好奇心のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > 好奇心の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

好奇心

[コウキシン]
Murmur of the Heart
(Le Soufele Au Coeur)
1971年上映時間:118分
平均点:5.33 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
公開開始日(1972-04-15)
ドラマ青春ものエロティック
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-07-05)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイ・マル
キャストブノワ・フェルー(男優)ローラン
レア・マッセリ(女優)母クララ
ダニエル・ジェラン(男優)父チャールズ
マイケル・ロンズデール(男優)アンリ神父
脚本ルイ・マル
音楽チャーリー・パーカー
撮影リカルド・アロノヴィッチ
製作ルイ・マル
配給日本ヘラルド
編集シュザンヌ・バロン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.だってさ、面白くないんです。ちっとも面白くないんです。とても好奇心というタイトルに見合うものではなかった。主演の彼はただ主演をやらされているだけのお人形さん。彼から思春期どうのこうのというギラギラ感だとかモヤモヤ感だとか、そんなものがまるで感じられなかったコトが痛い要因。これのどこが一体好奇心なのか。その他、難癖言ってばっかで申し訳ないですが、巷ではコレ、ルイ・マル作品ということで それ相当に名作扱いなされているわけですが、これのどこが一体名作なのかと問いたい 出来れば100文字以内でご説明いたしてほしいほどですら。
3737さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-11 00:14:02)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 5.33点
000.00%
100.00%
200.00%
316.67%
4320.00%
5533.33%
6213.33%
7426.67%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1972年 45回
脚本賞ルイ・マル候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS