エクスペンダブルズ2のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 エ行
>
エクスペンダブルズ2の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
エクスペンダブルズ2
[エクスペンダブルズツー]
The Expendables 2
2012年
【
米
】
上映時間:103分
平均点:
6.51
/
10
点
(Review 74人)
(点数分布表示)
公開開始日(2012-10-20)
(
アクション
・
シリーズもの
・
バイオレンス
)
新規登録(2012-09-01)【
カニ
】さん
タイトル情報更新(2015-08-07)【
+
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
サイモン・ウエスト
助監督
ボアズ・デヴィッドソン
(追加第二班監督)
チャド・スタエルスキ
(第二班監督)
演出
チャド・スタエルスキ
(スタント・コーディネーター)
キャスト
シルヴェスター・スタローン
(男優)
バーニー・ロス
ジェイソン・ステイサム
(男優)
リー・クリスマス
ジェット・リー
(男優)
イン・ヤン
ドルフ・ラングレン
(男優)
ガンナー・ヤンセン
チャック・ノリス
(男優)
ブッカー
ランディ・クートゥア
(男優)
トール・ロード
テリー・クルーズ
(男優)
ヘイル・シーザー
リアム・ヘムズワース
(男優)
ビリー・ザ・キッド・ティモンズ
ジャン=クロード・ヴァン・ダム
(男優)
ジャン・ヴィラン
ブルース・ウィリス
(男優)
チャーチ
アーノルド・シュワルツェネッガー
(男優)
トレンチ
スコット・アドキンス[1976生]
(男優)
ヘクター
ユー・ナン
(女優)
マギー・チャン
カリスマ・カーペンター
(女優)
レーシー
声
佐々木功
バーニー・ロス(日本語吹き替え版)
山路和弘
リー・クリスマス(日本語吹き替え版)
池田秀一
イン・ヤン(日本語吹き替え版)
大塚明夫
ガンナー・ヤンセン(日本語吹き替え版)
堀勝之祐
ブッカー(日本語吹き替え版)
乃村健次
トール・ロード(日本語吹き替え版)
森川智之
ビリー・ザ・キッド・ティモンズ(日本語吹き替え版)
山寺宏一
ジャン・ヴィラン(日本語吹き替え版)
綿引勝彦
チャーチ(日本語吹き替え版)
玄田哲章
トレンチ(日本語吹き替え版)
藤真秀
ヘクター(日本語吹き替え版)
栗山千明
マギー・チャン(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕
レーシー(日本語吹き替え版)
原作
リチャード・ウェンク
(原案)
脚本
リチャード・ウェンク
シルヴェスター・スタローン
音楽
ブライアン・タイラー〔音楽〕
作曲
エンニオ・モリコーネ
"The Good, the Bad and the Ugly (Theme)"
編曲
ブライアン・タイラー〔音楽〕
ロバート・エルハイ
撮影
シェリー・ジョンソン(撮影)
ロス・W・クラークソン
(カメラ・オペレーター)
ロレンツォ・セナトーレ
(第二班ステディカム・オペレーター)
エミール・トプゾフ
(第二班カメラ・オレーター)
製作
アヴィ・ラーナー
ケヴィン・キング・テンプルトン
ダニー・ラーナー
レス・ウェルドン
ジョン・トンプソン〔製作・(I)〕
Nu-Image
ミレニアム・フィルムズ
製作総指揮
ダニー・ディムボート
ボアズ・デヴィッドソン
トレヴァー・ショート
制作
グロービジョン
(日本語版制作)
配給
ポニーキャニオン
松竹
特撮
スコット・コールター
(視覚効果プロデューサー)
ワールドワイドFX
(視覚効果)
衣装
リズ・ウォルフ
編集
ケン・ブラックウェル〔編集〕
(追加編集)
スティーヴ・ミルコヴィッチ
(追加編集)
字幕翻訳
林完治
その他
松竹
(提供)
ポニーキャニオン
(提供)
電通
(提供)
ジョージ・ゲイル〔その他〕
(プロダクション総指揮)
ブライアン・タイラー〔音楽〕
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想(4点検索)】
[全部]
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
6.
ジェイソン・ステイサムが若造扱いされる恐るべきメンツの映画の続編。以上。
【
Junker
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2014-11-01 16:15:14)
5.
こんだけ内容が無いと制作はとても簡単だ。「3」がありそうで怖い。
【
monteprince
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2013-08-18 01:55:17)
4.
《ネタバレ》
超高級食材である松坂牛ばかり集めて作られた、こってこての脂身たっぷりの〝肉しか入ってないすき焼き〟のような映画。「見た目もゴージャスだし、最初のうちは旨いし、確かにお腹もいっぱいになるのだけど、やっぱり春菊も食べたいし白菜も食べたいし豆腐だってうどんだって椎茸だって欲しいっつーの」という前作を観た人たちの多くが感じたであろう不満に応えるかのごとく、今作では春菊的存在であるマギーが満を持して投入!でも……、やっぱり周りの濃い~~肉汁にあっという間に染められて、ほとんど彼女の存在感ゼロ。ほんじゃまか石塚とか三瓶とか内山くんみたいな特殊な食癖な人にはうけるんだろうけど、僕みたいなもともと食の細い人間にとっては「やっぱ肉ばっかのすき焼きは美味しくねーって!」。
【
かたゆき
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2013-08-17 21:06:54)
《改行表示》
3.
《ネタバレ》
飛び後ろ回し蹴りは相変わらず見事だったが、ヴァンダムの見せ場が思いのほか少なかった。あとは前作のような密林や砦といった、1980年~1990年代風アクション映画特有の泥臭さがなくなってしまったのが減点対象。
にしてもヒロインが何でまたデヴォン青木テイストなのかが不明。
【
シバラク・オバマ
】
さん
[DVD(吹替)]
4点
(2013-06-20 00:44:18)
2.
前作がよかったので期待して見に行ったのですが、残念です。前作のようなテンポやスピード感がなくなっていた。
【
ホットチョコレート
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2012-10-28 20:39:26)
《改行表示》
1.
《ネタバレ》
試写会で視聴ししました。迫力があってそこそこおもしろいですが、内容はありがちで、ご都合主義の固まりみたいな映画でした。危機に際して主役級の人はみな不死身なのがわかるので切羽詰まる感じはありません。
戦闘シーンは迫力があるのはいいのですが、銃で人間が撃ち抜かれるシーンが残酷で子供には見せたくないなと思いました。
中で『祭り』と言う訳が何度も出てきましたが、有名俳優が遊んでいる、まさにそんな感じです。前作は見ていませんが見てなくても特に問題ないと思います。
【
しかせんべい
】
さん
[試写会(字幕)]
4点
(2012-10-16 13:11:24)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
74人
平均点数
6.51点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
1.35%
4
6
8.11%
5
14
18.92%
6
13
17.57%
7
22
29.73%
8
11
14.86%
9
5
6.76%
10
2
2.70%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.25点
Review4人
2
ストーリー評価
4.50点
Review6人
3
鑑賞後の後味
5.16点
Review6人
4
音楽評価
2.50点
Review4人
5
感泣評価
1.25点
Review4人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲