ピンチランナーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ヒ行
>
ピンチランナーの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
ピンチランナー
[ピンチランナー]
(モー娘。走る!ピンチランナー)
2000年
【
日
】
上映時間:107分
平均点:
1.61
/
10
点
(Review 54人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-05-20)
(
スポーツもの
・
青春もの
・
学園もの
・
アイドルもの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-08-23)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
那須博之
キャスト
中澤裕子
(女優)
増田郁恵
安倍なつみ
(女優)
峰岸あゆみ
矢口真里
(女優)
神崎知子
保田圭
(女優)
松本道子
市井紗耶香
(女優)
林原真穂
飯田圭織
(女優)
仙道麗子
後藤真希
(女優)
長谷川さなえ
石川梨華
(女優)
新入部員
吉澤ひとみ
(女優)
新入部員
加護亜依
(女優)
新入部員
辻希美
(女優)
新入部員
押尾学
(男優)
俊也
光浦靖子
(女優)
町田先生
近藤芳正
(男優)
高山先生
斉藤洋介
(男優)
真穂の父
北村総一朗
(男優)
校長
松坂慶子
(女優)
峰岸孝子
高田宏太郎
(男優)
智
今井絵理子
(女優)
迫英雄
(男優)
八百屋
北川弘美
(女優)
愛子
平家みちよ
(女優)
信田美帆
(女優)
前田有紀
(女優)
三佳千夏
(女優)
村田めぐみ
(女優)
斉藤瞳
(女優)
大谷雅恵
(女優)
柴田あゆみ
(女優)
岩村愛
(女優)
エスタ・ワンジロ
(女優)
女性マラソン選手
平田弥里
(女優)
ミカ
(女優)
音楽
前嶋康明
津島玄一
(音楽プロデューサー)
作詞
つんく♂
「ナチュラル~抱きしめてこのままで~」
まこと
「ナチュラル~抱きしめてこのままで~」
主題歌
STARDUST REVUE with 翔子
「ナチュラル~抱きしめてこのままで~」
撮影
藤石修
小松高志
(撮影助手)
佐光朗
(協力カメラマン)
栢野直樹
(協力カメラマン)
製作
東映
(「ピンチランナー」製作委員会)
電通
(「ピンチランナー」製作委員会)
テレビ東京
(「ピンチランナー」製作委員会)
吉本興業
(「ピンチランナー」製作委員会)
企画
宮川鑛一
山崎直樹
岡田裕介
プロデューサー
福田一平
配給
東映
美術
和田洋
大庭信正
(装飾)
衣装
杉山篤子
(杉山敦子)
渡辺純好
宮内明美
編集
只野信也
録音
柴山申広
照明
渡辺三雄
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想(2点検索)】
[全部]
別のページへ(2点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
《改行表示》
6.
みんなのシネマでワーストランキング5位の本作を怖いもの見たさで鑑賞してみました。
突然、夜になったり、雷雨になったりとこの映画の脚本ってどうなっているの? ど素人じゃないんだからきちんと仕事しようよ。
駅伝大会中に撮影スタッフが画面に映るってどういうこと?
ど素人の監督かと思ったら何作かとっている監督さんなんですね。と思ったら、デビルマンの監督か。じゃあ、仕方ないwww
【
あきぴー@武蔵国
】
さん
[DVD(邦画)]
2点
(2012-08-25 22:32:42)
(笑:1票)
5.
《ネタバレ》
アイドル映画にはアイドル映画としての役割がある。物語性だとか演技だとか、過分に求めてはいない。観客(この場合はファン)もそれは承知しているでしょう。「顔のアップを多めに押さえておきゃOKでしょ」的な製作サイドの姿勢がひしひしと感じられます。だから“燃えやすいナイロン製ベンチコートで火に飛び込ませる”のも、“フォローが無い難病設定”にも疑問を抱かない。安倍と市井の私服の色味が、まるっきり被っているのに誰も気付かない。メインの駅伝に至っては、物語の一部としての役割を放棄しています。ずっと横腹を押さえてチンタラ走る後藤。沿道のファンに愛想を振りまく飯田。安倍の体型。すべてあり得ない。ツッコミつつも笑っていられればOKですが、腹が立つようではダメ。本作の価値は、開き直る前の加護が見られること。矢田亜希子嬢を奪った押尾の大将の経歴に本作が刻まれたこと。そして、いろんな作品に対して優しい気持ちになれることです。『模倣犯』だってそんなに悪くないと思えるから不思議。
【
目隠シスト
】
さん
[DVD(邦画)]
2点
(2007-03-25 03:10:28)
(良:1票)
4.
昔モーニング娘ファンだった自分が観ても「ピンチ」になるよコレ…。
【
尤紀ё
】
さん
[ビデオ(邦画)]
2点
(2005-02-10 23:39:32)
(笑:2票)
3.
これはモーニング娘の2時間のプロモーション作品でした。
【
ワトソン君
】
さん
2点
(2004-01-19 05:25:57)
2.
私は正直、モーニング娘。、好きです。が、それをどんなにさしひいても…演技も脚本も。特に走っているシーンで、シーンが変わると音楽がいきなり切れるのと、飯田が手を振ること、追いかけるヲタ。あれを許す監督が信じられない。
【
slash
】
さん
2点
(2003-02-07 02:28:13)
1.
ファンしか楽しめないであろう映画。
【
みそっ娘
】
さん
2点
(2002-11-08 16:18:38)
別のページへ(2点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
54人
平均点数
1.61点
0
15
27.78%
1
23
42.59%
2
6
11.11%
3
2
3.70%
4
3
5.56%
5
1
1.85%
6
0
0.00%
7
3
5.56%
8
1
1.85%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
0.87点
Review8人
2
ストーリー評価
1.20点
Review10人
3
鑑賞後の後味
0.90点
Review10人
4
音楽評価
2.25点
Review8人
5
感泣評価
1.00点
Review5人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲