我輩はカモであるのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ワ行
 > 我輩はカモであるの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

我輩はカモである

[ワガハイハカモデアル]
Duck Soup
1933年上映時間:68分
平均点:7.42 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
コメディ戦争ものミュージカルモノクロ映画政治もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-07-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レオ・マッケリー
キャストグルーチョ・マルクス(男優)ルーファス・T・ファイアフライ
チコ・マルクス(男優)チコリーニ
ハーポ・マルクス(男優)ピンキー
ゼッポ・マルクス(男優)ボブ・ローランド
マーガレット・デュモント(女優)グロリア・ティーズデイル夫人
ルイス・カルハーン(男優)トレンティーノ
ラクエル・トーレス(女優)ベラ・マーキャル
エドガー・ケネディ(男優)レモネード売り
脚本バート・カルマー
ハリー・ルビー
アーサー・シークマン(追加セリフ)
ナット・ペリン(追加セリフ)
音楽バート・カルマー
ハリー・ルビー
アーサー・ジョンストン(音楽監督・ノンクレジット)
作詞バート・カルマー
ハリー・ルビー
撮影ヘンリー・シャープ
あらすじ
財政難のフリードキア共和国は、ディスデル夫人の経済支援を得るために、彼女の愛人ファイアフライ(グルーチョ・マルクス)を首相にした。一方隣国トランシルヴァニアの宰相トレンティノは、フリードキアをわがものにするため、チコリニ(チコ・マルクス)とピンキー(ハーポ・マルクス)の二人組を送り込む。アナーキーでナンセンスなギャグ満載の、マルクス兄弟の代表作。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 ~Duck Soup~朝飯前。簡単なこと。
オープニングで生きたまま煮られるアヒルで笑えるかどうかで評価は分かれそうな気がする。
90年ほど前の作品だけど、ドリフの大爆笑と同じジャンルの笑い。ドリフで笑える人なら間違いなく面白いだろう。
というのも、ドリフ全盛期が1970年代だとして、その40年近く前に、この作品で同じレベルのコメディが作られていたのに驚く。
良く言えば当時すでに完成されていて、悪く言えばこれ以上の進化が望めないジャンルかもしれない。
80年代後半にドリフが下火になって、日本では廃れたジャンルだと思うし。

私は…残念だけどドリフもこの作品も、あまり笑えない方。小さい頃、8時だよ全員集合から、オレたちひょうきん族に鞍替えしたクチ。
ピンキーがあれこれハサミでちょん切るけど、それが面白いと言うより、何でそんな事するんだろう?って。
レモネード売りが帽子をなかなか返してもらえないのも、どうして邪魔するんだろう?って、思ってしまうんだ。

でも鏡芸は面白かった。…いや面白いと言うか、上手い!流石だな~って感じ。近年だとオースティン・パワーズのノリに近いかも。
革靴→ヒール→蹄鉄の流れ。あと、頭から被った水瓶に顔描くとこ。ココは本当に笑えた。面白かった。
この辺、ドリフと言うよりカトちゃんケンちゃんのノリに近く、こういう笑いは好きだ。

タイトルのダック・スープから『戦争なんて簡単なことだよ。水に浮かべたアヒルをじわじわ煮るのと同じくらいに』って意味かと思う。。
当時の世界情勢から、煮られるアヒルのように、世界がとんでもない方向(戦争)に向かっていたのが、誰の目にも明らかだったんだろう。
何だよ、我輩はカモであるって邦題…意味がわからん。
K&Kさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2021-05-14 01:41:18)(良:1票)
2.《ネタバレ》 つまらないんだ。翻訳の都合だとは思うんだけど、釈然としないダジャレ。ピンキーというキャラ。ハサミでいろんなものを切り落とすんだけど、それで面白いと思っているところが、近頃のバカッターと重なっちゃって不愉快。なんだよコレって思ってたところ、被った鉢に顔の絵を描いたシーンで笑ってしまいました。ラストシーン、歌ってる彼女にみんなで食べ物を投げるシーンでまた笑ってしまった。…不覚としかいいようがない。でも笑っちゃったからなあ。4点。
なたねさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-26 19:32:47)
1.歴史的な意義は十分理解できるし、テンポ感の凄さや、後世の作品への影響等も分かったけれど、なんとか堪えて最後まで観たというのが正直なところです。公開当時の劇場は爆笑の渦だったんですかね。私が子供の頃に爆笑しながら見てた「オレたちひょうきん族」も、今見たらかなりツライですから、お笑いが時代を超えるのは難しいことを実感しました。英語でダジャレ言われても、分かっても、笑うより「なるほど」という感じになってしまうし、戦争への皮肉も「なるほど」になってしまった。村上春樹がこの作品を好きらしくて、ああそういうことかと分かったのがささやかな満足でした。
すらりんさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2021-08-25 00:28:33)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 7.42点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
439.68%
526.45%
6516.13%
739.68%
8929.03%
9516.13%
10412.90%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.75点 Review4人
2 ストーリー評価 7.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review4人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 10.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS