45.《ネタバレ》 傑作であるオリジナルに真っ向から向き合ったのであろうが、残念な結果となったと言わざるを得ない。ティム・バートン監督の世界観で単純にリメイクした方が良かったのではないか。どうせオリジナルを超えることは難しいのだから。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2022-12-10 15:11:13) |
《改行表示》44.《ネタバレ》 2015年、カナダの映画サイトが選ぶ「最悪なオチの映画ランキング」で見事1位、つまり史上最悪のラストの映画と評された本映画ですが、実際その通りだと思います。 オリジナルのリメイクかと思いきや、いやこれリメイクじゃないよねと気づく映画中盤、そうなると当然この猿は宇宙船に乗ってた猿が進化した奴だな…とちょとカンのいい人なら気づくわけです。 そこに気づきさえすれば割と予想通りにストーリーは進んでいくのですが(しかしそうだとしても、猿に下克上されて殺されたであろう人間がなぜあんなに沢山あの星にいるのか根本的にナゾだったりツッコミどころは満載なんですが)、そんなちょっと「わかっちゃった感」の観客を驚かせる衝撃のラスト。 少なくとも映画見てるときにあのラストの意味が分かる人っていないと思うんですよね。 謎の磁気雲を経由すると先にあの惑星に向かった人間ほど後に着くという時間逆行があるわけですが、反対方向にもそれが効いてて、主人公より後にあの星を出た猿将軍がはるか過去の地球に到着。で人間を駆逐した…って意味なんでしょうけど、映画中にもっとそのあたりを説明してくんないと映画を観た客はポカーンですわ。 まぁツッコミどころ満載のファンタジーってことで。 【あばれて万歳】さん [地上波(吹替)] 4点(2017-10-14 00:24:21) |
43.《ネタバレ》 オリジナルの『猿の惑星』を単純にリメイクするのじゃなく、『スパルタカス』の様な要素を濃くしましたという感じでしょうか。これだけオリジナルが有名だと単純にリメイクするわけにもいかずいろいろとご苦労があったと推察しますが、それなら始めからリメイクなんかするなって言いたいです。この惑星の人間たちがサルと一緒に英語を喋るというところは、脚本書いた人のオツムの程度を疑いたくなります。英語を喋るサルが言語を持たない人間を支配している世界というのが、オリジナルが持つもっともショッキングなプロットだったって事を全く理解してないんですからねえ。 サルのメイクならこの人しかいないという第一人者リック・ベイカーですからもちろん見事な仕事ぶりですが、オリジナルでは明確だったサル同士の種族の違いを際立たせる演出がないのは残念です。ヘレナ・ボナム=カーターの属する種族が妙に人間くさい顔つきなのが気になりました、彼女が最初に登場したシーンではマイケル・ジャクソンが出てるのかと思ったくらいです(笑)。 チャールトン・ヘストンやリンダ・ハリソンといったオリジナルの俳優を使うというキャスティング上の遊びはありますが、ティム・バートンらしさがあまり感じられない映画でしたね。もし彼が雇われ監督じゃなかったら、『猿の惑星』ならぬ『フリークスの惑星』したかったんじゃないでしょうかね。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-06-14 22:37:58) |
42.地上波でやっていたので録画して見たのだけれど、最後のシーンをまで見て「あれ? これ前にも見た!」と気付いた・・・程、印象にも残らない作品だったんだな。スケールが大きいんだか、小さいんだかわからない作品だ。 【フラミンゴ】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-12-26 05:51:50) |
41.ティム・ロス大好きなのに、矢張り素顔が見えないと興味も失うモンで。何でしょうネェ…。真面目に作り過ぎて、全体的にアソビが無いと云うか…。何だか必死な感じがします。 【キノコ頭】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-05-14 21:05:50) |
40.サル顔のウォルバーグが人間代表ですか?キャスティングに激しく疑問。 【フライボーイ】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-10-30 06:21:16) |
39.オリジナルと比べてはいけないのかも知れませんが、やはりどうしても比べてしまいますね。そして劣ってしまいますね。子供の頃にテレビで観たオリジナルの衝撃には適うわけもなく。4点。 【camel】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-07-16 10:31:09) |
38.オリジナル未見。ラストとかわけ分からん。猿の特殊メイクとかはとても良かったけど、それ以外は今ひとつ。 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-07-13 17:25:06) |
37.オリジナルは未見です。人間の女の子が籠に入れられてペットとして売り買いされてるのが印象的だった。でも人間の知能の高さを考えると、現実に猿が高度な知能を手に入れても奴隷として人間を支配できるのかと疑問もある。少なくともあんななめくさった扱いはできないだろう。 【こまごま】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-01-23 00:23:18) (良:2票) |
36.《ネタバレ》 今作は原作とは違い、猿が人間に対して協力的で、人間優位である部分が描かれていたと思います。それは新しくて良いにしても、他の部分がひどいと思う。猿のメイクも当時とそこまで変わってない(当時からすごかっただけかも)し、ストーリーもあんまり面白くない。でも、あのエンディングは悪くはないと思う。キャストはマークウォールバーグが微妙。主役を張るような存在感がないのでミスキャストだと思う。ティムバートンが監督したにもかかわらず彼らしさがあんまり出てないのも痛手。 【TOSHI】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-08-30 14:19:05) |
|
35.上手に出来上がっている。前作をそんなに意識することなく見えた。映画館で見たので迫力もあった。ただバートン監督質問。わざわざリメイクしてまで作らなきゃならない必要ってどこにあるのん??? 【さら】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-05-31 14:34:51) |
《改行表示》34.見所は特殊メイキャプのみ、ただし中途半端な猿は気持ち悪い。 リメイクを越えた再創造〈リ・イマジネーション〉とされていたがどこが? 08’1/13 2回目の観賞だったようだ。全く記憶無いほどの印象。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-02-04 14:26:46) |
【やいのやいの】さん 4点(2005-01-29 11:58:41) |
32.《ネタバレ》 ラストのアレは「パラレルワールドに不時着したということ」というバートンのインタビューを聞いて、一気にテンションが落ちてしまった。いや、インタビューだけが原因でもないんだけど。 【凛】さん 4点(2004-09-15 12:58:49) |
31.《ネタバレ》 あー、すげー簡単に反応してしまうオイラ(笑)。ここはオールネタバレで。「サルたちのモデルが日本人」だったのは原作での話で、旧作『猿の惑星』はその構図を全人類に広げ、普遍的な「支配とヒューマニズム」という土俵に持ってきたところが評価されたわけです。で、こっちの新作はってえと奴隷制度と南北戦争、つまり一度広がったテーマをアメリカの内側の問題に押し込めてしまった形です。だからこそ、エンディングのリンカーン像が衝撃的なんでしょう…アメリカ人にはね。全体の流れから言えば『猿の惑星』を原作にしたってよりか『動物農場』から説教臭さを抜いてコッテコテのアクションムービーにしたような感じだなあ。それはそれとしてバートンの再婚騒動の原因となった本作、別の意味でもっと罪深いような…。 【エスねこ】さん 4点(2004-08-22 18:44:07) (良:2票) |
30.すっかりティム・バートン監督だったって事を忘れちゃうくらい、らしくない。 【rexrex】さん 4点(2004-07-01 14:14:10) |
29.《ネタバレ》 つまらない。とうとう猿のメイクもここまできたのですねえ、あのチンパンジーみたい猿。ほんもののチンパンジーかと思いました(アレッ?)。最後の銅像、豊臣秀吉が紋付きはかまで座っていたら、みんなコケて笑えたかも知れません。 【杜子春】さん 4点(2004-06-25 08:21:17) |
28.ラストで思わずバカヤロー!と叫びたくなった。第一作で自由の女神を見つけてしまった時のあの絶望感が、長い時を経てのリメイク版では、どう考えても自己中の極み、自業自得ですよね。自分としては結果は同じでも2つはハッキリ別の映画です。 【うこっけい】さん 4点(2004-05-05 21:05:40) |
27.《ネタバレ》 途中まではまあリメイクだし、こんなものだろ・・・。という展開。最後の脱出ポットみたいので地球に帰るところで興ざめはなはだしく、急激に評価を下げた。もうちょい設定何とかしようよ。 |
26.リメイクとして観るものなのかな チンパンジーやゴリラのメイクはより本物に近くなっていて○ 終わり方があれで終わるのは考えた末なんだろうなぁ 人を選ぶ作品のような気がしました 【ヴァッハ】さん 4点(2004-03-04 21:49:29) |