マグノリアのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マグノリアの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

マグノリア

[マグノリア]
Magnolia
1999年上映時間:187分
平均点:6.02 / 10(Review 272人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-02-26)
ドラマ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-10)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ポール・トーマス・アンダーソン
キャストジェレミー・ブラックマン(男優)スタンリー・スペクター
トム・クルーズ(男優)フランク・T・J・マッキー
メリンダ・ディロン(女優)ローズ・ゲイター
フィリップ・ベイカー・ホール(男優)ジミー・ゲイター
フィリップ・シーモア・ホフマン(男優)フィル・パルマ
ウィリアム・H・メイシー(男優)ドニー・スミス
ジュリアン・ムーア(女優)リンダ・パートリッジ
ジョン・C・ライリー(男優)ジム・カーリング
ジェイソン・ロバーズ(男優)アール・パートリッジ
メローラ・ウォルターズ(女優)クローディア・ウィルソン・ゲイター
マイケル・ボーウェン〔男優〕(男優)リック・スペクター
エマニュエル・L・ジョンソン(男優)ディクソン
フェリシティ・ハフマン(女優)シンシア
アルフレッド・モリーナ(男優)ソロモン・ソロモン
トーマス・ジェーン(男優)若い頃のジミー・ゲイター
ジョン・デイヴィス〔1953年生・男優〕(男優)カメラマン
ルイス・ガスマン(男優)ルイス
オーランド・ジョーンズ(男優)ウォーム
リッキー・ジェイ(男優)バート・ラムジィ
冬馬由美スタンリー・スペクター(日本語吹き替え版)
山寺宏一フランク・T・J・マッキー(日本語吹き替え版)
沢田敏子ローズ・ゲイター(日本語吹き替え版)
村松康雄ジミー・ゲイター(日本語吹き替え版)
松本保典フィル・パルマ(日本語吹き替え版)
田原アルノドニー・スミス(日本語吹き替え版)
高島雅羅リンダ・パートリッジ(日本語吹き替え版)
大川透ジム・カーリング(日本語吹き替え版)
矢島晶子ディクソン(日本語吹き替え版)
脚本ポール・トーマス・アンダーソン
音楽ジョン・ブライオン
フィオナ・アップル(追加音楽)
トーマス・パサティエリ(音楽顧問 / 指揮)
ポール・トーマス・アンダーソン(エクゼクティブ・ミュージック・プロデューサー(ノンクレジット))
主題歌エイミー・マン"Save Me"
挿入曲エイミー・マン
スーパートランプ"Goodbye Stranger and "The Logical Song"
ハリー・ニルソン"One"
撮影ロバート・エルスウィット
製作ポール・トーマス・アンダーソン
ダニエル・ルピ
ジョアン・セラー
ディラン・ティチェナー(製作補)
ニュー・ライン・シネマ(共同製作)
製作総指揮マイケル・デ・ルカ
リン・ハリス
配給日本ヘラルド
特殊メイクジョエル・ハーロウ
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
美術マーク・ブリッジス[衣装](プロダクション・デザイン)
ランドール・バルスマイヤー(タイトルデザイン)
衣装マーク・ブリッジス[衣装]
編集ディラン・ティチェナー
録音リチャード・キング[録音]
ロバート・J・リット
字幕翻訳戸田奈津子
その他ダニエル・ルピ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
26.一言で表現するには難しい(=観る者の咀嚼が必要となる)映画で、しかも3時間という長丁場。監督の演出スタイルが生理的に馴染むかどうかが大きいと思います。結局のところはポール・ハギスの「クラッシュ」と同じ話で、さまざなしがらみに苦しむ者たちの懺悔と救済。ある者にとっては許されざる罪を行った人物も、巡り巡って十字架を背負っているのだという「罪を憎んで人を憎まず」がテーマだと言えます。そうした因果を描くにはやはり群像劇がふさわしく、またそれぞれのエピソードを濃密に描く必要性を考えれば3時間という長丁場にも納得がいきます。どのエピソードも甲乙つけがたいほどよく出来ていたし、それぞれに身につまされるような人生の教訓が詰まっていました。撮影当時29歳だった監督が、ここまで成熟したドラマを作ってみせたことは驚異です。しかもただ説教をたれるだけでなく、遊びまで入れてくるというのがまた見事。登場人物はみな滑稽なのですが、それにより悲哀や人間臭さがよく出てくるという演出の絶妙さ。また編集の遊びも斬新で、あるエピソードが盛り上がってきたところでカットがぶつっと切れ、まったく違うエピソードに飛んでいってしまいます。話がおもしろくなってきた、その絶好調のところでいきなり切ってしまうだなんて!この監督、ぶっきらぼうに作っているようで、実は観客の心理を徹底的に計算しているのだと思います。せっかくおもしろくなってきたところで切るなんて怖いことができるのも、その計算に絶対の自信があるからなのでしょう。実際、このじらしによって特に前半は怒涛のおもしろさとなっており、また膨大な情報量を見る側に詰めこむことにも成功しているのです。一転してペースが落ち着く後半部分とのコントラストの役割も果たしており、まさに完璧な計算だったと言えます。そしてあのとんでもないクライマックス。バカバカしくもありますが、登場人物達のわだかまりを吹き飛ばす起爆剤という役割は立派に果たしており、突飛ではあっても作品の流れの中では非常に理にかなったオチだったと言えます。あの衝撃で皆吹っ切れ、清々しい朝を迎えていたではありませんか。前述した「クラッシュ」は終始シリアスで比較的テーマが伝わりやすいアプローチだったのに対し、本作はより高度な遊びをした結果一部の観客を切り捨てるという結果にはなっていますが、映画としての完成度は非常に高いと思います。
ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 9点(2007-03-27 23:27:08)(良:2票)
25.《ネタバレ》 群像劇のラストは人物同士に接点を持たせるのがセオリー。ショートカットでも地震で無理矢理に接点を生み出しました。この作品も降り注ぐカエルによって人物達に接点が生まれます。そしてカエルには「過去を洗い流す」と言う意味があるそうです。この意味を友人から聞いた時、鳥肌が立ちました。
AMX004さん 9点(2004-08-31 00:54:19)(笑:1票)
24.あ、明日の天気は、全国的に曇、ところによりカエル・・・・・。 何だか「ファxク」が連発されててお下品ざます・・・ 登場人物にSEXの教祖様がいたから?(違 「父親」が大きなテーマの核となってるようです。どうって事ないストーリーな気がするのに、これ、3時間もあるんですねえ!それを感じさせないって、具体的に何って言えなくて残念ですが、高得点です。
へろりうしオブトイジョイさん 9点(2004-03-25 05:10:39)(良:1票)
23.かなり好き嫌いのわかれる映画だと思う。合わない人もいるが、自分は音楽と映像が見事にマッチしててよかった。
Mさん 9点(2000-10-27 22:40:42)(良:1票)
22.3時間という大作だけど、かなり濃厚な時間を過ごせる。珠玉の名作とはまさにこういう作品です。
higashiさん 9点(2000-03-14 01:06:34)(良:1票)
21.《ネタバレ》 “Magnolia”『木蓮』。なんだろう?花言葉は“忍耐”とかでした。エイミー・マンの歌が格好良くて、当時アルバム買って聞きまくりましたね。主人公たちの問題がどんどん膨らんでいき、この先どうなるんだろう?どうやって解決&収束するんだろう??…と期待が最高潮に高まったところで、カエルの雨…!何だこりゃ?こんだけ期待煽っといて、こんな終わり方って、あるかい?夢オチと同レベルの酷い終わり方だ。客を馬鹿にしてるわ。記憶から消し去ってやりたい。4点!

数年後、たまたまTVで放送されてて、スタンリーはトイレ行きたいと言い、フランクがインタビューで責められてる辺り…あれ?彼らはどうなって行くんだっけ?内容まだらに忘れてたんだわ。最後にカエルが降ってくるのは覚えてるけど…??
主人公たちの問題がどんどん膨らんでいき、この先どうなるんだろう?どうやって解決&収束するんだろう??…と、私の記憶力の悪さから再び期待が最高潮に達していきました。あれ?観ている間ずっと楽しめてるってことは、これは良い映画なのでは?即DVD買いました。本作は2度目の鑑賞で好きになった、初めての映画かもしれません。で、結局どうなったのか?子どもたちが過去の呪縛から開放される映画でした。劇中3組(+1組)の親子がでてきます。病人のパートリッジ一家と、司会者のゲイター一家は直接は結びつきませんが、クイズ番組の制作がパートリッジ・プロダクションで繋がってました。

フランクは母を捨てた父を憎み、今は男の片思い(=一方的な愛)を金にする怪しいセミナー講師をしています。苦しんで死んで行く父に会うことが出来て、憎しみを全部ぶつけて涙を流します。でも父は液体モルヒネで意識がありません。息子の赦しが聞こえてません。
クラウディアは父に性的虐待(母親がすぐに察したので事実だったんでしょう)を受け、今は売春婦をしています。妻に過去を告白した父は、自殺さえ出来ませんでした。撃ったTVが漏電してた(+雨+気絶)ので、家が全焼したか感電死したかもしれません。どっちにしろ苦しんで孤独に死んでいくんでしょう。
ドニーは親に金づるにされ『元天才クイズ少年』の過去だけが付いて回っています。今はスタンリーが父親の金づるとして同じ道を進んでいます。敗退で積み上げたものを失った父。「僕に優しくして」「…寝ろ」スタンリー自身に救いがないように思えますが、ドニーと違い親の呪縛から開放されたのが救いでしょう。歯科矯正のため金を盗んだドニーは、矯正する必要がなくなり、彼の一方的な愛は終わりました。

もう(+1組)の親子。クローゼットで白人夫が死んでた黒人女性(他重婚してた)。犯人と思わしき息子のウジ虫と、その息子(孫)のラッパー少年。母親は黙秘することで息子を守ります。ラッパー少年は警官の銃を拾い父を守ります。母は息子に逃げ延びてほしくて、子は父に射殺でなく逮捕されてほしかったんでしょう。最初少年は川に銃を捨てたんだと思いましたが、恐らくカエルのいる池に捨ててきたんでしょうね。その後オーバードースのリンダから金を盗み、ついでに救急車を呼んで救います。でも少年は「俺は預言者、ウジ虫どもは踏みとどまって苦汁を飲め♪」この歌は父であり、死ねなかったリンダのことでしょう。

財産目的で結婚し、影でアールをさんざん裏切っていたリンダ。今はアールを愛するようになったけど、アールは死の間際さえ息子(の母=元妻)を一番に思っていたことを悟りました。リンダの一方的な愛でした。液体モルヒネでアールを苦しみから開放し、自分も死ぬことにします。結果リンダは生き残り、これから憎んでいたフランクと面会します。液体モルヒネを投与したのが、リンダ自身でなくフィルなのが、アールを愛していたので自分じゃ出来なかったとも、勝手に息子に連絡したフィルへの復讐とも取れましたが、そもそもリンダは投与の資格がないからできないのかも?フィルは看護師だから投与したら死ぬことを知っていた(泣いてた)んだし。

一番幸せなのは銃を無くしたジムでしょうか。銃も出てきて、一方的な愛だったのが実って…毎朝毎晩お祈りしてるジムは神の子です。
何の罪もなく、親との辛い過去もないフィルは、きっと傍観者。映画を観ている私の代わりなんでしょう。
『過去を捨てたと思っても 過去は追ってくる』善人が必ず幸せになれるわけじゃない。改心して懺悔や告白をしても許されるわけじゃない。でも罪は消えないし業は背負って生きていかなきゃいけない。せめてカエルの雨のあと、親の身勝手を押し付けられた可哀想な子どもたちが、少しでも幸せに向かって歩き出せたら…涙で目を腫らしたフランクと、クラウディアの疲れ切った笑顔から、そんな希望を観せる結末に思えました。
K&Kさん [ビデオ(字幕)] 9点(2024-10-14 13:40:40)
20.《ネタバレ》 「愛したいのに、そのはけ口がない」沢山の登場人物が織り成すこの重厚な群像劇のなかで、ある一人の人物が発するこの言葉が、この深淵でありながらなお猥雑なエネルギーに満ちているこの作品をまさに象徴している。みんな愛したいし愛されたい。でも人間だからみんないつまで経っても心はいつだって擦れ違い。もがき苦しむそんな人間社会に、最後、唐突に降り注ぐ蛙の大雨。もちろん、旧約聖書中の出エジプト記からの引用だろうけど、そんなことどうでもよくなるくらいに滑稽な出来事にただ笑うしかない登場人物たち、というこの映画の纏め方は見事としか言いようがない。「確かにいま人生は辛いかも知れないけど、頑張って生きていこう。だって、明日蛙が降ってくるかも知れないじゃん」という気持ちになれる、良い映画です。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 9点(2013-04-29 22:45:19)
19.10人の主人公が喜び、悩み、落ち込む。その模様がカメラワーク、名優たちの熱演を加えて、どんなスペクタクル映画にも負けないとんでもないうねりを作り出してゆく。更に降り注ぐ●●●。こんな映画観たこと無い。
j-hitchさん [DVD(字幕)] 9点(2013-04-12 00:29:42)
18.好きな映画は?と聞かれたらまずこれを挙げるでしょう,という映画。

群像劇の中では本当に傑作。
映画全体を覆っているなんとなく乾燥して冷たい温度。
雨は振っているけどカサカサしている感じ。

静かにゆったり泣きたい時に見る映画の1つです。
Peccoさん [映画館(字幕)] 9点(2010-07-20 22:21:55)
17.《ネタバレ》 3時間の映画の内、始めの1時間はドタバタコメディで、真ん中の1時間はずーっとクライマックスで、最後の1時間は人間ドラマをシットリと描く。しかも10人以上のキャラクターが群像劇かつ同時進行して物語が進む。その上、物語の一つ一つが独立していても面白い。更にラストのオチがとんでもなくって……。こんな映画観た事ありません。
確かにこの映画は長いし、オチが突拍子だし、個々の物語は結構ほったらかしだし、色々言いたい事がある人達がいるのは分ります。でも個人的には、これだけ既存のルールをぶっ壊して、全ての役者が活き活きと動いていて(特にトム・クルーズ!「Tame the cunt!」は多分一生忘れない台詞)、純粋に面白い映画には中々出会えないと思います。
それにしても、本作でトム・クルーズがアカデミー賞の助演男優賞にノミネートされましたけど、なら主演男優、主演女優は誰だ!いねえよ!
民朗さん [地上波(字幕)] 9点(2010-02-03 00:26:51)
16.相当賛否両論分かれているようですが、僕としてはかなりの傑作でした。確かに何が言いたいのかわからないし、最後のオチも予定調和てきと言われればそんな気もします。しかし、この監督の演出や脚本のうまさはなかなかだと思いました。さらに音楽の使い方まで非常にうまく、3時間のヒューマンドラマを飽きずに見ることができました。この映画を見たときにかなり落ち込んでいたので、何か癒された気にもなったし、あの警官とジャンキー娘の話には思わず涙してしまいました。そして、なぜかエンドロールで流れる曲に勇気をもらいました。こんなに不思議な映画はなかなか無いと思います。この映画でPTA監督を好きになったので、今後の彼の作品にも注目していきたいです。
ジャザガダ~ンさん [DVD(字幕)] 9点(2005-12-04 19:24:12)
15.PTアンダーソンの映画好きなんです。

なんか、暗いものでも明るく描いているので。

長いのでマイナス1点としても、個人的に好きです。
やぶさん 9点(2004-10-10 22:49:26)
14.多くの登場人物といくつものストーリーが同時進行し、見ごたえは十分あった。解決するエピソードもあれば解決しないものもある。それがリアル。ひとつの奇跡的?な出来事で少し救われた気がする。なんでもないストーリーと言えばそれまでだが、みじかな人間が死を迎えるということは誰にでもあって、人生最大の衝撃であるはず。細かな演出も監督の人間観察力のたまものでしょうか。
wishさん 9点(2004-08-01 23:35:28)
13.《ネタバレ》 複数のストーリーが同時進行していく、「愛」をテーマにした映画。最初、主役無しの映画と聞いていたので、どんなものかと期待していましたが、こういう目を離せない映画は結構好きです。 ホントの「愛」とは何か、ということを考えさせられます。老いた夫の遺産が目当てだった、仮面をかぶった愛。クイズ番組から生まれた天才で、唯一父親の「本当の愛」だけが得られない少年。家族を尊重する父の象徴だったクイズ司会者の、あまりにもギャップのありすぎる私生活・・・。一見、別のストーリーのように感じますが、最後に起こり得ない事が起こり、ストーリーの関連性が出てくる、というちょっと難解且つ興味深い映画です。SEX教祖?のトム・クルーズが異様に笑えた。ってか全体を理解するには一度では観足りない。でもビデオ買ったけど「アラビアのロレンス」並に長いから観る時間がありません。
けっけ(硝子の心を持つ少年)さん [映画館(字幕)] 9点(2004-05-03 15:08:48)
12.カエルの意味を知ればさらによい。
http://mirai.atclub.co.jp/movie/c000225.html
監督が「曲を映画にしただけ」というサントラもいい。
福山雅晴さん 9点(2004-02-01 01:55:09)
11.かなり長くて人によっては途中ダルイかも知れないけど、あの構成方法といい、天気の移り変わりと心理描写のシンクロといい、私は楽しめました。エイミーマンのサントラCDも良い出来かと思います。
わーるさん 9点(2004-01-20 20:36:27)
10.《ネタバレ》 なにかとても大きな真実がひとつあって、それはもちろん僕らの周りにも在って、ぼくらの運命を掌握しています。この映画はその真実の、いわば氷山の一角ですね。3時間はしかたない。退屈なのはわざとでしょうか。おかげで蛙シャワーはパニック映画です。
no_the_warさん 9点(2003-12-13 13:49:14)
9.家族っていったいなんだろうな?なんであんなに苦しんでまで、つながりが断ち切れないのだろうか?涙が出るくらいつらいなら、関係を断ち切れば良いと思っていた当時がなつかしい
花守湖さん 9点(2003-10-15 01:14:07)
8.小さな世界の中に様々な人間がそれぞれの事情の中で悩み、苦しみながら生きている様をユーモラスに感動的に描き出していく。と、これで終わればよくある群像劇であるがこの映画は一味違う。それにプラス「人生は何が起こるか分からない」ということを蛙が空から降ってくるという離れ業で象徴させる映画のセンスに脱帽だった。とても不思議な映画だったけど、観た後はかなり元気になるはず。
スマイル・ペコさん 9点(2003-06-07 01:56:38)
7.マグノリア、好きな映画です。人に対して、尊大ともとられかねない厳しい現実を浴びせていて、その奥には、結局みんな好きなんだよな、っていう気持ちが隠されることなく置いてあって。たぶん両方、自分にも向けられていて。そんな視線が、ひとつひとつのシーンに溢れていました。それを映画全体のギミックで隠すような、照れ屋な感じも好きでした。
staticsさん 9点(2003-02-17 04:42:40)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 272人
平均点数 6.02点
0124.41%
1165.88%
2145.15%
3145.15%
4196.99%
52910.66%
63412.50%
73312.13%
84416.18%
9269.56%
103111.40%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.37点 Review8人
2 ストーリー評価 7.53点 Review15人
3 鑑賞後の後味 6.68点 Review16人
4 音楽評価 8.26点 Review15人
5 感泣評価 6.36点 Review11人
chart

【アカデミー賞 情報】

1999年 72回
助演男優賞トム・クルーズ候補(ノミネート) 
脚本賞ポール・トーマス・アンダーソン候補(ノミネート) 
オリジナル主題歌エイミー・マン候補(ノミネート)"Save Me"

【ゴールデングローブ賞 情報】

1999年 57回
助演男優賞トム・クルーズ受賞 
主題歌賞エイミー・マン候補(ノミネート)"Save Me"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS