竹取物語(1987)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 竹取物語(1987)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

竹取物語(1987)

[タケトリモノガタリ]
1987年上映時間:121分
平均点:5.35 / 10(Review 17人) (点数分布表示)
公開開始日(1987-09-26)
SFファンタジー時代劇特撮ものロマンス小説の映画化
新規登録(2003-12-27)【】さん
タイトル情報更新(2023-07-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督市川崑
助監督手塚昌明
吉田一夫
キャスト沢口靖子(女優)加耶(かぐや姫)
中井貴一(男優)大伴の大納言
三船敏郎(男優)竹取の造
若尾文子(女優)田吉女
小高恵美(女優)明野
石坂浩二(男優)
岸田今日子(女優)皇后
横山道代(女優)理世の妻
中村嘉葎雄(男優)密偵・理世
伊東四朗(男優)道尊僧上
加藤武(男優)藤原の大國
常田富士男(男優)商人の宇陀
浜村純(男優)坂上の太政大臣
井上純一(男優)小野の房守
広瀬正一(男優)
林孝一(男優)
加藤茂雄(男優)
脚本菊島隆三
日高真也
市川崑
石上三登志
音楽谷川賢作
山本純ノ介(オーケストレーション)
東京交響楽団(演奏)
撮影小林節雄
関口芳則(撮影助手)
江口憲一(特殊技術)
製作田中友幸
フジテレビ
東宝映画
プロデューサー藤井浩明
角谷優
配給東宝
特撮中野昭慶(特技監督)
浅田英一(特殊技術 助監督)
大屋哲男
井上泰幸(特殊技術)
美術村木忍
衣装ワダエミ(衣裳デザイン)
三松(衣裳協力)
編集長田千鶴子
阿部亙英(編集助手)
録音東宝録音センター(整音)
大橋鉄矢(調音)
斉藤禎一
照明下村一夫
その他馬場和夫(資料提供)
東京現像所(現像)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.ああやっぱり、沢口靖子ってのは、宇宙人だったんだなあ、と、まあそんな作品です。
竹取物語という設定を借りて何を描こうというでもなく、そのまんまお金かけてSF超大作にしてみました、といった感じで。もうちょっと他にいいネタ無かったんですかね。こういう強引な特撮モノなら、カネかけるまでもなく、大林宣彦にでも頼んでおけば、どんな出来になろうと誰も傷つかないで済んだのでは。
しかし敢えてそこに飛び込むのが市川崑のエラいところ。この人にとって、過去の名声とか言ったものはどうでもいいらしい。
などとバカにしたような事を書いてると、セットやら衣装やらが豪華で、気合も感じられ、予想されたこととは言え、ちょっと圧倒されます。
しかし、セットが立派なのはいいけど、部屋の中はやたら、ガランとしてます。妙に、空虚。いやもしかしたら、これが正しい「時代考証」とやらなのかも? そこはちょっとワカランけれど、それにしても、雰囲気を出すのには、小道具ってのも大事な要素だと思うんだけど、およそこれという小道具が登場せず、この作品がどこか大雑把で薄味に感じてしまう理由の一つは、そういうところにあるのでは?
クライマックスに向けた盛り上がりにも乏しく、ただただ、「『未知との遭遇』ってやっぱりスゴかったな」と感じてしまうのが、悲しいところ。
鱗歌さん [インターネット(邦画)] 4点(2022-01-22 09:42:39)
2.《ネタバレ》 なぜ市川崑が、よりにもよって「かぐや姫」なのか?といぶかしく思いながら、借りてきて観たところ、UFOが登場するシーンで合点した。これは、竹取物語版「未知との遭遇」という企画(たぶん映画会社の)だったのだ。お金をかけて、役者もそろえて撮ってはいるけど、ただそれだけ。特撮がいまいちチャチなのが致命的。はたして市川崑も真面目に取り組んだのか、疑問。おそらく、これをやるかわりに、ほかの本当にやりたい企画を会社に認めさせたのだろう、と想像する。役者たちは市川崑に敬意をはらってか、しっかり演技しているのに、残念。
goroさん [DVD(邦画)] 4点(2011-02-06 16:43:29)
1.《ネタバレ》 時代ありきの映画だと認識していたので、自分の心をこねくり回して麺棒で大きく大きく広げてから見始めました。良かった点は、人間臭い親父のおかげで意外とすんなり入っていけた事と、各キャラクターがしっかりしていて見やすいところ。特にいかにもな小朝のキャラは好きです。また竜やUFOなども当時としては結構頑張ったと思います。受け付けなかったのはラストの取って付けた様な壮大さ(これは言ってもしょうがないか)と中盤までの現実的な作り。神秘的なものを求め過ぎたのかもしれませんが、世界観がどうもいまいちでした。話の展開上、統一した空気は作れないでしょうが、要所要所で古典的な音やBGMをもっと使っても良かったんじゃないかな。エンディングの洋楽は思いっ切り白けましたが、この時代はこういうのが多かった気がします。白けているのにどこか懐かしい気分になりました。映画として駄作とまでは言わないけど、限りなくそれに近い。それもこれも今見るから。時代の遺物でしょうね。
オニール大佐さん [DVD(邦画)] 4点(2009-04-08 19:13:09)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 5.35点
000.00%
100.00%
215.88%
315.88%
4317.65%
5317.65%
6635.29%
7211.76%
800.00%
915.88%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS