18.《ネタバレ》 ミシェル・ルグランの音楽があまりにも素晴らしい。であるからして「100%歌」というかなり攻めてる形式も、この作品に関しては成功だとしか言い様が無い。特に、ラストの感傷の素晴らしさたるや(個人的には映画でこんなに泣いたことは他に無いってレベルで号泣しましたですよ)。恋愛映画では圧倒的に一番好きですし、あと今作のドヌーブがワタシ的には「映画史上最高の美人」でありますね。 私はまた、純・恋愛映画とゆーのには構成要素は3つしかないと思っている。「愛し合う美女とイケメン」+「悲しい別れ」+「ムーディな名曲」ただこれだけだ、と(もちろん、ハッピーエンドな恋愛映画もあるだろ!というツッコミは百も承知ですが)。だから、特にルグランの力ゆえに、今作は恋愛映画の白眉のひとつたりえるのであろう、と。 【Yuki2Invy】さん [DVD(字幕)] 9点(2020-10-26 03:36:17) (良:1票) |
17.当時のハリウッドの絢爛豪華なセットと、急にオーケストラが鳴り出して歌いだすミュージカル映画に反発して、あえて全編セリフすらも歌にしてしまう試みは衝撃的だ。この監督のコンセプトを知らずして「セリフまで歌の必要性があるか」のレビューはあまりにも切ない。 衣装もパステルや原色のはっきりした色を配置し、あくまで非現実感を演出。徹底的にハリウッドのそれらに喧嘩を売っている。しかしそれだけでは企画倒れになりそうなところだが、当時二十歳のカトリーヌ・ドヌーヴの神々しいまでの美しさと明るさと切なさを織り成すミシェル・ルグランの楽曲、そして誰しもが経験する「戻すことのできない時の流れと、かつて愛した人との別れ」という王道テーマによって最後まで描ききったのは見事だ。 【やしき】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2018-02-26 02:17:55) (良:2票) |
【*まみこ*】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-02-15 18:26:22) |
15.似たような体験をしている人は、同じように、胸が張り裂けるように辛い映画だと思う。それでも、なんでもなかったように、人生って進むものだ。…色彩が素晴らしい。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-10-07 13:56:22) |
14.《ネタバレ》 1960年代は、「サウンド・オブ・ミュージック」から始まって、ミュージカル映画が日本で上映されると逃さず見たものです。 この映画もその一つ、フランスのミュージカルということで期待して見に行ったのですが、びっくりすることばかりでした。 まずはオープニング、雨の歩道にカラフルな雨傘、流れる主題歌、もうたまりせんね、なんとお洒落なのでしょう。 そして台詞がすべて歌ということでびっくり、カトリーヌ・ドヌーブさんはすばらしい歌手だと思ったら、すべて吹き替えだったということで、またびっくりでした。 後に私の好きな「ふたりの天使」を歌ったダニエル・リカーリさんとわかって、またまたびっくりしたものです。 【ESPERANZA】さん [映画館(字幕)] 9点(2011-02-21 08:09:48) (良:2票) |
13.《ネタバレ》 10代の頃に鑑賞した覚えがある。短大の自習時間に視聴覚室で初めて観たときはヒロインの身勝手さにただただ腹が立った。そして今再見して思うことは「誰も悪くない」「ただ仕方がない」どうにもならない運命に翻弄され、その時出来うる限りの最善策に飛びつく女を誰が責められようか。忘れられない女がいても、今目の前で優しくしてくれる女と幸せになって何が悪い。世の中には少なからざるジュヌビエーブとギイがはからずも存在しているはず。それは自由恋愛をいくらでも謳歌できる現代でさえ。 【りんす】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-09-20 00:25:57) |
12.《ネタバレ》 セリフをすべて歌にしようと、どなたが最初に思いついたのでしょう? ドゥミ監督とルグランさんの心意気に拍手です。 その挑戦とそこで出来た作品の質の高さ、品のよさはまことに素晴らしい。 そしてなによりも、ミュージカル映画でこれほどの心理描写ができるとは! ラストにつれ、登場人物それぞれの心をおもんばかって涙してしまいました。 この作品の高評価のわけはそこにあるなと、納得した次第です。 【たんぽぽ】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-08-15 20:16:50) |
11.30数年ぶりで見ました。号泣。美しくせつない映画、なんて、ありきたりな言葉を書いた自分が、情けないです。こんなにせつなすぎる映画を観た事はない!!!と断言してもいいです。ミュージカル嫌いのオット、ムスコも、最後は言葉がありませんでした。時代が引き裂いた二人を痛切に描き、だけど、登場人物を公平に描いている点で、ミュージカルというか音楽映画にした意図?はとてもこの映画に合ったものだったのではないかと思います。8点としてましたが、再見にあたり、満点ではないけれど9点を献上せずにはいられません。 【おばちゃん】さん [地上波(字幕)] 9点(2007-01-10 22:16:34) (良:1票) |
10.ピンク、イエロー、ブルー、レッド、グリーン・・・歌に合わせた、なめらかなカメラによって切り取られる画面の上を、カラフルな絵の具たちが鬼ごっこをして、はしゃぎ回っているような映画ですね~。黄色い清掃車の背景には黄色い服、白い雪の背景には白い服、青い壁紙の背景には青い服、赤い服の母娘、といった色彩の重なり具合は同じ色たちの仲良しこ良しぶりに見えて愛らしいです。それだけカラフルに描きながら、ラストを黒い服と白い雪で閉めるところが、モノクロ映画への敬意に見えてなんともいじらしい作品でありました。 【彦馬】さん [映画館(字幕)] 9点(2006-02-13 12:47:17) |
|
9.ストーリーはとても平凡だけれど、何より物語の全てを音楽で統一しているのが素晴らしいです。ただのラブストーリーだったら、こんなに有名にはならなかったでしょうね。でも、この映画のすごさって、それだけではないと思います。作品中のセリフが、どれを取っても美しいんです。「生きている限りあなたを愛し続けます」なんて、もし他の映画に出てきたら、白々しくて嫌気がさすでしょう。ここまで光っているのは、この「シェルブールの雨傘」という作品そのものがとても素晴らしいからだと思うんです。無駄が無く、不自然さをみじんも感じさせない。だから言葉も音楽も良いんです。最近のフランス映画は、ストーリーやテーマの規模の大きさにとらわれて、話の中身を作ることをおろそかにしがちだと思うし、だから退屈だと言われているのだと思うけれど、一度原点に返って映画というものを見直してみると、この頃のような素晴らしいものができあがるかもしれませんね。 【トナカイ】さん 9点(2005-02-21 23:31:50) |
8.美しすぎて涙が出てきたよーー。この美しいっていうのはストーリーとかじゃなくてさ、単純に色彩の美しさ。自分のレビューの満点の中にオズの魔法使いが入ってるんだがあれと同じくらい美しかった、色が美しい映画ちゅーのはもうそれだけで点数が下がりきらんば。最近の映画は色が汚い、技術なんか昔よりずっと進歩して高画質だの何だのってよーけわからんことになってるのに色が際立たない、昔の映画の方が絶対に色がきれい。パステルカラーがあればそれだけでいいってことを言いたいんじゃないよ。そしてなんと美しい服を皆がまとっていることか。フェミニストから叩かれそうな発言だけど、ユニセックスな服装なんてくそくらえだと思ってしまうよこんな映画みると。だって美しいじゃないか男も女も。内容無視の不謹慎な発言と捉えられてしまうかもしれないが、そんな時代に生まれたかった。 【らいぜん】さん 9点(2005-01-26 18:29:46) (良:1票) |
7.《ネタバレ》 先日、この作品を観終わって近所の商店街を歩いていたら、偶然この映画の有名な曲が流れてきた。映画を観た後だっただけに、実に悲しい気分になってしまった。さて、この作品は、全編通じてミュージカルで構成されているという、極めて珍しい作品である。通常ならば、俳優は台詞を「言う」ところなのだが、本作品では、台詞は全て「歌われ」るのである。多少感情が見えにくいところもあるが、別離のシーンなどはこの手法が完全にはまっているようにみえる。そして、この物語が、ワンシーン・ワンカットならぬ、「ワンシーン・ワンソング」を原則として展開していくのも興味深い。これだと、観ていて実に分かり易い。それ以外にも、この作品には褒めるべき点は多々ある。ミシェル・ルグランの音楽やら、カトリーヌ・ドヌーブやら…。でもそれは、きっと他のレビュワーの方がコメントしているだろうから、敢えて私まで同様のコメントを書くのは控えさせてもらおう。ところでこの作品、どこかで似たような設定を見た気が…と思った私が思いついたのは、そう、「ひまわり」(1970 ヴィットリオ・デ=シーカ監督)である。作った年代からすると『「ひまわり」がこの作品に似ている』というのが正しい表現になるのだろうが、とにかく似ている気がする。恋人との別離、戦争、そして再会、でも結ばれない二人、そしてまた別離。そこに流れる、一流の音楽家(「ひまわり」ではヘンリー・マンシーニ)の、心の琴線に響く音楽。なんという偶然の一致なのだろう。しかしながら、先に挙げた手法はこの作品独自のものであり、これによって「音楽」もまた「役者」の一人となり得ているという点で、この作品は「ひまわり」とは明らかに異なっているのである。だからこそ、街中でミシェル・ルグランの音楽を聴いただけで、我々は悲しくなってしまうのである。そう、あれは曲が流れているのではなく、「語っている」からなのだ。(ただ、ここまで書いてこんなことを書くのもなんなのだが、個人的には「ひまわり」のほうが泣けるので、こちらは9点にしておいた。) |
6.《ネタバレ》 馬鹿だけど可愛くて一途な女の子。「永遠に君を愛してる」なんてセリフを簡単に吐く男。前半の情熱的な愛の語らいと後半の侘しい現実との対比がすばらしく、ラストシーンはとても印象的なものになっている。一つの恋愛を描ききった完成された作品だと思う。悲しい話ではあるが、歌の効果で湿っぽくなっていないところがよい。 【ぷりんぐるしゅ】さん 9点(2004-05-26 23:26:40) |
5.セリフが全部歌になっているのだけど違和感がなく観られる。 内容があるとはとても言えないけど、始まり方がすっごくお洒落なんです。 こういう映画をいっぱい観て感性を磨いていきたいですね。これぞフランス映画の真髄! CGなんて使わなくても~ワイヤーなんて使わな~くても~・・これだけ~面白い~♪♪ 【花守湖】さん 9点(2004-05-03 13:39:49) (笑:1票) |
4.全編歌でも全く違和感無く見れました。駅の別れのシーンとラストシーンが一番印象深いです。昔の映画では今の所一番好きな映画です。 【なつもも】さん 9点(2004-04-28 16:17:26) |
3.ミュージカル好きの私にはたまらない映画でした。主題歌のメロディがあまりにも美しく、この映画はこの旋律のためにあるのではないかとさえ思えました。 【藤堂直己】さん 9点(2004-01-26 12:21:18) |
2.《ネタバレ》 オープニングだけで胸いっぱい、ためいき。こんな時代からフランスって、、ファッション、インテリア、パステルカラー。愛し合っても二人の人生は・・泣きまくり、しかも、これでいいのだ型の元気をくれる恋愛王道反戦映画、「ひまわり」と涙競争します。//≪再鑑賞≫新作「シカゴ」の隣に並べ移され「クリスマス前よ、また泣けば?」パッケージのドヌーヴがささやく。で、またオープニングを数回観る、乳母車でもう泣いてる。。駅の写し方にまたまたうっとりしたり、美形ママの「雨から守る傘の品定め」に納得とか、双方お金と善人がセットかぁ~とか冷めかけたとこへ、ラストのこれでもかぁ!の雪と無表情と音楽の応酬。涙あふるるメロドラマのお手本です、爆泣きしたい熟女はこの時期に も一度ぜひ。 【かーすけ】さん 9点(2003-12-04 11:08:50) |
1.初めて観た時びっくりしましたよ!台詞全部が歌になっているんなんて!ミュージカル映画って苦手なのでどうしようかな?と思いつつも最後まで観ました・・・観てよかった!切ないメロディーが涙腺を刺激しまくり! 【支配人】さん 9点(2001-10-13 18:40:17) |