15.《ネタバレ》 背景設定としては15世紀の出来事を発端にして、1976年の事件と29年後(2005年)の今回の事件がつながっていたことになっており、いわば八つ墓明神の祟りのようなものが一貫していたらしい。「赤い服の少女」の赤い服は、むかし疫病(天然痘)の患者が着せられたものかと思ったが関係ないか。また赤と疫病からは「赤死病の仮面」を連想するがだから何だということはない。ちなみに海底ケーブルの切断というのは確かに不気味だ(2003年、伊豆半島沖の初島)。 内容としては、最初から薄っぺらいので真面目に見ようとする気が失せる。南の島(設定は伊豆諸島付近だが撮影は八丈島)で、陽光がさしていながら陰のある雰囲気を出そうとしたようでもあるが、変な外国人居住区とか変な住民、変な像、変な儀式など上っ面だけ適当に作った感じなのは気が抜ける。煙草の銘柄がKYONだとかいうのは全く面白くない。 観客を飽きさせないよう見せ場をつないでいるようではあるが、何かあるのかと見せておいて結局何もなく肩透かしだとか、光過敏性発作を起こしそうな場面(DVDの最初に警告が出る)が延々と続いてだれるなど、それほど感心されられるところはない。最後に意外な展開もあるが、「まさに奇跡」と言い訳したり、こじつけじみた説明でごまかしたりするのでうまく騙されたという気もしない。 ただ光の明滅とか大音響など刺激的な作りなのは特徴的かも知れない。鉄塔の場面では、台詞がかすむほどのサイレンに代わって大仰な背景音楽が鳴り続ける中、空が赤くなっているのが見えたという趣向は悪くなかった。 そういうことで別に恨みはないが、好意的ではないので低い点にしておく。 なおキャストとしては、主演の市川由衣という人は19歳くらいで可愛く見えるが、今回また変な役をやっている高橋真唯(当時)も、この人らしい個性的な可愛さを見せている。ほかは可愛くない。 【かっぱ堰】さん [DVD(邦画)] 3点(2020-07-25 08:25:41) |
14.◆監督がなぜSIRENという題材をベースにしてこのような作品を作ったのか、私には理解することができません。SIRENファンにとって、もっとも押さえておいてほしかったのは、逃亡です。最初にあまり意味のない、ただ観客を驚かせるだけの演出を繰り返すよりも、中盤の敵からの逃亡のシーンをもっと描いてほしかった。SIRENの画期的な点は、無力な人間が、頭をフル回転させて、使えるものをすべて使って、敵を陽動し、時には叫びたくなるような衝動を抑えて息を潜める、といった胃が締め付けられるような緊張感・恐怖を演出したところにあります。そのようなSIRENの本質を、本作品はほとんど表現していなかった。◆もちろん、オリジナルとはまったく路線を変えるという趣旨ならば、それも理解できる。しかし、本作品は携帯電話を使って陽動を行うシーンのところで、中途半端にその恐怖を表現している。ということは、監督も少しはSIRENを意識していたことになり、それがくやしい。気づいていたならば、もっとそこをつきつめて表現できる余地があったわけだ。◆また、ミーハーかもしれないが、SDKを何らかの形で登場させてほしかった。SDKを出せば、それだけで観客の評価を1点は上げることができたはずだ。◆どんなに秀逸なオチであったとしても、どんなに奇妙な音響やカメラワークが斬新だったとしても、SIRENという作品をベースに行うのであれば、もっと逃亡の恐怖を突き詰めてほしかった。◆今までで最低の3点を献上させていただきたい。 【もりたろう】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-01-14 11:41:36) (良:1票) |
13. このサイトの「あらすじ」でゲームソフトが原作だということを知りました。どおりでストーリーがないわけです。雰囲気だけのホラーですから、納得いかない人も多いと思います。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2008-08-22 23:53:34) |
12.《ネタバレ》 期待して見出したのですが、撮影場所のせいかもしれませんがチープ過ぎて閉口しました。落ちもまさか妄想とは・・・。他のみなさんも書いてますが、レオさんの演技の新境地は見れたので、納得しますw(レオさんで+1点) 【ペスカトーレ手塚】さん [DVD(邦画)] 3点(2007-09-19 15:39:47) |
11.堤幸彦作品は笑わせてナンボ。怖くない散漫なホラー作るんなら、コメディ仕立てのミステリ作品にすりゃいいのに。キャストもコメディ要素、高い目なんだし。んで、堤幸彦作品はロケ地が「島」だとダメだ法則、発見。観光ついでで映画を撮ってるとみた。 【aksweet】さん [DVD(邦画)] 3点(2007-08-08 01:46:20) |
10.堤幸彦はもう映画を撮るべきじゃないと思う。彼の作ったTVドラマはどれもおもしろいし正直大ファンやけど、ドラマのノリで映画をいつも作るから痛いものしかできてない。金払って映画館までいったから我慢してたけど、最後のオチでキレそうになった。 なぜ、このシナリオで配給会社が金を出したのかがわからない。 【アフロ】さん [映画館(吹替)] 3点(2007-05-28 17:27:23) |
9.全く怖くもないし、もちろんグロさもありませんでした。堤監督には怖さや面白さより 笑いを求めている私ですが、この話、全然笑わす気もないらしくて・・・つまんな~い。話には笑いはなかったけど、レオがリアルれお(笑)な気がして、そこだけ失笑 でしたよん。あの人、本当に豹変するタイプだと思います。あと、赤い布かなんか 着た女は何?人魚なの?どうでもいいし、私があんな自意識過剰な衣装を着た 女に出会ったら、うしろからスリッパではたいてやる・・ので、まず、そこから気に入らない!(?) 【やわらか戦車】さん [DVD(吹替)] 3点(2007-04-12 03:02:05) |
|
【ぽじっこ】さん [DVD(邦画)] 3点(2007-01-16 08:51:26) |
7.《ネタバレ》 あまり悪く書きたくはないんだけど正直な感想として・・・まず最初の救出の場面がコントのようでいきなり緊張感がなくなった。ホラーなので怖いものを期待していたが怖くない。結局は主人公の妄想だったというオチ・・・今までの内容は何だったのか?エンドロールでは堤幸彦の名前が・・・そういえばカメラをクルクル回す辺りがいかにもだった。あと松尾スズキは面白いイメージしかないので怖いどころか思わず笑ってしまった。すみません。 【PINGU】さん [DVD(邦画)] 3点(2006-12-20 06:49:57) |
6.《ネタバレ》 これ系のオチ大嫌いなんです。ホラーに整合性を求めても仕方ないってわかってるし、無理矢理科学的に説明しようとしてウイルスなんて言い出したあの映画みたいになるよりはマシかなとは思うんですが・・・途中までは結構怖くて楽しめたのに。堤監督だからって期待しすぎたのかな。でも役者さん達の演技は流石でした。特に西田尚美とレオは不気味だった~。 【クリスタル】さん [DVD(邦画)] 3点(2006-10-26 18:15:01) |
5.ゲームみたいに群像劇風にすればもっと面白くなったかも。でもあのオチにするともう何でもありありになっちゃうので使っちゃうとダメです。そんなのを求めてたんじゃない(涙) |
4.途中までは面白かったのにーー。阿部ちゃんで3点です。 【こゆ】さん [映画館(邦画)] 3点(2006-06-19 23:30:47) |
3.耳栓すりゃいいじゃん。世の中サイレンなんかよりも聞きたくないことなんてたくさんあるさ。なんて思ってるから・・・ホラーが怖いなどと思えないのかもしれない・・・実生活の怖さに比べれば・・・俺にも聞こえます、聞こえますとも、聞こえるはずの無い他人の嫉妬や妬みが・・・あぁああああああ 【taron】さん [映画館(吹替)] 3点(2006-05-07 21:04:18) |
2.《ネタバレ》 堤幸彦が島へ旅行に行くために作られたような映画(『ケイゾク映画』と同理由)。まずホラーと謳う割りには怖さは皆無。あと問題のサプライズエンディングなのだが、主人公の飼ってる犬の名前が「オスメント」という時点でもう…。 【カイル・枕クラン】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-02-27 19:53:20) |
1.《ネタバレ》 正直馬鹿馬鹿しい。色々なネタと伏線、不条理、好奇心の種を振りまく、高まる緊張感、緩やかな中弛み、弛緩・・・。で、結局何も解決せず、総て投げ出してたオチ。もういいよ・・そーゆー無責任は、正直あきれ果てました。高校の映画部に金渡して作らせてももう少しマシな作品になるんじゃないかと思わせる出来。オチの後の完全な蛇足は、ココでこんなん入れたら面白いんちゃうの?といった感じで、まるで素人の脚本。総ての場面で独創性が感じられず、継ぎ接ぎにした別作品を酷く劣化させたようなシーンばかり。テンポが悪く中弛み、集中し続ける事も困難です。役者にしたところで完全にフィルムから浮いてる感じがして見ていて辛い。全方位何たらという音響効果も別段普通の映画と変わらない。まぁとにかく、いい加減に○○ならどんな不条理な事でもOKなんてネタやめませんか?!がまぁ、森本レオの顔にはビックリした。 【ちょび】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-02-13 13:39:06) (良:1票) |