バケモノの子のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > バケモノの子の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

バケモノの子

[バケモノノコ]
The Boy and The Beast
2015年上映時間:119分
平均点:5.54 / 10(Review 67人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-07-11)
アドベンチャーファンタジーアニメモンスター映画
新規登録(2015-04-12)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2024-09-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督細田守
役所広司熊徹
宮崎あおい九太(少年期)
染谷将太九太(青年期)
広瀬すず
山路和弘猪王山
宮野真守一郎彦(青年期)
山口勝平二郎丸(青年期)
長塚圭史九太の父
麻生久美子九太の母
黒木華一郎彦(少年期)
諸星すみれチコ
大野百花二郎丸(少年期)
津川雅彦宗師
リリー・フランキー百秋坊
大泉洋多々良
谷村美月
草村礼子賢者
中村正[声優]賢者
近石真介賢者
M・A・O(声優)
長克巳
牛山茂
岩崎ひろし
宇梶剛士
佐々木勝彦
小林正寛
田中要次
秋月成美
瀬戸麻沙美
悠木碧
宇山玲加
石上静香
松本花奈
井上肇
原作細田守
脚本細田守
奥寺佐渡子(脚本協力)
音楽高木正勝
北原京子(音楽プロデューサー)
作詞桜井和寿「Starting Over」
作曲桜井和寿「Starting Over」
編曲Mr.Children「Starting Over」
主題歌Mr.Children「Starting Over」
製作市川南〔製作〕
日本テレビ(THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS/製作幹事)
スタジオ地図(THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS/製作幹事)
KADOKAWA(THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS)
東宝(THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS)
電通(THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS)
読売テレビ(THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS)
企画スタジオ地図
プロデューサー川村元気
奥田誠治(ゼネラルプロデューサー)
制作スタジオ地図
スタジオカラー(制作協力)
東京現像所(制作協力)
配給東宝
作画細田守(キャラクターデザイン)
伊賀大介(キャラクターデザイン)
井上俊之(原画)
本田雄(原画)
高坂希太郎(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
高橋英樹[作画](原画)
小池健(原画)
山下高明(作画監督)
青山浩行(原画)
美術上條安里(美術設定)
男鹿和雄
武重洋二
高屋法子(ハーモニー)
衣装伊賀大介
編集西山茂
その他文化庁(助成)
丸山正雄(スペシャルサンクス)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
3.《ネタバレ》 妻投稿■ これは細田監督最高傑作かも知れない。何より体技格闘シーン、固い(≠硬い)動きが素晴らしい。最近のアニメの戦闘シーンは動きがやわらかすぎる。敢えて動きを固くしつつ素手と力と刀といった多様な姿勢で如何に相手の縄張りを崩し、攻撃を受け止め受け流し、止めの一発を決めるか(騙し合いではなく相手に合わせた戦い方の中で)…。その緊張感を少年ジャンプみたいな技名を繰り出して背景すっとばした世界で主人公跳躍するようなものではない、それこそ私が観客になったような視点で見て感じることができた。  内容について…(特に後半)これは間違いなく3.11後の日本をモチーフにしているのではないか。渋谷で沢山の車を持ち上げる黒い鯨は間違いなくあの恐ろしい津波のメタファーだ。故郷を失った人、大切な人にもう合うことができない人…その人がどう立ち直っていったら良いか真剣に考えた映画なのではないか。父親に反発する蓮の姿は、(原発)被災者に寄り添うふりをしながら自分たちのイデオロギーに利用するだけの連中への痛烈な批判、全てに絶望してしまうことに対し「(「そうじゃないよ」じゃなく)そう思ってしまったとしても大丈夫だよ」と抱きしめる楓の言葉、あの津波のような鯨を見て「死によって解決するしかない」と追い詰められる蓮、そして熊徹が刀となって蓮の体の中に入ることの意味。一人で戦っているんじゃない…という言葉。「蓮と熊徹の強くなることの意味」というテーマがそこに終着した時、私はこの作品は傑作だと思った。  この作品は感動シーンと女子高生が喜びそうな格好可愛い男の子の活躍が目立つ。後ろの席10代の女の子は大喜びしてた。でもお涙頂戴場面とかわいい男の子登場させれば彼女は喜んだだろうか。そうじゃない。やっぱり九太も連も、熊徹もすごく格好いい奴なんだ。
はち-ご=さん [映画館(邦画)] 9点(2015-08-25 23:58:25)
2.《ネタバレ》 細田流アクションホームムービーの傑作。息子と育ての父親、素直なコミュニケーションをとれないもの同士が憎まれ口を叩きあいながらも最終的に支えあう道を選ぶ。そこへ至るまでの構成や綿密な伏線の回収が見事。特に終盤、館内で鼻水をすする音が響いていたのもその証明になるはずだ。ただ唯一残念なのは冒頭の九太。母親が亡くなって父親が出て行ったあととはいえ、9歳の子供が家を飛び出すほどに父親や葬儀を済ませた親戚を嫌う理由が理解できなかった。そのために、映画開始から修行の旅まで物語にのめりこめなかったのは残念だ。
はあさん [映画館(邦画)] 9点(2015-07-11 23:39:23)
《改行表示》
1.長いこと映画見てるけど、こんなに期待して映画を見に行ったのは初めてだ。 点の辛い自分にとって、3作連続8点以上を付けることのできた監督なんて、これまで居なかったから。  そして今回で4作目。 結論から言うと、素晴らしいです。 夏休みエンタテイメント作品として、文句なしの出来。 普通なら、売れそうな題材思いついたら、周りの大人の事情もあって、前編後編どころか4部作5部作と引き延ばそうとするもんなのに、一気に一つの映画として見せてくれる。 そして、続編の可能性を全く残さないキッチリとした結末。 映画としての完成度もさることながら、その志の高さにも感激した。  とにかく、多くの人に見てもらいたい作品です。 できるだけ一人ではなく、親子、恋人、親友なんでもいいから仲の良い人と見に行って、映画見終わった後で語り合ってほしい。 たぶん、細田守監督の一番の狙いも、そこにあると思う。
まかださん [映画館(邦画)] 9点(2015-07-11 22:11:01)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 67人
平均点数 5.54点
011.49%
100.00%
222.99%
357.46%
41217.91%
51217.91%
61319.40%
71319.40%
868.96%
934.48%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.42点 Review7人
2 ストーリー評価 5.72点 Review11人
3 鑑賞後の後味 5.90点 Review10人
4 音楽評価 5.50点 Review8人
5 感泣評価 5.25点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS