4.《ネタバレ》 冒頭、葬儀のシーンからはじまり、それまでの経緯が回想形式で語られていくのがこのシリーズでは珍しいし、過去に夫がコロンボに逮捕された経験を持つ女が犯人で、復讐のためにコロンボ夫妻を殺そうとするという設定は面白い。しかし、今までこのシリーズを見ていれば早々に葬儀がでっち上げだとは想像がつき、実際その通りで、面白くもなんともないし、逆に犯人を逮捕するためのニセの葬儀にしてはえらく大げさにやりすぎている。犯人の動機はよく理解できるものだったので、普通にいつも通りやっていたほうが良かったのではないかと思う。最初に書いたように設定だけは面白いのだが、今回は邦題が原題の直訳に近く、インパクトのあるタイトルでなにか目新しいことをしようとして見事に失敗しているという感があり、はっきり言って駄作である。今回、犯人は最後にコロンボを思いっきり殴るが、思わず犯人に同情してしまった。コロンボの部下の警官の吹き替えを「狂ったシナリオ」で犯人を吹き替えていた池田秀一が担当しているのがなんか面白い。 【イニシャルK】さん [CS・衛星(吹替)] 3点(2013-05-29 01:41:28) |
3.《ネタバレ》 新・刑事コロンボは本当にネタが尽きているようで観賞している方も飽き飽きしています。 何か斬新なアイデアを狙ったのはいいのですが、かつてコロンボが逮捕した犯人の奥さんが復讐のためにコロンボのかみさんを殺そうとする。 ただ、それだけのシーン、5分程度のために1時間35分のシナリオを無理やり作ったところに本作のボロが見えてしまっています。 正直、私にとって一番つまらないエピソードになってしまいました。 【クロエ】さん [CS・衛星(吹替)] 3点(2013-05-14 04:15:59) |
2.《ネタバレ》 なんだか、えらく大げさな葬儀までして… もうぅバレバレな行動の犯人だし 「かみさん」の写真かと思いきや妹だし(苦笑) といいつつ最後のビンタ(!)にはかなりビックリ そんなにコロンボシリーズは観てないですが、初なような気がいたしました次第でゴザイマス 【Kaname】さん [CS・衛星(吹替)] 3点(2012-01-16 21:55:16) |
1.《ネタバレ》 コロンボシリーズでは珍しく、邦題で失敗してるんじゃないでしょうか?なんぼなんでも、あざとすぎる。ワタシ的には同情の余地のある犯人でしたので、うそのお葬式なんて大げさな芝居抜きで、自白させてやりたかったですね。ラストシーンのビンタは、今までのたくさんの犯人が、みんなやりたかったことだと思いますが、初老のコロンボにはイタ過ぎます。 【なたね】さん [CS・衛星(吹替)] 3点(2010-12-12 23:13:45) |