1.《ネタバレ》 日本映画あるあるですね。 冗長で無駄な芸術的だろ俺の画ってショットが多くて、そのうえ音楽がとてつもなくダサい。 見たいものを自分勝手に使ってるだけで、見てる側がどう思うかはなく自己満足な演出。大学の文化祭映画の典型です。 見る人にどう映るかじゃなくて、自分が見せたいものを作ってるだけ。 俺、センスあるでしょって思わせたいカットばっかり。 ウケるレベルですけど。
あと、映画の音楽ってすごく大事で、駄作にするのも名作にするのも音楽。 チープな、いかにもな不協和音を使えばいいってもんじゃないです。 まあ、とにかくダサい。 名サントラとして残っている数々の映画を見習いましょう。
映像としても音楽として酷いですけど、 二階堂ふみさんは女優として好きなのでかろうじて加点。 もったいないですけど。 【こっちゃん】さん [ブルーレイ(邦画)] 1点(2025-04-18 03:18:02) |