13.派手なドンパチはないが、冒険活劇の傑作。 ケヴィン・コスナーはこの映画を撮るために生まれた。 【火蛾】さん [地上波(字幕)] 10点(2015-02-22 08:55:18) |
12.やはりCGではこの大自然には敵わない。3時間、4時間という長さは必要な長さです。「狼と踊る男」最高です。 【akila】さん [DVD(字幕)] 10点(2011-01-16 15:55:03) |
11.《ネタバレ》 ○3時間という長尺なのに全く飽きずに見られる。4時間バージョンでも同様。○インディアンとの距離の縮め方が絶妙で、ケヴィン・コスナーの天然な感じとキョトンとするインディアンとの距離感が可笑しい。○一時は廃れた西部劇をこんな形で復活させるとはだれもが想像できなかっただろう。○室内室外をアップショット、ロングショットで使い分け、ジョン・バリーの音楽が作品を彩る。また撮影時の苦労話などコメンタリーで楽しむこともできる。○ぜひリバイバル上映してほしい作品の一つだ。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-12-16 21:49:32) |
《改行表示》10.とても大好きな一本。派手なところはないけれど、主人公がインディアンと触れ合っていく過程や先住民の考え方や暮らし方が面白い。結局、ダンバー中尉が白人女性と恋に落ちるのはなんともイカンシガタカッタ笑。けど、愛って同情とか慰めあいからもくるものなのかなぁ。。雰囲気から心が落ち着く。。ひょっとして自分の前世はインディアンだったのかも!?と思った。 【おれおれ41】さん 10点(2004-03-29 02:42:18) |
9.長い映画ですが何度もみたくなる不思議な魅力を持ってます。僕は完全版も通常版もあわせて4回みました。インディアンの名前がユニークでいいですね。ケヴィン・コスナーのフィルド・オブ・ドリームスとダンス・ウィズ・ウルブスは心の深い部分にまで染みる感動がある。この作品には文句なく10点をあげたい。 【映画大好きっ子】さん 10点(2003-07-15 01:46:00) |
8.西部劇の本来の被害者がインディアンである事に気付かせてくれる映画。 【じょん】さん 10点(2003-04-07 10:28:21) |
|
《改行表示》7.ケビンが初監督、主演でこれほどのスケールの大きい感動作を作った事は本当に驚く。一方的に侵略されたのにもかかわらず従来の西部劇では悪役として描かれることが多かった先住民族だが、ここでは追い詰められ滅ぼされゆく彼らの立場に立って暖かいまなざしが注がれている。ダンバーが言葉も通じないまま次第に理解を深めやがては彼らに溶け込むまでになるのが丁寧に描かれて感動的。異民族で文化的背景が違っても相手を理解しようと謙虚に歩み寄れば仲良くなれるという好例を見る思いがする。これだと見てても完全にスー族側に感情移入してしまうので当然ながら白人達の野卑な蛮行に怒りがわいてくる。同じモンゴル系だし黄色人種蔑視はこういうところに端を発しているのかも、、なんてことまでふと浮かんでくる。 スクリーンの大画面でバッファローの大群が疾走する狩りのシーンはすごい迫力だったが、他にも見渡す限り続く雄大な大自然のロケーションも素晴らしい。4時間の完全版で再見しても全く退屈を感じず感動は変わらなかった。 【キリコ】さん 10点(2003-04-06 22:00:47) |
6.めちゃくちゃいい。いろんな映画を見まくったが、これが最高。 【島倉千代の富士】さん 10点(2001-06-26 08:59:48) |
5.地球滅亡まであと三時間!あなたに残された唯一の自由はビデオを見ることです!と言われたら迷わずこの作品を観ます。私の映画人生における最高の作品です。そして最後に希望がある。みんな希望が好き、だから「ショーシャンク刑務所」が好きなんだ。 【あまぬま】さん 10点(2001-06-18 20:26:25) |
4.すごい良い映画だと思う。3時間あったけどそんなに長く感じなかったし。大自然の背景も美しい。 【yuki】さん 10点(2001-05-18 01:24:16) |
3.騎兵隊を美化した大半の西部劇映画と違い、先住民の側に立っているところが良い。文句なしに感動しました。 【鐵假面の人】さん 10点(2001-03-28 23:07:32) |
2.私はおじんだがいままで見た映画でこれが一番よかった。ケビンコスナーは少し甘すぎるが、年取ったら渋い俳優になるのではないか。ということで彼の他の映画はたいしたことない。「メッセージインナボトル」などはロビンライトペンで出来上がったような映画だ。 【とうこう】さん 10点(2001-03-17 17:19:38) |
1.初監督とは思えない凄い傑作。アカデミー賞にも輝いたっけ。この年の他のノミネート作品は粒が揃っていたが、他を圧倒的に引き離していたと思う。 【イマジン】さん 10点(2001-01-27 00:47:50) |