面白すぎ。何回観ても面白すぎ。アラン・リックマン、なんでもやるなぁ(笑) 【エムラ兄妹】さん 10点(2004-06-14 05:27:17) (笑:1票) |
133.あ~面白い。SFハートフルB級コメディ。アメリカっていいなあ。 【★ピカリン★】さん 8点(2004-06-13 23:25:31) |
132.見終わった後、言葉が出なかった。エンターテイメントとはかくあるべきという感じである。そして、近年稀に観る完璧な「『劇場用』エンターテイメント作品」だ。ピストンの通路は死ぬほど笑える。 しかし、観賞後、何でこんな劇場でしか掛かってないんだ?と、こいつが単館上映だったのが不思議であった。(大阪北では、当時、「Loft」の地下にひっそりある単館劇場だけでしかやっていなかった。) 配給会社は、鳴り物入りの駄作ばかりに力を入れるんじゃなく、もっと実のある作品を大々的に公開すべきだ。 【あむ】さん 9点(2004-06-13 20:43:25) (良:2票) |
131.トカゲヘッドで仏頂ヅラのアラン・リックマンが最高!私、これだけでもおなかいっぱいです!いっぱい笑えてちょっとホロリとくる、ヘコんでる時に恋しくなる映画。…それにしてもシガニー・ウィーバー、50歳にしてこのナイスバディは奇跡のようですね!中盤まで素で「この人シガニー・ウィーバーにちょっと似てんなあ」とか思ってました。これも特撮? 【ROMY】さん 9点(2004-06-12 22:59:52) (笑:1票) |
130.ただただ最高に面白い。面白いからこそ、もう一つなんか欲しかったよう。それが何だか分からないけど、完璧すぎると物哀しくなってしまう自分の習性のせいなのかな…。 何はともあれサム・ロックウェルのナレーションが一番好きです。 【PLANET】さん 9点(2004-06-11 22:30:30) |
129.爽快!ネバーギブアップ!ネバーサレンダー!音楽も最高! 【Piece】さん 9点(2004-06-11 22:15:27) |
128.娯楽映画の見本のような作品。全体的に非常にテンポが良く、最後まであっと言う間。「誤解と勘違いで話が進んでいく」という共通点で、個人的には「エンジェル伝説」を思い出した(漫画ですが傑作なので、未読の人はお奨め!)。感動を押し付けることが目的化したような作品とは違い、各キャラのコンプレックスが、誤解によって祭り上げられながらも宇宙人を助けていく過程で、自分の自信を取り戻す自然な動機になっている。その描き方が秀逸。また作品内映画が現実化するというB級映画の体で撮る事によって、本来なら最初の頃のクルー達と同じような冷めた目でしか見られなかったはずの着ぐるみの敵宇宙人も、「本物の宇宙人」であるという前提で受け入れることが出来てしまう。ラストも「ご都合主義的に転送装置で何事も無かったように地球に戻ってハッピーエンド」と言うようなマネはせず、そのまま大気圏からイベント会場に突入していくという痛快な終わり方!見ている観客の視点ではイベントの一環として映りながら、実は命がけの戦いが行われているという部分にも色々な含蓄が受け取れる。時間が短めで無駄なシーンが少ない編集の仕方も上手い。たいした意味も無くダラダラと二時間枠を超え、観客を飽きさせたり疲れさせたりしてしまう最近の「本末転倒大作映画」に見習ってもらいたい。 PS.この作品を見た後、元ネタとされる「サボテンブラザーズ」を見ました。基本構成はほとんど同じでしたが、単なるパクリに終わらず、より人間描写に深みを持たせたり、娯楽映画としてテンポが良い点で、オリジナルよりも高い完成度に仕上げた事を評価します。 【FSS】さん 8点(2004-05-22 08:09:36) (良:1票) |
|
127.宇宙人かわいい!シガニー・ウィーバーとても50歳とは思えないくらいキュート!素直に楽しめました。満足。 【ジム】さん 9点(2004-05-19 12:29:13) |
126.大好きなんですよ~この映画!!コメディってあんま観ない私が、コメディってあんま観ないんだよね~って友達にしつこいほど薦めてますね。はい。 【にう】さん 10点(2004-05-18 08:37:16) |
125.過去の色々な映画へのオマージュが随所に感じられるSFコメディー。私はSF映画に詳しくはないのでマニア的な楽しみ方は出来なかったけれど、なかなか良い映画だった。センスがあって素敵でした。何が良いって、私はもう、トカゲヘッド。トカゲヘッドです。あの憮然とした態度が素敵。アラン・リックマン、いいですねえ。そして50歳を過ぎてセクシー路線に転向したシガニー・ウィーバーも凄い! 【ひのと】さん 7点(2004-05-17 23:34:43) |
124.《ネタバレ》 面白かった!!B級の皮をかぶったA級作品。サーミアン人のいちいちおかしな行動は可笑し過ぎて足で拍手しながら観たし、後半の攻防戦は文字通り手に汗握った(たまに笑いながら)。豪華俳優陣の真面目なおバカもステキ。アラン・リックマンは後半トカゲ頭から白髪はみ出させながら熱演でした。宇宙人の見てくれもオタクキャラの活躍も、細かなところまで本当に楽しめます。で、シガニー・ウィーバーのボディとこの映画のCG、どっちがお金掛かってるんでしょう? 【のはら】さん 8点(2004-05-16 10:31:49) |
123.かなりよくできた脚本ですね。なかなかおもしろかった。 |
122.素敵すぎます。簡単で単純明快コメディーです。 例え僕が死ぬほど映画を見過ぎてわけがわからん映画を好きになってもこの映画だけはけなさない! 【やぶ】さん 10点(2004-04-19 20:29:23) |
121.なんかこぉ~、ほのぼのとしていて、それでもって癒されて、 元気にさしてくれて、笑えて、ちょっとだけ感動もできるし・・・。 それにキャストも思ったより豪華だし、でもってCGもよかった! 楽しい要素がギッシリ詰まってる感じで、かなり面白かったです! ここの平均点が高い理由が理解できました! 【ボビー】さん 9点(2004-04-01 18:56:02) |
120.最高!見てよかったと思える作品です。とにかく元気にさせてくれます。ドリームワークスが送るニューアドベンチャーコメディ。充分楽しませてくれました。 【marknin】さん 9点(2004-03-24 01:34:27) |
119.かなり甘い。それでも筋の噛み合わせが抜群に良く、見てるうちに乗せられてしまう。夢の無い現状に慣れきった登場人物たちが、段々気合を取り戻していく過程がとても爽やか。見終えた後、「アメリカの映画見たー」って感じになる。 【ラーション】さん 8点(2004-03-21 20:40:25) |
118.タイトルといいビデオパッケージといい子供だましの映画かと思いきや大人だましの映画でした。↓【veryautumn】さんが仰っているように『バック・トウ・ザ・フューチャー』のようなチョッと前の良いアメリカ映画の香りがします。 【中岩無洋】さん 8点(2004-03-10 17:32:09) (笑:1票) |