14.《ネタバレ》 けっこう深いストーリーですが、説明不足とネタばらしの順序に瑕疵があり失敗気味です。 ルパンと銭形のような追いかけっこ。ここでマジシャン側の目的が見えません。実は魔法使いになりたかったと云う動機に非現実な飛躍を覚えました。能無し刑事が魔法使い組織「アイ」の一員だった(=魔法使いだった)のですが、彼が正体を隠して暗躍した動機も最後に明かされます。これがとても単純な復讐(親の仇)で、魔法使いならもっと楽にやれただろうにと思われました。マジックのネタばらしの現場で復讐を完遂したかったようですが、リスキーな綱渡りです。私はあの刑事がどのようにして「アイ」の一員になったかにとても興味を覚えましたが、そこは省かれていて残念でした。総じて、ネタばれしない丁寧な脚本が却って満足感を減衰させたって意見です。 余談。ルパンの盗みのテクニックって、マジック的要素が強かったのだと再認識しました。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2016-11-03 07:13:01) (良:2票) |
13.《ネタバレ》 盛り上がりそうなテーマで、映像的にも綺麗なんだけどなあ。なんなんでしょうねこの残尿感みたいのは。 個人的には、彼ら新鋭のマジシャンたちが姿もあらわさずにコンタクトを取ってくる『アイ』に、なぜここまで執心し、信望し、協力しているのかと言うこと。そこらへんの描写が全然なく、正体もわからない人物・組織のために彼らがなぜ体を張って刑事事件まで起こすのかと言うことがさっぱりわからない。そこで置いてけぼり状態なので、当然そこからの展開も「?」状態が続く。彼らのモチベーションの源を描くのは大事ですよね。そこをかっとばして展開するので視聴者は置いてけぼりを食らうという・・・。残念な構成。 あと、自分でググればわかるんでしょうけど、"The Four HorseMen"ってなんか意味あるんですかね。できればそういうのも知らない観客を置いて行かずにしっかり説明してくれるとありがたいのだが。 新鋭のマジシャンたちが『アイ』なる男に見初められ、全世界の目の前で壮大なイリュージョンを行うという本作。上述のようにとにかく置いてけぼり感が半端ない。「近くで見れば見るほど・・・」というセリフで始まるのですが、内容は視聴者が全然近くに寄らせてもらえなかった印象。 映像美やダイジェストが華やかなだけに、よくある『予告編で稼げる映画』にはなってると思います。 【TANTO】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2016-10-17 19:14:11) (良:2票) |
12.私がバカなのか?マジックは大好きですが、この映画のタネはつまんないしちっとも面白さが理解できませんでした。(ジェシーアイゼンバーグは大好きな俳優ですが) ロラン姫の可愛さばかりに目が行って、「彼」が大ボスだったラストでも「だから?」という感じでちっとも楽しめませんでした。。そもそもですが、全員の動機がわからない時点でちっとも入り込めませんよ。。ロラン姫に2点献上の4点です。 【アラジン2014】さん [インターネット(字幕)] 4点(2017-03-20 13:27:52) (良:1票) |
11.《ネタバレ》 最初の30分ぐらいは面白かったんだけどねーー、段々つまんなくなったかな~? 最後のオチも「え、あなた?」な人で正直地味で華がない気が。あー、でも人の心を読む?人すごかったね、あんな能力あったらいいかも~とか思ったり。まぁそんな印象でゴザイマス 【Kaname】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2016-01-09 10:37:17) (良:1票) |
10.もたつく時間帯も無くスピード感あふれる展開で見る者を全く飽きさせない。 作品全体がフォー・ホースメンのステージと同じく、華やかなショーのようで楽しかったです。 ですが、これはもうマジックの域を逸脱してしまっているし、フォー・ホースメンのキャラが弱いもの痛いところ。 ラストのオチ、登場した意外な黒幕の正体もちょっと・・・。 確かに意外でしたが、見る者に予測がつかないどんでん返しだけが目的のような感じがします。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-11-11 22:39:20) (良:1票) |
9.《ネタバレ》 ラスベガスの会場でのマジックショーで、フランスはパリの銀行から大金を強奪するという、その大胆かつ魔法の様な華麗なるトリックとは?物凄く期待してたんですが、この映画は彼らが仕掛けたその強盗トリックを追い、解き明かすという映画では無いんですよねー。これ、第一のマジックですが、直ぐにネタばらししてくれるし、しかも分かれば「あぁ、その程度、ふーん…。」ってなカンジ。そしてどのマジックもあまりに映画的な視覚で、「そんなに上手くいくのかよっ!?」っていう疑念と、結局彼らがカッコ良く映る様に作られてる。彼ら4人は最初スカウトされるんですが、脱出マジックが得意なアイラ・フィッシャーなんて何の役にも立ってないんじゃ…。んで監督サンがルイ・レテリエ。この人力入れてるのは結局凝った格闘シーンと、トランスポーターばりのカーチェイスですか?メラニー・ロランなんてフランスよしみで参加させたのか、ってな位の存在感と演技力…。大掛かりなトリックに期待すると肩透かしを食らうかもしれませんし、ストーリーテリングもいまいちなんで、オチネタを聞いてもまた「ふーん…。」な程度。TVで気の合う仲間とワイワイ観る分には楽しいかも。その程度という事で。 【miki】さん [試写会(字幕)] 4点(2013-10-22 17:15:30) (良:1票) |
8.《ネタバレ》 冒頭のトランプマジックのあれは明らかに何度も見せられる絵柄のせいで・・・。 イマイチ入り込めなかったのは”所詮映画だからなぁ”って前提が邪魔しちゃってるからかもしれないです。 そりゃ映像作品なんだからトリックなんてどうとでも出来るのは当たり前とか思い出すとキリがなかった。 大オチも弱くて、如何にも「世間を巻き込んでます!」って振る舞いの割にスケールがショボく感じてしまったのが残念だった。 【悲喜こもごも】さん [インターネット(字幕)] 4点(2024-08-28 09:05:07) |
|
7.おもろくなかった。マジックに無理がありすぎて「SF映画」かと思った。豪華キャストがもったいない。ジェシーアイゼンバーグは全く印象に残らなかった。モーガンフリーマンはなんでこんな映画に出たんだ?コロナだから、派手なCGが好きな人は見れば良いよ。 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 4点(2020-10-05 15:27:28) |
6.あくまでも好みの問題ですが、ラストのオチを知って、ものすごく時間を損した気分になります。物語の土台を壊すようなことをして、何が楽しいんだろうと。同じマジシャンものなら、日本の名作「トリック」(ただしドラマ版)のほうがずっと奥深いんじゃないでしょうか。 【眉山】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2018-06-18 01:07:11) |
5.話が出来過ぎてる感があって、自分はどうにも乗れませんでした。オチもそうですが、全編に渡って「騙してやるぞ」感がありすぎて逆に冷めた目で見させられたからかなあ。 【もんでんどん】さん [地上波(吹替)] 4点(2016-12-01 14:05:51) |
4.《ネタバレ》 ある人物に集められた4人の天才マジシャンが マジックで大犯罪を行うもFBIは捕まえられないでいる。 味方に付けたマジックの専門家も嵌められて逆に捕まる始末。 牢屋の中の専門家の前に黒幕が現れて本当の目的が明らかになるといった話。 登場人物の人物像がしっかり描かれていないので感情移入できなかったです。 マジックもいまいちでした。 【Dry-man】さん [DVD(吹替)] 4点(2015-03-14 02:40:14) |
3.《ネタバレ》 ある日、フードをかぶった謎の人物によって集められた、凄腕のマジシャンやメンタリストたち。1年後のラスベガス、彼ら4人は“フォー・ホースメン”と名乗り満員のドーム会場で華麗なマジックショーを開催していたのだった。その場で、「これから地球の裏側にある銀行を襲い、金庫に保管された金を全額この場に降らせてみせましょう」というあり得ないマジックを宣言。実際に札束の雨を会場へと降らせ拍手喝采を浴びるフォー・ホースメンのメンバーたち。惜しまれつつも舞台から降りると、当然のようにFBIやインターポールの捜査員たちに拘束されてしまう。だが、どんなに捜査しても証拠――マジックのタネや仕掛けは見つからなかった。証拠不十分で釈放されたメンバーは、捜査員たちを嘲笑うかのように第二のショーの開催を高らかに宣言するのだった。マジックの種明かしを専門にする元マジシャンや彼らのスポンサーである大富豪らも巻き込んで、フォー・ホースメンの狂乱の舞台が再び幕を上げる――。豪華絢爛な映像や有無を言わさぬスピーディなストーリー展開で魅せる、マジックを題材にしたエンタメ狂想曲。いやー、率直に言ってかなりの「大味」でしたね、これ。手品やイリュージョンの醍醐味って、「これっていったいどうやってるんだろう?」という知的好奇心をくすぐる華麗なまでの〝騙された感〟にあると僕は思うんですよ。でも、本作での「これっていったいどうやってるんだろう?」の答えが、「はい、いろいろ能書きを垂れてますが、ま、皆さんお気付きの通り全部CGで画像処理してます」ではやっぱり興醒めですって。後で種明かしされる仕掛けも、リアリティ皆無のなんだかこじ付けめいた言い訳がましい代物ばかり…。だいたい、モーガン・フリーマンに言われて「あ、地下にこんな施設があったのか…。全く気付かなかった」ってあの捜査員たち無能すぎるっしょ(笑)。仕掛けに綻びが生じそうになったら、全部催眠術で万事解決って、なめてんのか!おい!それに、作中で散々連呼される“ミスディレクション”ですが、はっきり言ってあのどんでん返しのオチから観客の目を上手く逸らせてるとは到底思えない。う~ん、いくら頭空っぽにして観るべきエンタメ映画とはいえ、これではさすがに観客をナメてるとしか言いようがないっす!監督、CGやゴージャスな画なんかで観客をごまかす前にもっと脚本をしっかり練ってください! 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 4点(2015-02-08 12:57:31) |
2.ルイ・レテリエの流れるような演出は相変わらず素晴らしく、勢いのある作品には仕上がっているのですが、お話の方はイマイチでした。ある事象が起こる→「実は○○は××でした」という種明かしをする、これを3度も繰り返すので、正直飽きてきます。主人公達がマジシャンであるのを口実に何でもありが許された見せ場にはまるで緊張感が宿っていないし、各自の特技を活かした見せ場が作られていないために、集団アクションとしての面白さも生み出せていません。さらには、大オチは意外性を狙いすぎて、かえって月並みなものになってしまっています。黒幕の目的は逆恨みにも程があって、かえって小粒感が漂ってるし。そんなことに高い能力と何十年もの歳月を費やすくらいなら、もっと前向きに生きればよかったのにと呆れてしまいました。。。 そもそもの問題として、映画においてマジックを見せるという基本コンセプト自体に問題があったと思います。マジックとは、マジシャンと観客とのガチンコ勝負の娯楽。あらゆるものを見逃さんとする観客の目をいかに掻い潜るかという点に最大の面白さがあるのです。他方、いくらでもカットを割れるし、必要ならばVFXも使える映画という媒体でマジックを見せられて、我々は何に驚けばいいのでしょうか。冒頭の脱出マジックで登場したピラニアが、明らかにCGだった時点で脱力してしまいました。 【ザ・チャンバラ】さん [ブルーレイ(吹替)] 4点(2014-05-18 10:20:23) |
1.瞬間移動できるヘルメットとか、ああいうの嫌い。 だってどう考えても不可能でしょ?これ見て素直にパリの銀行入っちゃった!スゲー!なんて思う人居るの? テレビでやってたマジックで、メニュー表からハンバーガーを取り出すというのがあったが、あれと全く同じ。魔法でも使わない限り出来るはずがないんだから。どや顔でこんなの見せられても興ざめである。 凄いイリュージョンを観たかったんだけど、なんかチープなC級クライムサスペンスを見せられた感じ。 【ヴレア】さん [DVD(吹替)] 4点(2014-03-28 22:09:43) |