JMのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > JMの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

JM

[ジェイエム]
Johnny Mnemonic
ビデオタイトル : JM/ジョニー・ネモニック
1995年カナダ上映時間:103分
平均点:3.55 / 10(Review 93人) (点数分布表示)
公開開始日(1995-04-15)
アクションドラマサスペンスSF小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-13)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロンゴ
助監督ヴィク・アームストロング(第二班監督)
ルーウィン・ウェブ(第二助監督)
演出ヴィク・アームストロング(第二班スタント・コーディネーター)
キャストキアヌ・リーヴス(男優)ジョニー・ネモニック
ディナ・メイヤー(女優)ジェーン
アイス・T(男優)J・ボーン
ビートたけし(男優)タカハシ
デニス・アキヤマ(男優)シンジ
ドルフ・ラングレン(男優)カール牧師
ヘンリー・ロリンズ(男優)スパイダー
バルバラ・スコヴァ(女優)アンナ・コールマン
ウド・キア(男優)ラルフィー
宮本充ジョニー・ネモニック(日本語吹き替え版)
一城みゆ希ジェーン(日本語吹き替え版)
秋元羊介J・ボーン(日本語吹き替え版)
ビートたけしタカハシ(日本語吹き替え版)
谷口節シンジ(日本語吹き替え版)
青野武カール牧師(日本語吹き替え版)
江原正士スパイダー(日本語吹き替え版)
沢田敏子アンナ・コールマン(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕ラルフィー(日本語吹き替え版)
大山高男ヨマンマ(日本語吹き替え版)
峰恵研フッキー(日本語吹き替え版)
大滝進矢ヘンソン(日本語吹き替え版)
竹口安芸子タカハシの秘書(日本語吹き替え版)
成田剣ベトナム人(日本語吹き替え版)
金尾哲夫ベトナム人(日本語吹き替え版)
小島敏彦ホテルロビーの男(日本語吹き替え版)
仲野裕ファーマコムの警備員(日本語吹き替え版)
藤本譲スティック:シルヴィオ・オリヴィエロ(日本語吹き替え版)
田原アルノニュースキャスター(日本語吹き替え版)
天田益男(日本語吹き替え版)
荒川太郎(日本語吹き替え版)
大黒和広(日本語吹き替え版)
中沢みどり(日本語吹き替え版)
音楽ブラッド・フィーデル(インターナショナルバージョン)
マイケル・ダナ(日本バージョン)
編曲シャーリー・ウォーカー(ノンクレジット)
ブラッド・フィーデル(ノンクレジット)
挿入曲ボノ
製作ドン・カーモディ
製作総指揮ロバート・ラントス
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版)
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果制作)
ロリー・カトラー(特殊効果スーパーバイザー)
C.O.R.E. デジタル・ピクチャーズ(特殊効果)
美術シド・ミード(ビジュアルコンサルタント)
デニス・ダヴェンポ-ト
字幕翻訳岡田壮平
その他シャーリー・ウォーカー(指揮)(ノンクレジット)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
18.キアヌ・リーブス主演、ビートたけし共演ということで、 公開当時は結構話題になっていた近未来アクション映画。 ちょっと設定が突飛すぎるうえに、「マトリックス」のようなバーチャル世界のお話ではないため、 どうにもストーリーに入っていけなかった。シナリオの練りが足りないのか、 展開自体にも捻りがなく、結果、単なるチャンバラ映画だったという記憶しか残っていない。 制作された年代が早過ぎた、ということもあるのかも。
MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 3点(2011-07-27 07:15:44)
17.大好きなキアヌ・リーヴスです。ビートたけしも出ています。でもダメダメ映画です。未来を描いていながら、今見返すと古さを感じてしまうのは、シナリオの世界観が「いけてなかった」ことにつきると思います。
ジャッカルの目さん [DVD(字幕)] 3点(2010-09-23 13:08:53)
16.よくも悪くもキアヌリーブスのイメージって、僕のなかではコレなんですよね。あなたもそうでしょう? 「なんで、そこ?」みたいな
ようすけさん [ビデオ(字幕)] 3点(2007-12-16 06:38:07)
15.面倒なストーリーが頭に入ってこなかったので、つらい鑑賞になってしまった。つまりはおもしろくなかった。キアヌとたけしが共演しただけの映画だと思います。
ぽじっこさん [DVD(字幕)] 3点(2006-08-02 09:24:02)
14.「スピード」、「マトリックス」に出てるかと思えば、これと「チェーン・リアクション」、「ザ・ウォッチャー」にも出てたりする。やっぱりキアヌは相当作品選びの下手な奴なんだなぁ。見飽きたデザインの未来世界にキレの無いストーリー展開、北野武の最悪な演技。ドルフ・ラングレンも今回は全然パッとしない。典型的なC級映画ですな。
マイカルシネマさん [地上波(吹替)] 3点(2005-12-20 14:20:36)
13.《ネタバレ》 なんか、キアヌが「スピード」の勢いで作って潰れちゃったって感じが見た当時感じた。ビートたけしも出てて話題性バツグンだったけどイマイチかな
湘爆特攻隊長さん [地上波(吹替)] 3点(2005-10-27 20:13:07)
12.キアヌが出てるから観たのです。おもろくね~~~
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さん 3点(2003-12-31 13:49:52)
11. これはいったいどうしたことか・・・基本的に監督に才能が無いのだろう。演技派の役者が揃ってるのにまったく活かされてない。
ロイ・ニアリーさん 3点(2003-12-17 08:22:47)
10.まあ、ようするにもうテレビでも観ないってことですね。
ガーデンノームさん 3点(2003-12-15 05:39:26)
9.眠かった。あの爺さんがドルフ・ラングレンだったのね?
ディーゼルさん 3点(2003-11-26 22:11:08)
8.頭悪いので、設定についていけなかった。展開も観ていて楽しくないし、新しいSFをねらったのかもしれないけど、ハズしてる。この映画で懲りずに、マトリックスに出演を決めたキアヌ・リーブスはエライ。
ルクレツィアの娘さん 3点(2003-11-19 18:45:05)
7.武目的で見た映画なだけですね。
ジェームスディーンさん 3点(2003-11-13 12:42:02)
6.ギブソンの映画化と思うと、よけいダメ。はじめて見た時、見せ場とか根本的に間違ってる!って思っちゃったもん。・・・それでもTVで何度か見てたら・・ぜんぜん力抜いてみれば、キャスティングで楽しめるね。
ウメキチさん 3点(2003-11-02 18:11:18)
5.《ネタバレ》 アイス・Tってやっぱりこんな役ばっかり? たけしが子供のシーンを繰り返し見るシーンは意外と良かったんだけどねぇ・・・
だだくまさん 3点(2003-10-22 09:43:47)
4.映画には着火点がなきゃいけません。ぶすぶすぶす、しゅ~。
あにさきすRさん 3点(2003-10-03 10:19:39)
3.期待して見たのだが、おもしろくなかった。
BLACKさん 3点(2003-05-17 13:39:24)
2.なんだか、たけしが演技しづらそう・・・。あんまり乗り気じゃなかったでしょうね、こんな映画では(^^;)面白くないぞ~
はむじんさん 3点(2002-12-15 05:20:23)
1.スピードのようなヒーロー役をやった後にこの映画のジョニーみたいな性格のキャラを演じるのはマイナスと思うなあ。
T・Yさん 3点(2000-12-22 22:15:23)
別のページへ(3点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 93人
平均点数 3.55点
033.23%
11111.83%
21920.43%
31819.35%
41010.75%
51617.20%
61010.75%
733.23%
822.15%
900.00%
1011.08%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.66点 Review3人
4 音楽評価 3.00点 Review2人
5 感泣評価 2.50点 Review2人
chart

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1995年 16回
最低主演男優賞キアヌ・リーヴス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS