12.《ネタバレ》 「映画に恋をする」という言葉が、喩えでも何でもなく実際に起こり得る現象なのだと教えてくれた、記念すべき一本。
とにかくもう、主人公バティストがパントマイムを駆使してヒロインの無実を証明する場面にて、一気に心を奪われてしまい、そこからは夢心地で最後まで観賞する事が出来ました。
ラスネールがモントレー伯爵を殺害する場面にて、直接その姿をカメラには映し出さず、第三者の反応を映す事によって表現する件なんかも、凄く良かったですね。
長尺の中にも、要所要所でハッとさせられる演出が散りばめられており、全く飽きる事がありません。
観客としての自分は、ガランスよりもナタリーの方に惹かれるものがあり、主人公の行動に全面的に賛成出来た訳ではないのですが、それだけに「人を愛する事」の業の深さについて考えさせられましたね。
あんなに想ってくれる奥さんがいながら、可愛い子供がありながら、それでも不貞を働いてしまうなんて、情けない男だなと思う一方、どうしても「その恋は間違っている」と否定する事が出来ないという。
全編に渡って台詞が洗練されており、何でもない会話シーンだけでも楽しかったりする為、観ているだけで幸せな気持ちに浸れたのですけど……
それだけにラストシーンの訪れには、とうとうこの映画が終わってしまうのか、という寂しさが伴いましたね。
最後の一幕、去りゆくガランスを追いかけるも、決してその声が届かない主人公の姿は、映画が終わる事を否定しようとしても叶わない自分の姿にも重なり合い、とても切ない気持ちになった事を、良く憶えています。
今でも時々、昔の恋を思い出す時のような気持ちで鑑賞し、その度に再び恋してしまう。
そんな映画です。