55.『スピード』の続編として見たなら、確かにバツ。でも、要はキートンのスラプスティック喜劇を、今日において大掛かりに再現したかった…という無謀な、しかしその時代錯誤が感動的でもあるヤン・デ・ボンのチャレンジ精神には、やっぱり敬意を表したい。すみません、小生、実は1作目よりもこちらの方が好みなんです。 【やましんの巻】さん 6点(2003-05-26 17:02:30) |
54.最後の船が港に突っ込んでくるシーンだけ・・記憶にある。それだってありえないよ~ってな強引なアクションシーンでいただけません。 【キリコ】さん 3点(2003-05-25 21:09:15) |
【ひよっこ】さん 0点(2003-05-24 19:27:50) (笑:1票) |
52.うむ~・・キアヌさんだったらおもしろくなったのかな? 【悪殺】さん 4点(2003-05-14 17:38:22) |
51.サイアク・・・ 見るんじゃなかった。主人公がおっさんで全く魅力がないせいで、アクションも恋も全てがダサく見える。ウイリアム・デフォーも、イングリッシュ・ペイシェント以降、ど~でもいい映画のど~でもいい役ばかり演じてる気がする・・・ 素敵な役者さんなのに。スピードの続編にしたのが大間違いだけど、ヒット作の続編にでもしない限り、誰も見ないような駄作。 【ともとも】さん 3点(2003-05-04 16:49:21) |
【Figure4】さん 6点(2003-04-28 22:38:23) |
49.なんですか、これは。船が港に突っ込むシーンだけか。デフォーがサンドラブロックを連れて逃げようとする理由がわからない。ほんとに面白くなかった。 【みんみん】さん 1点(2003-04-06 23:03:32) |
【もっちゃん】さん 1点(2003-04-06 20:52:27) |
47.みなさんの点数が見たことない位低いんですが、ウィレム・デフォーが好きなんで6点付けていいですか?? 【たーしゃ】さん 6点(2003-04-02 22:58:07) |
【光】さん 0点(2003-03-07 04:08:11) (笑:1票) |
|
45.うー。つまらない。たしか、犯人は誰も殺してないですよね?劇中で死んだのって、ぱにくったおばちゃんのせいで海に落っこちた人だけ。犯人よりもおばちゃんが憎かったくらいしか覚えてません。1作目は面白かったのになあ。ちなみに当時、同時期に企画が進んでいたダイ・ハード3が、当初海モノの予定だったのに、本作のせいで陸モノに変更になったらしいです。 【ハナー】さん 3点(2003-02-26 15:06:37) |
【鷹子】さん 3点(2003-02-25 12:09:09) |
【エアロ】さん 1点(2003-02-22 16:08:21) |
【ピルグリム】さん 5点(2003-02-12 20:52:50) |
41.続編が失敗したお手本の様な映画ですね。問答無用に面白くない。 【終末婚】さん 3点(2003-02-09 21:21:02) |
40.ポセイドンアドベンチャーとかタイタニックとかと比べちまったら、この客船パニック映画・・・。スピードの2作目として見なくてもこのくらいの点数でしょう。 【ZZZ】さん 2点(2003-02-08 16:45:03) |
39.一体どうしたんだろう?前作がお気に入りなだけにがっかりだ。製作会見の時に小さなボートでもスピード感を出せるみたいな事言ってたけど豪華客船よりそっちの方がよかったのでは?キアヌ出ずストーリー×音楽小室アレンジ最悪である。ただ前作で車とられた黒人のあんちゃんがまた災難にあってたのはお約束ってことで1点 【トモ】さん 1点(2003-01-30 20:08:13) |
38.スピードって題名なのにあんまりスピード感が無かったような...一作目はおもしろかったのにな~... 【ボビー】さん 4点(2002-12-21 23:32:57) |
37.この作品、本当につまんねーーーーー。キアヌ出ていないし・・・ |
36.期待はずれ。製作者は前作がなぜヒットしたのかを理解できていなかった模様。 【tatsu】さん 4点(2002-12-16 03:03:03) |