6.ラストに難あり。パニック映画なのにこういう終わりかたをしたのは何か理由があるのでしょうか?鳥のリアルさは際立っていましたが。 |
5.恋愛映画からサスペンスへと徐々に変貌をとげるが、何の脈絡もなしにいきなり鳥たちが凶暴になるのはまだしも、理由も原因も推測も何にもなしってのはいったいどんなものか? 起承転結の承が薄いのはまだしも結がないのには驚いた。 あれで終わり??? 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-11-17 08:19:19) |
4.《ネタバレ》 ヒッチコック作品の魅力は「平凡な日常に突然やって来た悪夢」の映像化。と思うのですが、今回の“悪夢”は少し難アリ。町の人々の言い争いにも映画臭さを感じてしまうし、意味ありげに登場した元カノの存在意義は果たして…?最終的にもどこにもオチが見当たらず…何とも不完全燃焼な作品でした。 【SAEKO】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2006-03-26 13:18:26) |
《改行表示》3.《ネタバレ》 先にこの映画のメイキングを見てしまっていたので、剥製を使っているなどの特殊効果を知っていました・・・。 【BAMBI】さん 3点(2004-04-05 16:34:27) |
2.ヒッチコック作品の中では苦手な方。友達がこの作品だけを見て「ヒッチコックってつまらないね」と言ったのもわかる気がする。あまりにも奥行きが無さ過ぎ。見終わった後、ポカーンとしてしまう。 【kett】さん 3点(2003-04-04 01:34:00) |
【KEN】さん 3点(2002-06-26 13:11:11) |